• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

車高を下げたいBL乗りのみなさんに…

こんなのやってるんですね~。



どこのメーカーかは分かりませんが、評価内容を見る限りは粗悪品では無いような…


車高調を入れる際に考える事って乗り心地もそうですが、コスト面も大きいと思うんですよね。

でも高いモノはやっぱりイイし、安いモノはまぁそれなり。


ということで値段相応だとは思いますが、半額キャッシュバックなら失敗してもそれほど痛くないかと。

BL乗りの方、人柱になってみてはいかがでしょうか?
Posted at 2012/06/07 22:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ雑記 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

気が狂いそうな…

こんばんは、ロッソです。



ひと月ほど入院していた同じ部署のお姉様がようやく仕事に復帰してくれるとのこと。

ウチのような零細企業は一人でも欠けると、その穴埋めは容易ではなく…

気が狂いそうな忙しい時期もありましたが、ようやく今週からは普通に仕事ができそうです^^



ここからが本題ですがウチの会社の駐車場は舗装されていません。



大気の状態が不安定なこの時期、激しい俄雨が降ると雨粒によって叩きつけられた土がボディやホイールに付着……

気が狂いそうなほど汚かったので、こないだ洗ったばかりでしたが今日もシャンプーから洗車をしておきました。




キレイに拭き上げた愛車を見ながら悦に浸っていると、、、




今度はフォグライトのレンズにヒビ割れを発見し気が狂いそうに………

どこかにぶつけた覚えもないので、おそらく地面とのコンタクトで発生したんだろうと自己解決。

しかしまぁリップより先に壊れる個所が出てくるなんて…





夕方には地区の班長さんがやってきて一言、『○○さんは本日行われた清掃活動に参加しなかった』とのこと。

回覧板には書いてなかったような気がしたんですが、不参加には変わりないので
気が狂いそうになりながら罰金を納めさせていただきました。

そんな日曜日。。。



でも日本代表は勝ったんでよしとします♪

前田のアレはたまたまだと思う
Posted at 2012/06/03 23:57:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ雑記 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

参考書買い込んだ♪

参考書買い込んだ♪こんばんは、ロッソです。



ここ数日日本海側には寒気が流れ込んできて、福井もようやく冬の装い。


週末も会社の雪かきや甥っ子の子守りで終わりました。

まぁ寒いんで出かける気にはなれませんが・・・




こんな時は参考書片手にお勉強。

本屋さんには申し訳ないのですが、普段趣味系の雑誌は立ち読みで済ませているわたし

家を建てて小遣いも減らしてもらったので、月刊誌はなかなか手が出せないんですよね^^;





ですが今回は今年のモディファイに備えて大人買い!!!

1冊100円也




スタイルアップはセンスのあるクルマを見るがいちばんの近道ですからね~。

えぇあくまで参考にする程度です、丸パクリなんてしませんから。












たぶん・・・ね



----------------------------------------------------------------------------------
2月11日(土)のみんカラ&ミクシィ合同オフ、詳細・参加表明はこちら
Posted at 2012/01/29 21:54:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ雑記 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

アクセラをシンプルに:リアビュー編

こんばんは、ロッソです。

ネタが無いので妄想ブログにお付き合いを。




現在の仕様ですが、味付けがやや濃すぎるような気がしてるんですよね~。

早いところ内装に着手したいのですが、もうちょいシンプルにしてもいいような・・・

てなワケでフォトショでお遊び。







王道はリアハッチをスムージングでしょうか?

あとは赤テールでツートンカラーを強調。




さらにホイールは黒もしくはボディ色のグレーに塗装。

同色の場合はグロスとマットで塗り分けたいところですね。




オマケはディスクとリムを塗り分け・・・まぁこれはやらないと思いますw

もっとシンプルなデザインがいいのかな、ん~ホイール換えたい。




予算とかそういう現実的な考え抜きで言うならリアバンパーを埋めてまるっと一枚モノにしてしまいたいです。

ブラックアウトされた樹脂部分がどうも気になるんですよね。

今の配色だと下まで赤い方がバランス取れると思うし^^

しかし色が増えると纏めるのが難しいですね・・・


リアビューはこのへんでいいとして、もっと大変なことになっているフロント編はまた次回。。。
Posted at 2012/01/15 22:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ雑記 | クルマ

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation