• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

はじめての標準ズーム選び・・・

こんばんは、ロッソです。



デジイチを購入して半年ほどが経過。

基本的な撮り方は分かってきたのでそろそろ写りのいい大口径レンズが欲しくなってきたところ・・・


単焦点もいいのですが、まずはいちばん使用頻度が高いであろう標準ズームの買い替え候補をチェックしてみました。


■SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

■TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005)



お小遣い制のわたしはやはり懐にやさしいサードパーティー製レンズに目がいきますw

先日貸してもらったCanon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMはとても使いやすかったのですが、いかんせん価格がネックで・・・


両者のスペックはこんな感じ


どちらも待望の手ブレ補正機構を内蔵しており使い勝手もよさそう♪

とりわけSIGMAはテレ側の開放F値がF4.5→F4になり、ニコン用のみだった超音波モーター(HSM)が搭載。

ほんの少しマクロで寄れなくなったことを除けば大幅なバージョンアップですね^^


全域F2.8の明るさをとるか、広角~中望遠の広い焦点範囲をとるか・・・

極端に言うとこういうことなんでしょうけど、個人的にはマクロ的な使い方できる汎用性の高さからSIGMAに傾いています。

みなさんならどちらを選びますか?


まだ近所のショップに置いてないので、実物を触って検討していきたいところですが、

こうやって買う前にあれこれ考えるのが楽しいんですよね。。。










とりあえずレンズの前にアレをポチリ・・・と
Posted at 2010/01/26 00:08:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
101112 13 141516
17 1819 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation