• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

ロッソのイタリア紀行その2:ミラノ編

ボナセ~ラ~、ロッソです。



2日目からいよいよ本格的にツアーが始まりましたw

この日は芸術とファッションの街『ミラノ』です。



まずはレストランで腹ごしらえ、今まで軽食ばかりだったのでイタリアに来てはじめてのちゃんとしたご飯が食べられます。

今回のメニューは・・・

ミラノといえばコレ、ミラノ風カツレツとリゾットです!



味はどちらもちょっと物足りないというか、一味足りない感じでした。

デザートのパンナコッタをいただき、ミラノのランドマークである『ドゥオモ』へ→



デ、デカイ!!!

下から見上げるドゥオモはかなり大きかったです。



近くの『ヴィットリオ・エマヌエレ2世アーケード』にある雄牛のモザイクの上で回るロッソ、とそれを冷ややかに見つめる子どもたち・・・

この牛の急所にかかとをのせて一回転すると願いが叶うらしいです。

観光客がみんな回るせいで急所はかなりえぐれてました、かわいそうに・・・



その後路面電車で『最後の晩餐』がある『サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会』へ→

内部は撮影NGなので手前にあったパネルを撮っておきました。

厳重なゲートを何回か抜けて目にしたダ・ヴィンチ最高傑作『最後の晩餐』の感想は・・・

コレ?   ふ~~~ん、、、」

壁一面に描かれているので大きさには少し驚きましたが、フレスコ画なのでいまいち感動しませんでした。



観光名所を回ったあとは買い物タイム。

さすがはミラノ、一流メゾンのブランドショップをはじめ、デザイン雑貨店やセレクトショップがいろいろありました。

噂のH&Mのラインナップは思ったよりベーシックな感じでした。

今度オープンする原宿店はもう少しヤンチャなアイテムを入れて欲しいですね。



最後にディナーを食べて帰りました。

メニューはボロネーゼとマルゲリータです。



ミラノの写真はこちらこちらからどうぞ。
Posted at 2008/10/25 01:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年10月23日 イイね!

ロッソのイタリア紀行その1:出国編

ボンジョルノ~!ロッソです。



先日私は挙式と旅行を兼ねて奥さんとイタリアへ行ってきました。

ツアータイトルは「パワーアップイタリア9日間」

当社比だと思いますがどのくらいパワーアップしたんでしょうね^^;


10日の朝に出発して特急「サンダーバード」で新大阪へ→

スーツケースくらい持って行けるだろうと思っていましたが、予想以上に座席が狭かったのでケースに足場を占拠されてしまい、奥さんと二人でシートに体育座りをして約2時間過ごしました(;-_-) (;-_-)


そこから特急「はるか」で関空へ→

「はるか」はスーツケースを置くスペースがあるので、のびのびシートに座れました('▽'*)('▽'*)


特急2本乗り継いで飛行機はさすがにキツイのでその日は関空のホテルで前泊しました・・・


さてツアー初日、関空から一路中継点のアムステルダムへ→

この時間が今回の旅行でいちばんキツかったです!!

疲れていなかったのが逆に仇になり、「相棒~劇場版」「ゲット・スマート」「アイアンマン」と映画3本観てしまいました(´Д`) =3


腰痛持ちには堪えるエコノミークラスで我慢すること12時間、やっとアムステルダムが見えてきました~。



やっと解放されたのも束の間、ここから休む間もなく2時間かけてミラノへ→

空港からバスでミラノ市内のホテルに移動、部屋に着いたのは夜10時でした。





その日は泥のように眠りました{[(*-.-)(-。-)]} ...zzZZZ


移動日なので少ないですが写真も撮りましたのでよろしければこちらもどうぞw
Posted at 2008/10/24 01:20:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年10月21日 イイね!

浦島太郎かよっ!!

こんばんは、ロッソです。



先週の日曜、イタリアから無事に帰ってこれました。


帰ってきて何気なく見たニュースは知らないことだらけ。

ガソリンはまた安くなってるし、黒船騒動はあるし。

わずか10日間でここまでメディアにおいていかれるとは思いませんでしたw


ところでブログに旅行の感想を書こうと思うのですが・・・


画像の載せ方がわかりませんΣ(゚皿゚)




どうか迷える子羊めに救いの手を差し伸べてくださいm(_ _)m
Posted at 2008/10/21 21:12:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年10月10日 イイね!

出発前のココロ残り・・・

こんにちは、ロッソです。



今から出発するのですがいくつか心残りが、、、

①荷物スペースの関係上デジイチ置き去りに
まだ巧く撮れないし仕方ないかもです・・・

②10日分のTV番組の録画
これもまあyoutubeで見れますし・・・

③雨だれが出来るまで放置してしまったアクセラの洗車
これが1番心残りです!
帰ったら真っ先に洗わないといけないけど寝ちゃうんだろうな~。



ともあれ行ってきま~す~~~ヾ(^∇^)
Posted at 2008/10/10 10:06:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月04日 イイね!

約束の地、イタリアへ

約束の地、イタリアへこんばんは、首痛4日目のロッソです。



来週の金曜からしばらく挙式と旅行を兼ねて海外へ行ってきます。



場所は憧れの国イタリアヾ(*´Д`*)ノ

他にも行きたい国はたくさんあったのですが、ほとんど移動になりそうなので一国に絞って北から南に縦断することにしました。


料理やアート、建造物も楽しみですが、いちばんの楽しみはなんといっても美しいおねーさん・・・もといクルマですw

フェラーリにランボにマセラッティ、ブガッティなんて見かけたらどうしよう!(どうにもできませんが)

MAZDA3も走ってるといいな、イタリアの町並みに違和感無く溶け込んでるんだろうな~(´▽`)


そんな諸々の風景を切り取るのにコンデジ、デジイチ、ハンディカムを用意!

でもデジイチを使う余裕あるだろうか・・・

Posted at 2008/10/05 00:03:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
56789 1011
12131415161718
1920 2122 23 24 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation