• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ロッソのイタリア紀行その5:ピサ編

ボナセーラ~、ロッソです。



前回からだいぶ期間が空いてしまいましたが、イタリア旅行の続きです。


4日目はヴェネツィアからバスで約340km南へ、、、


着いたのは斜塔で有名な『ピサ』

めっちゃ傾いてます!!!


観光の前にまずはレストランで昼食。

このピザは味が濃いめで生地もかなりボリュームがあって完食できませんでした・・・


残念ながら斜塔の中には入れませんでしたので隣りの大聖堂を見学。

中には聖職者のミイラなどがおいてあり、敬虔なクリスチャンの方はお祈りなどされていましたが、周りは観光客だらけで厳かな雰囲気が台無し!


それから斜塔をバックに定番のこのポーズ!

足元のペットボトルと比べると傾き加減がわかりますね。

わたしの周りでもみんなこんな感じで撮ってましたよw


ピサはこれといった産業の無く、観光業で収入のほとんどを賄っているそうです。

たしかに町自体はかなり小さかったのですが、斜塔に近づくにつれてたくさんの観光客で賑わっており、それを狙った黒人の露店商もたくさんいました。



この日は移動日のような感じで、ピサを後にしてさらにバスでフィレンツェまで移動しました。。。


Posted at 2008/11/30 21:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年11月29日 イイね!

おれの明日はどっちだ!!!

おれの明日はどっちだ!!!






こんばんは、ロッソです。



最初はぜんぜん興味なかったのですが、気がついたらこんなモノを手にしていました。

外見からこつこつイジっていくつもりだったのにいつから向こうの世界に入ってしまったのだろうか・・・


こうなったらコレでとことんあそんでやるーーーー!!!




小っちゃなこと~は気にするな、それワカチコワカチコ~~♪
Posted at 2008/11/29 21:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

第1号!!!

こんばんは、ロッソです。



アルファロメオのスーパースポーツ『アルファ8c コンペティツィオーネ』がついにデリバリー開始となりました。

アメリカでは13年ぶりの販売となるアルファですが、500台が即完売したのですからアメリカに割り当てられた85台もすぐに売れちゃったんでしょうね。



個人的には市販されているクルマの中でもかなり好きな1台です。

スタイリングは他のメーカーのスーパースポーツよりも控え目ですが、内装がかなりイイです!

定番のキャメルではなく真赤なシートもヨダレものです。。。


会社の近くにアルファのディーラーがあるのですが、入荷しないものだろうか・・・

試乗までいかずとも1度間近で見てみたいものですね♪

Posted at 2008/11/28 23:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2008年11月27日 イイね!

販売終了・・・

こんばんは、ロッソです。



本日、『Nokia』 が日本における携帯電話端末の販売および販売活動を打ち切ると発表しました。

最初にノキアの携帯を見たのは約10年前、当時はどの国内メーカーもパッとしないデザインだったのですが、流石にノキアは洗練されていました。

映画『マトリックス』で使用されていたスライド式のタイプに憧れましたね~♪


世界的シェアは第1位ながらも、使い勝手がよくないのか日本ではあまり振るわずついに撤退となりました・・・

ソフト面・ハード面に多く手を加えられるという点ではi-Phoneと似ているのでしょうけどどちらもあまり日本人には必要ない機能なのかもしれないですね。


しかし最近いいデザインの携帯が無いですね・・・

auのデザインプロジェクトの端末を使っていたのですが、最近はイマイチなのでsoftbankに変えました。

でもブラウザの処理速度が遅いので、いいデザインのものが出ればまたauに戻ろうかなぁ・・・



まだ1年以上変えられませんけどね!

Posted at 2008/11/27 23:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2008年11月26日 イイね!

パナメーラ・・・

こんばんは、ロッソです。



ポルシェ初の4ドアスポーツクーペ『パナメーラ』

SUVモデル『カイエン』をリリースしたときよりはインパクトは薄いですね。


セダンではなくハッチゲートのクーペにしたのはポルシェらしいといえばらしいです、フロント周りのデザインはいい感じですね。

でも4人乗り・フロントエンジンということもありかなりノーズもホイールベースも長くて個人的には・・・です。


わたしのような庶民は「ポルシェにユーティリティーを求めてもしょうがないだろ」と思いますが、実際に購入できる人のとっては待望のモデルなんでしょうかね?


『エストーケ』や『ラピード』など、4シーターモデルが次々と開発されていきますが、やっぱり憧れのクルマには日常性を持ってほしくないですね。。。
Posted at 2008/11/26 22:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation