• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

八面六臂の大活躍!

こんばんは、ロッソです。



最近カゼが流行っているそうで・・・


昨日は1人、今日は2人ウチの部署で女性がカゼでダウンしました。

小さい部署なので今日は電話応対、伝票作成、出荷の手配、全て自分ひとりでやるハメに・・・

おかげで今日は昼休み返上プラス残業。

忙殺です(;´ρ`)


やっと帰宅して自由な時間です♪

自分で言うのもなんなんですが、

「よくやった、オレ。」


みなさんもカゼには気をつけましょう。。。
Posted at 2009/01/08 23:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月07日 イイね!

北欧の雄!

こんばんは、ロッソです。



今度のデトロイト・モーターショーで発表される「S60コンセプト」
 
フロントはボルボらしく角ばったイメージを残しつつも、サイドからリアにかけての流麗なラインはかっこいいですね♪

現行のS60に比べて前傾になっているのもスポーティで個人的に◎です。



ガラスルーフも開放感があって気持ちよさそうです。

ドアは観音開きになっているんでしょうかね?


内装はシンプルかつ機能的な雰囲気を踏襲するのではないでしょうか。

現行のセンターコンソールもフラットでいながらも使い勝手はよさそうですし、無駄の無いデザインも北欧らしいですね。


安全面でも流石はボルボ、危険区域にいる歩行者を検知する新技術や、時速20km以下で衝突を回避するシステム、フロントガラスには視覚警告表示機能などを搭載しているそうです。
 

パワーユニットはボルボ初の直噴エンジン、CO2低排出に加え低燃費も期待できそうですね。



ところでボルボのシンボルでもある「アイアンマーク」









某仙台藩主をイメージするのはわたしだけでしょうか???
Posted at 2009/01/07 23:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | クルマ
2009年01月06日 イイね!

仕事始めの翌日・・・

こんばんは、ロッソです。



2009年の仕事が始まりました!


会社に行くまでがかなり憂鬱でしたが眠い目をこすりながらなんとか出勤。

仕事始めの昨日は休みの間に溜まった出荷や整理などで大忙しだったのですが、2日目の今日はかなりユル~い感じで過ぎていきました。


でも休み明けってこんなもんですよねw

正月気分が抜けていないロッソにはちょうどいいのですが(^^;


みなさんはどうですか???
Posted at 2009/01/06 22:52:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月05日 イイね!

新年もだいぶ明けましたが・・・

こんばんは、ロッソです。



年末年始は忙しくなかなかみんカラを見るヒマが無かったので、他の方の更新記録をさかのぼって見ています。


さてさて、おそらくいちばん遅いであろうご挨拶をば・・・


あけましておめでとうございますm(_ _)m


昨年8月末からみんカラを始めていろいろな方と交流を深めることができました。

今年もオフなどを通じてもっとたくさんの方と知り合いになれればと思っています。


牛のようにマイペースではありますが、アクセラも着実に進化していきますので今年もロッソをよろしくお願いします。。。
Posted at 2009/01/05 22:20:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation