
こんばんは。
今日の(と言うか昨日の)一杯です・・・
商品名 :普洱茶(プーアル茶勐海大樹 青餅)
メーカー:個人店舗
カテゴリ:普洱茶
お勧め度:4(好きな方は、8?)
備 考:何煎か飲めばコストパフォーマンスは高い。(かも?)
※評価については、私の主観が入っており、一般の方と味覚が異なる事があります。
本日のお茶は、『プーアル茶』。(それも青餅や青茶とも呼ばれる生茶)
プーアル茶というと熟茶が有名ですが、今回のお茶は、後発酵がされていないお茶です。
画像を見て判るように見た目からでは、全然『プーアル茶』とは判りません。
(むしろ『中国高山茶?』と思わせる水色です。)
風味は、通常のプーアル茶がベースですが、『後発酵』の工程が無い分、プーアル茶の独特な風味よりも高山茶に近いフルーティーな風味の方が強く感じられました。
(私が飲んだお茶の場合、一般的に言われる生茶特有の『苦味』は、あまり感じられませんでした。)
香りに関しては、通常のプーアル茶の香り+若々しい青竹の様な香りがミックスされた独特な香りとなっておりました。
総評として、プーアル茶と高山茶がお好きな方にはお勧めですが、ベースがプーアル茶なだけにお勧め度は、4となっております。
ブログ一覧 |
今日の一杯 | グルメ/料理
Posted at
2009/08/15 02:27:08