ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コンチー太]
メタボじゃなくてポチャリ系
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コンチー太のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月31日
リアサス交換
早起きして、まずは、部品取り車から必要なものを剥ぎ取ってきました。
作業を終えたところで、310サニーのオーナーとお茶して、
マイカーに取り付け開始。
カヤバの別タン、ピロアッパーマウント、ピロ付きアッパーアームとロアアームへの交換作業と
トーコントロールリンクのキャンセルをしました。
ピロには多少のガタはあるもの、ダートラ以外に使用しないので、目をつむりました。
試乗した感想は、足がスムーズに動くような気が、フロントに対してリアがピーキーになったような気が、
よくわかったのは、ちょっとのギャップでバキバキとボディーが割れそうな音がすること。
車高が2センチくらい上がってカッコ悪くなった。
正月休み中に瑞浪モーターランドにセッティングに行こうと思ったけど、雪が降ってるし、中止かな?
Posted at 2009/12/31 19:52:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年12月27日
フロントサス交換
ショックを今まで付いていたテインのタイプグラベルからカヤバの別タンに、ロアアームをエボ5用に変更。バネは今まで付いていたものを使用。
減衰調整はエボに付いていた状態のままの、ストラットが3番、タンクが8番
とりあえず、ご近所を一回りしてきました。
ちょっとの試走だったので、大した違いはわからなかったけど、
ブレーキ踏んでもサスの沈み込みがない。
突き上げ感は変わらず。
とりあえず、荷重移動がしにくそうなので、縮み側を柔らかくしたかったけど、
どこを、どういじったらいいのか全然わからない…
それ以前にセッティングってどうすればいいのかわからない…
ひょっとして、宝の持ち腐れ?
Posted at 2009/12/27 22:32:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年12月20日
サスペンション GET
車屋さんのHさんから、使ってないD車から好きなだけ部品を取っていいよと言われたから、今日は部品をはぎ取りに行ってきました。
別タンショックにランエボのアルミロアアーム、ジュラコンブッシュにピロアーム。
宝の山だと思っていたけど、置いてある場所が草むらのど真ん中。
車にたどり着くまで30分草むしり(泣)
とりあえずショックを取ろうと思ったけど、リアのアッパーマウントが固着していて、ハンマーでガンガンにたたいり、ジャッキをかまして抜き取ろうとしたけど、ビクともせず。
結局、ピロアッパーを諦めてサスをばらすことに。
アームのピロは、ほとんどガタガタで、使い物にまらず。
で、結局使えそうなのは、ショックとロアアームくらい。
でも、現状の年式不明のショックよりかなり良くなりそうだし、付けてみるのが楽しみ!
でも、アライメントはどうしよう?
Posted at 2009/12/20 20:54:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年12月09日
エンジン買っちゃった。
KT100SCE買いました。
車屋Hさんと中津川のMさんとカートショップにいったら、お店に飾ってありました。
ミラージュのエンジンはやってくれないのに、みんな同じエンジンでバトルしないととか言って、こっちの方は物凄く勧めてくる<`ヘ´>
オフシーズンなのに、ミラージュのメンテにかけるお金が…
Posted at 2009/12/09 20:40:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年12月08日
マフラー交換
B車両となったミラージュ。
そうなると換えてみたいのがマフラー(^v^)
で、換えた感想なんですが、
4000回転位からのトルクが増えたような気もするが、マイベックコントローラーを付けたばっかりなので、はっきり言ってよくわからない。
音は、外で聞いているといい感じだけど、運転してみると室内に入ってくるほかの雑音が大きすぎて、実際、いまいちよくわからない。
今まで付いていたノーマルマフラーには、当ていた補強がしてあったせいか、持ってみると重さが全然違ったけど、車を動かしてみても重さの違いがほとんど判らなかった。
結局、気分の問題だけだけど、室内で聞く音にあまり変化がなかったことが最大の誤算でした。
Posted at 2009/12/08 23:01:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
コンチー太
[
愛知県
]
最近婚活してます。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
車載動画(niftyビデオ共有)
カテゴリ:http://webservice.nifty.com/video/
2008/10/24 22:26:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ ブーン
お山で刺さってベコベコデス。
三菱 ミラージュ
ミラージュ2号 現在の使用 エンジン もらい物で素性不明 コンピューター ノーマル+マ ...
トヨタ スプリンタートレノ
写真の直後にエンジンブロー(泣)
三菱 ミラージュ
ミラージュ1号 壊れたので手放すことに。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation