• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

新東名&海鮮満喫ツアー

今日はR35の皆さんと新東名で焼津まで行って来ました。

海老名PA集合



9台のR35、ゴルフ、インプレッサS206の皆さんと出発します。

やはり新東名は走りやすいですね。制限速度が100キロっていうのはちょっと・・・

前のS206はR35とほぼ同等の加速です。



新東名ナビ表示されません。山の中走ってます。お陰で迷子組も・・・・



お目当ての焼津漁港で生しらす桜エビ丼を堪能。



場所を近くの駐車場に移して記念撮影

現地組と合わせて計11台のR35が終結しました。



帰りに世界一長い木造の蓬莱橋を渡って帰りました。



参加された皆さんおつかれさまでした。












ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2012/06/17 19:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 20:19
こんばんは。

焼津漁港の食堂は「小川港魚河岸食堂」でしょうか。
地元では有名どころですが、おいしいですよね~^^

以前、私はプリウス仲間と
焼津さかなセンター~魚河岸食堂~蓬莱橋
というコースでオフした事もありましたが、なかなか気持ちの良い外でのオフだったのではないかと思います^^

新東名で100キロ制限は辛すぎますね(笑)。

コメントへの返答
2012年6月17日 22:02
そうです。そこの食堂です。

とっても美味しかったですよ。

新東名は3車線のところだけでも130キロくらいにして欲しいですよね。
2012年6月17日 22:34
イイですね~(* ̄∇ ̄*)

しらす桜エビ丼?…でしたか?
美味しそうです♪

新しい道は…少々

ナビ泣かせですね…(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月17日 22:47
季節や海の状況によっては食べれないですからね~

日産のナビは更新遅くてダメですね。
2012年6月19日 14:08
おつかれさまでした。

普段から昼食はあまりとらない私にとってまっぴるまから大トロ丼は食べるのは
なかなか勇気がいりました。結局、半分は嫁にあげちゃったかも。

今度はワインディングからめたツーリングしたいですね~
富士山五合目とか箱根とか。
コメントへの返答
2012年6月20日 9:54
おつかれさまでした。

ボクも大トロ丼迷いましたが食べきる自信が無かったです・・・

ツーリングオフも楽しそうですね!!!

2012年6月20日 21:41
るーぽんは元気?
コメントへの返答
2012年6月20日 22:15
元気ですよ~

つよぽんとも会いたい。

プロフィール

「やっと来ました。 http://cvw.jp/b/426000/46692501/
何シテル?   01/21 20:25
はじめまして

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 07:28:08
ICOM ID-4100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 13:57:47
ショウワガレージ ABSフロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 18:11:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年2カ月待ちました。 久しぶりのマニュアル車です。 ショウワガレージ ABSフロント ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ジムニーシエラ納車待ちです。 R35 GTーRと30プリウスを レクサスIS300h 1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年5月28日 納車されました。 Lグレードなので何も付いていません(笑) 営 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年2月納車の07モデル。 マフラーだけスペV仕様になっています。 時々FS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation