• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぽんのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

初日の出2013

あけましておめでとうございます。

初日の出が見たいとのリクエストに応え

「日の出日の入マピオン」

というアプリをインストールしました。(無料)

このアプリ日の出の時刻はもちろん方角を地図上に表示してくれます。

アプリでビューポイントを下調べして

今年は横浜港シンボルタワーに決定!!

駐車場は5時からオープンしました。



日の出を待つ人達。駐車場も広くそれほど混雑していませんでした。



AM6:51

残念ながら雲ではっきり見えませんでした。



遊覧船のツアーも



ベイブリッジ



富士山もわずかに見えました。



シンボルタワーも少し見学。



今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/01 10:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月08日 イイね!

立山黒部アルペンルート

前からずーと行きたいと思っていた立川黒部に行って来ました。

ここは排出ガス による環境への影響を考慮されているため、自家用車では行くことが出来ません。

扇沢駅 ここに車を停めます。



ここからパンタグラフが付いているトローリーバスに乗ります。

バスの形をした電車って感じね~



トンネルを抜けてバスを降り階段を200段ちょっと登ると

黒部ダム



キタ~~~~~



放水



ゴオ~~~~~~



反対側から

ゴイスーだぜ!!!

BY 姫









黒部湖



今度はケーブルカーで山頂を目指します。



黒部平展望台



ロープウェイを乗り継ぎ



下の画像見て下さい。このロープウェイ環境を考え途中柱がないんです・・・

ちょっと怖い・・・

上から黒部湖



大観峠



またトローリーバスに乗ってやっと

室堂



ここで問題が・・・

室堂の標高が2450M

山頂3015Mを目指す場合、歩いて行くしかないのですが、小雨がパラパラ、山頂付近は霧で全く見えません。



残念ながら登頂を断念し、室堂を一周しました。

ミクリガ池



ミドリガ池



うどんを食べて戻って来た時には雨は止んでいましたが帰りの事を考え同じルートで下山しました。

ダムマニアとしてはまた来たいですね!!!!



Posted at 2012/08/08 22:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年01月07日 イイね!

年明けは大阪・京都へ

1月5~7日に大阪・京都へ行って来ました。

初日は大阪城。

天守閣まで登ったのは初めてですが何度見てもゴイスーです!!

戦国時代に生まれなくて良かった・・・



二日目からは京都の嵐山へ移動しました。



レンタル自転車を借りて嵐山をお散歩しました。

まずは足湯で身体を暖め



天竜寺





大覚寺



その他いくつかお寺さんを回りました。



嵐山行くならレンタル自転車お勧めです。

夜は京都のお友達2人と合流し4人で餅料理のお店に連れてってもらいました。

白味噌のお雑煮



これ何だと思いますか?

明太子の餅です。

どちらも東京だと食べれませんね。



二日目は嵐山温泉の旅館に宿泊しました。

1日5組限定の宿でこじんまりしていましたが、なかなか良かったです。

最終日、京都のメジャーなお寺さんを2階建観光バスで回りました。



清水寺



金閣寺


平安神宮



冬の京都はとても寒かったです。

春か秋にまた来たいですね!!

Posted at 2012/01/07 23:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年11月09日 イイね!

またまた北海道???

今年の5月にプライベートで行ったばかりですが、今回は社員旅行です。

実は去年も4月にプライベートでグアムに行ったら、11月に社員旅行でグアムでした。

まさか2年連続、年に2回も同じところとは、とほほ・・・

札幌を拠点に今回はこの車が大活躍してくれました。

トヨタ ベルファイヤ~~~



サードシートも広々して7人乗っても快適でした。

初日は移動、宴会等で終了しましたが、

2日目は定山渓温泉、小樽を観光。



にしんで巨万の富を得た

にしん御殿




小樽市総合博物館も見学




にしん漁が盛んだった戦前は札幌より人口多かったんですね。

明けて3日目は洞爺湖






それから登別温泉へ。

地獄谷



中国人がたくさん来てました。





実は今回の観光コースは春の時とほぼ同じコースでした。

まぁ、団体行動なんで文句言えないですね。

姫と二人っきりもいいけど、みんなでわいわいガヤガヤと楽しい旅行でした。
Posted at 2011/11/09 23:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月15日 イイね!

南房総の旅

南房総の旅2,3日目の昼間はプールや磯遊び、夜は花火をしたりして南房総を満喫しました。

館山は小学生の時、毎年夏休みに来ていたので懐かしかったです。

実は今回久しぶりにペンションに泊まりました。

多少部屋は狭く、共同トイレ、家族風呂(温泉なし)ですが、オーナーさんとも会話が出来、食事も美味しく、とにかくリーズナブルな料金で泊まれます。

食事部屋出しの旅館もいいけどアットホームなペンションもいいですね。

今回お盆真っ只中の旅行(13~15)で、東名、関越、東北道では大渋滞だったみたいですが、渋滞は一切なし。

関東にお住まいの方、お盆は南房総おすすめです。

Posted at 2011/08/15 23:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「やっと来ました。 http://cvw.jp/b/426000/46692501/
何シテル?   01/21 20:25
はじめまして

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 07:28:08
ICOM ID-4100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 13:57:47
ショウワガレージ ABSフロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 18:11:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年2カ月待ちました。 久しぶりのマニュアル車です。 ショウワガレージ ABSフロント ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ジムニーシエラ納車待ちです。 R35 GTーRと30プリウスを レクサスIS300h 1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年5月28日 納車されました。 Lグレードなので何も付いていません(笑) 営 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年2月納車の07モデル。 マフラーだけスペV仕様になっています。 時々FS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation