• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぽんのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

片品丸沼高原

今日は35GT-Rのオフに参加して来ました。

関越道 赤城高原SAに16台の35GT-RとLFAニュルが集結。





片品丸沼高原にあるペンションまでツーリングです。

ランチ会場





LFAは知らない人まで声をかけてきます・・・





帰りは日光経由で



2011年の大晦日以来です。



中禅寺湖



締めはやっぱり



ゴイスーだぜ!!









Posted at 2012/08/19 21:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

今日は鎌倉へ

今日は鎌倉へ行って来ました。

最初に

明月院(めいげついん)



あじさいの季節に来ると良いと思います。





次に誰もが知っている



鎌倉幕府の権力が想像出来ます。











最後にこれも有名な













おまけ

由比ガ浜から江ノ島と富士山の2ショット~



今日もゴイスーだったね!!!

BY 姫

おわり




Posted at 2012/08/15 00:15:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

戸隠&善光寺パワスポドライブ

翌日は朝一に安曇野にある

大王わさび農場

に行きました。




日本一の大きさだとか・・・



水車







試食もしましたがとても美味しかったです。3つで1800円と激安です。



その後北上し戸隠へ。

小学生の時行きましたがほとんど覚えていません。

最近はパワースポットとして有名みたいですね。

戸隠神社 宝光社



戸隠神社 中社



樹齢700年



ここまでは車から降りてすぐなんですが・・・・

ここから参道を30分弱歩きます。



平日なのに結構混んでます。



森林浴気持ちいい~~~



やっと着いた。

戸隠神社 九頭龍社



戸隠神社 奥社



ここまででとっても疲れたんですが

長野善光寺

へ向かいました。

ここも小学生以来。



お戒檀めぐりでは錠前も触ることが出来ました。

充実した2日間でした。

Posted at 2012/08/09 13:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

立山黒部アルペンルート

前からずーと行きたいと思っていた立川黒部に行って来ました。

ここは排出ガス による環境への影響を考慮されているため、自家用車では行くことが出来ません。

扇沢駅 ここに車を停めます。



ここからパンタグラフが付いているトローリーバスに乗ります。

バスの形をした電車って感じね~



トンネルを抜けてバスを降り階段を200段ちょっと登ると

黒部ダム



キタ~~~~~



放水



ゴオ~~~~~~



反対側から

ゴイスーだぜ!!!

BY 姫









黒部湖



今度はケーブルカーで山頂を目指します。



黒部平展望台



ロープウェイを乗り継ぎ



下の画像見て下さい。このロープウェイ環境を考え途中柱がないんです・・・

ちょっと怖い・・・

上から黒部湖



大観峠



またトローリーバスに乗ってやっと

室堂



ここで問題が・・・

室堂の標高が2450M

山頂3015Mを目指す場合、歩いて行くしかないのですが、小雨がパラパラ、山頂付近は霧で全く見えません。



残念ながら登頂を断念し、室堂を一周しました。

ミクリガ池



ミドリガ池



うどんを食べて戻って来た時には雨は止んでいましたが帰りの事を考え同じルートで下山しました。

ダムマニアとしてはまた来たいですね!!!!



Posted at 2012/08/08 22:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月05日 イイね!

メンテナンス

プリウスの走行距離も91000キロを越えました。

今まで交換した消耗品

15000キロごとにオイル、エレメント交換

50000キロ エアクリーナー、エアコンフィルター交換

タイヤ フロント2回、リヤ1回交換

GT-Rも当初言われていたほど維持費はかかりませんが、プリウスとは比較にならないほどかかっています。

タイヤは2万キロもたないし、純正ブレーキパットだけで15万くらいしたかな・・・・

ATFでも交換しようとDのメカに相談したら、

今のCVTは交換する必要なし。ゲージも付いていなし・・・

と言われたので交換しません。

何か交換した方がいいものありますかね?





Posted at 2012/08/05 17:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「やっと来ました。 http://cvw.jp/b/426000/46692501/
何シテル?   01/21 20:25
はじめまして

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 07:28:08
ICOM ID-4100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 13:57:47
ショウワガレージ ABSフロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 18:11:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年2カ月待ちました。 久しぶりのマニュアル車です。 ショウワガレージ ABSフロント ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
ジムニーシエラ納車待ちです。 R35 GTーRと30プリウスを レクサスIS300h 1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年5月28日 納車されました。 Lグレードなので何も付いていません(笑) 営 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年2月納車の07モデル。 マフラーだけスペV仕様になっています。 時々FS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation