• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃらのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

連休を振り返る~海ほたる&房総半島グルメツアー~

連休を振り返る~海ほたる&房総半島グルメツアー~私のシルビアは、相変わらずエンジンルームから異音発生中です。
ですが、連休中はかなり酷使してしまいましたf^_^;シルビアゴメンナサイ…

まず、宮城の実家への往復距離約500キロ。
そして、宇都宮に帰ってからの旅行により450キロ。

旅行は、海ほたるへ行きました(´∀`)
初上陸です。

人の多さと、絶景、そして人が作り上げた巨大な人口島、トンネルにしばし感動しました。
写真は、アクアラインを木更津方面へ抜ける際に通る、橋からの写真です。
絶景です…(^ω^)☆

そして、初の房総半島へ上陸し海鮮を堪能しました。

すごく楽しい旅となりました。

今年の連休は、久しぶりに家族とゆっくり出来たし、旧友との酒も美味しかったです♪
Posted at 2010/08/18 21:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビアライフ | クルマ
2010年08月07日 イイね!

~洗車と異音を探る一日~

~洗車と異音を探る一日~今日は、早起きして洗車しました(=^▽^=)
なんで平日は起きるのがあんなに辛いのに、好きな事をする朝は早起きできるのでしょう?笑

午前中の宇都宮は日差しが強くなかったので、気持ちよく洗車できました。
写真は、洗車後の写真です。

それから、これは先週のオフ会での話です。
解散後、namaviaさんの13と私の13のエンジン音を聞き比べる機会がありました。
どちらも、SR20DETです。
同じエンジンのはずなのに…私の13のエンジンは、ウィーンって音がしますf^_^;
回転数が上がると大きくなります。

実はこの音、この車を買った時から鳴ってたんです。
前は、NAの13に乗っていたのですが、その時には鳴っていなかった音です。
私は、ターボ車に乗るのが始めてだったので、てっきりターボ特有の音だと思ってました(ノД`)。
しかし、実際聞き比べてみると私の13のエンジンは異常な音がしてるんです。


そこで今日は、その音の発生源を特定するべく動き回りました(=^▽^=)
まずは、音を聞くための道具を調達しに、アスト○プロダクツへ行きました。
初めて行きましたが、初めて見る工具もたくさんあり、ワクワクしました。
目的の、サウンドスコープ(車用聴診器)も無事に発見できました(^ω^)


早速家に帰って、聴診器プレイしました(´∀`)笑
初めての聴診器プレイに興奮しながらもいろんな所の音を聞きました!笑

結果…

パワステポンプが怪しいです。
聴診器当てるとまさにウィーンって音がします。
しかもかなりでかいですf^_^;

もう1点、アイドルプーリー(?)も怪しいです(ノД`)。
かなりガチャガチャ音がします。
どっちにしても、こいつは交換ですね…。


とは言っても、これはど素人の感覚です。
それに、交換するのにどれだけの費用が必要か知りたかったので、今度は整備工場へ向かいました。
見てもらうと、やはりパワステポンプが怪しいとのこと…f^_^;
費用は、パワステポンプをリビルド品使って、上記のアイドルプーリーも交換した場合、4万円あれば間に合うとのことf^_^;

ん~
金額的に、今すぐは無理です。
お金が出来次第、交換ですね(ノД`)…。

延命処置でいっぱいいっぱいで~すf^_^;笑
Posted at 2010/08/07 22:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビアライフ | クルマ
2010年07月30日 イイね!

洗車&オイル交換…そして明日は(´∀`)

今日は、退社後に急いで洗車場に向かいました。
そう、明日のオフ会のためにです!!笑

しか~し、この時期の栃木は天候が不安定なのです。
速攻で雨にやられましたf^_^;笑


オイル交換もしてもらって、準備は万端です☆

後は、寝れるかが問題です(´∀`)笑
Posted at 2010/07/30 22:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビアライフ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ノックセンサー故障 ~その後~

タイトルの件ですが、無事に修理され完治しました(´∀`)/

ひとまず、これでしばらく故障しないことを祈りますf^_^;

今月末にはオフ会があるので、それまでに何も有りませんように…

Posted at 2010/07/18 10:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビアライフ | クルマ
2010年07月06日 イイね!

ノックセンサーが…

マフラー交換して、最高の気分だったのですが…

ノックセンサーが逝ってしまいました~(ノД`)。。


自己診断機能付きの水温計を付けているのですが、エラーが出っぱなしです。

壊れてても、普通には乗れるそうなのですが、やはりエンジンを保護する機能なので…
修理することにしました。。

部品代13000¥、工賃20000¥だそうです。かなり奥まった所に着いているらしく工賃高いです。

参りました。

まさしく、車貧乏っすf^_^;
Posted at 2010/07/06 19:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビアライフ | クルマ

プロフィール

「パーキングブレーキが凍る!? 寒冷地での駐車時に注意すべきこと
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181110-10358799-carview/
何シテル?   11/11 09:23
シルビアS13で始まった私の車人生。 気付けば3台目です。 すっかり玉数が少なくなったS13。 今は改造せずに大事に乗っています。 細く長く…シルビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ノーマル維持な私のS13。 壊れるor壊れそうな部分をオーバーホール、修理をしながら楽し ...
スバル インプレッサ G4 インプレッサ G4 (スバル インプレッサ G4)
遂に念願のスバル車です。 水平対向エンジンに、シンメトリカルAWD。 そして何より、アイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車です。 当時乗り出し20万という、激安で購入しました。 購入当初は、安いだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
■Aero ノーブランド ------------------------------- ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation