• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

なんとか終了。

なんとか終了。 フルセグチューナー設置&配線が終わる頃、雨が本降りっぽくなってきました。

画像はまぁまぁですな。
まぁ、車内でTVはめったに見ないんですが、デジタル放送に移行後、TVが映らないのがなんか悔しくてフルセグ導入しましたw

ついでに走行中に見れるようにしちゃえってことで、PBハーネスをアース。
テストしたら、え?車速センサー切ってないのに映る???

現行ストのHDDナビは車速センサー殺さないとダメだと聞いたんだけど、PBだけでいけました。ラッキー♪

でもまぁ、ついでなんで、車速センサーも切って走行中にナビ操作できるようにしました。

んでんで走行テスト・・・・やっぱり・・・・ナビの自車位置がずれてる orz

ま、当然ちゃあ当然なんですが、なんか悔しいのでカットした車速センサーにトグルスイッチをかましてみました。

走行中に目的地を設定したり、変更するときはスイッチでセンサーオフ。
その後にセンサーオンにすれば、一時的にずれた自車位置も数秒で復帰。
ん~、すばらしい。
恐らく出番はないが、今日の勝負は俺様の勝ちって感じww

フルセグはキット内容のまま、電源をシガープラグから取って、隣のAVインプットにフツーにケーブルでつないだので見た目がよろしくない。

時間があるときにコンソール裏で配線しなおそーっと。




ブログ一覧 | 日々是雑感 | 日記
Posted at 2008/09/19 16:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 23:13
器用だねー、昔取ったナントカってヤツ?
オイラには無理!
せいぜい自分で出来るのはホイールキャップ付ける位かな
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

コメントへの返答
2008年9月20日 17:55
そそ、昔取った鬼塚。

てか、こんくらいはたいしたことないでしょ。

車速センサーのハーネス探すのに手間取ったが 汗)

ホイールキャップ付けられるなら、きっと外すこともできるよ 爆)


プロフィール

「ちょこちょこと付けたものの、配線処理してなかったんでしばらくは配線隠しに没頭。」
何シテル?   10/14 08:33
☆ただいま準備中です☆ 世界のトヨタでおなじみ、トヨタ自動車の本拠地である豊田市在住のホンダユーザーですw ちょっと前まではミニサーキット用のEG6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年6月、長年乗ったミニバン(ストリーム)からMT復帰しました(*^^*)
その他 その他 その他 その他
車じゃないんですが 汗) トレックの8000です。 '08モデルは23万するみたいで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車待ち4ヶ月でした。 D席フルバケ、FRPボンネット、HKS毒キノコ、タワーバー、リ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
重いだけの車でした。 4リッターだったので、トルクはあったんですけど、車重が・・・or ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation