
フルセグチューナー設置&配線が終わる頃、雨が本降りっぽくなってきました。
画像はまぁまぁですな。
まぁ、車内でTVはめったに見ないんですが、デジタル放送に移行後、TVが映らないのがなんか悔しくてフルセグ導入しましたw
ついでに走行中に見れるようにしちゃえってことで、PBハーネスをアース。
テストしたら、え?車速センサー切ってないのに映る???
現行ストのHDDナビは車速センサー殺さないとダメだと聞いたんだけど、PBだけでいけました。ラッキー♪
でもまぁ、ついでなんで、車速センサーも切って走行中にナビ操作できるようにしました。
んでんで走行テスト・・・・やっぱり・・・・ナビの自車位置がずれてる orz
ま、当然ちゃあ当然なんですが、なんか悔しいのでカットした車速センサーにトグルスイッチをかましてみました。
走行中に目的地を設定したり、変更するときはスイッチでセンサーオフ。
その後にセンサーオンにすれば、一時的にずれた自車位置も数秒で復帰。
ん~、すばらしい。
恐らく出番はないが、今日の勝負は俺様の勝ちって感じww
フルセグはキット内容のまま、電源をシガープラグから取って、隣のAVインプットにフツーにケーブルでつないだので見た目がよろしくない。
時間があるときにコンソール裏で配線しなおそーっと。
Posted at 2008/09/19 16:22:00 | |
トラックバック(0) |
日々是雑感 | 日記