ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [◎さとし]
フレンチドレッシングが美味しいのです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
◎さとしのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月11日
戸隠から弥彦へ
仕事の疲れをシャワーで流してガレージを9:00に出発!
長野インター15:00着で、まずは善光寺へ詣でる。お土産を買って戸隠へ
17:00、今夜の宿 戸隠山中社 鷹明亭辻旅館へ到着。
夕食は、そば会席 料理が一品一品手が込んでいて美味いです。
お風呂は大きくないけど、深さがあり温まりました。
布団だったけど寝心地が良かった。貸切状態なのでちょっと寂しいが、サービスも手抜きがなく、いい旅館でした。
Posted at 2008/09/21 08:35:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 旅行/地域
2008年08月20日
湯殿山から鳥海山へ
湯殿山神社本宮にお参りして、今年の出羽三山詣では終了。時間があるので鳥海山まで足を運びました。十六羅漢岩を見て、日本海にタッチ!鳥海ブルーラインで一気に大平登山口まででターン。雄大な眺めではあったけど、高所恐怖症の私には怖すぎます。大物忌神社吹浦口の宮へ、お参りすべく参道を歩いていたら雷雨に見舞われ濡れ濡れに、山形自動車道を鶴岡で降り、かたくり温泉ぼんぼで着替えを兼ねて入浴タイム。さあ、横浜に帰ろう。
Posted at 2008/08/28 10:55:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 旅行/地域
2008年08月19日
出羽三山、山形へ 3回目!
今回は、湯殿山神社本宮へ行きます。ルートは、横浜公園から高速入りで白石インターまで行き、蔵王経由で上山市葉山の「日本の宿 古窯」へ
写真は、蔵王の不動ノ滝駐車場です。霧が濃くて、視界が悪くちょっと残念。
Posted at 2008/08/27 08:48:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 旅行/地域
2008年08月01日
出羽三山、山形へ2回目
古窯での朝、明るさで目覚める。カーテンを開けるといい天気だ。
温泉に入って、朝食会場へ。食べ過ぎないようにバイキングを楽しみ
出発!東北中央自動車道、山形上山から庄内あさひまで行き、8合目駐車場の弥陀が原に着いた。さあ、ここから8km先の頂上「月山神社」を目指し登山開始!
湿原を抜けて、御田原神社へ。神社の脇にある入り口の鳥居を潜って登山道に、空気が澄んで気持ちいい、振り返るたびに変化していく自然の美しさに感激です。前回引き返した行者返しに到達。おー雪渓が道から退いてる。山小屋到着。道が木道に、立ち上る雲に身を晒しながら、まさに死後の世界を行ってる雰囲気を味わう。
木道が終わり、荒れた上り道を経て月山神社(頂上)に到着。お払いを受けて境内に入り、お参りするとお神酒のサービス!すっきりと厄払い出来ました。
お守りとお札を買って下山。
おまたせ、ストリーム。汗を流すために「やまぶし温泉ゆぽか」へ
あーさっぱりした。
Posted at 2008/08/28 17:39:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 旅行/地域
2008年07月31日
出羽三山へ 山形2回目
前回、途中棄権した月山へチャレンジすべく山形へ
東北自動車道は、2車線になってから注意が必要ですね。
特に、パーキングエリアやインターチェンジでの待ち伏せパトが多いので
必ずペースを落として様子を見ないと・・・オッと、ステップワゴンが拿捕されました。ライオンが餌を食べている間にペースアップだ!フルスケールに達するとエンジンが唸るんだ。がんばれR20A!!
Posted at 2008/08/30 06:39:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
◎さとし
[
神奈川県
]
初の外車です。オーバーブーストやEDCなど楽しい仕掛けがいっぱい
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
一人旅 ( 21 )
時限爆弾 ( 2 )
装着 ( 1 )
がーん! ( 2 )
点検 ( 3 )
納車に向けて ( 2 )
日帰り温泉 ( 1 )
整備 ( 1 )
お土産 ( 1 )
パーツ ( 1 )
旅 ( 1 )
やられた・・・。 ( 1 )
恒例 ( 1 )
愛車一覧
アルテーシアのルーテシア (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
ルーテシアRSトロフィーを購入しました。 CRZが、10万キロを走破し次の車を探していま ...
青い月3 (ホンダ CR-Z)
アベノミクスのカラクリに乗ってZF2に乗り換えました。
きいろ (ホンダ CR-Z)
2台目は、黄色です。パールが入ると黄色がさらに輝いて深みのある色合いが素敵。 内装ブ ...
ホンダ CR-Z
2011月11月30日で、弐号機に交代。4万5千キロ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation