ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [◎さとし]
フレンチドレッシングが美味しいのです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
◎さとしのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月23日
高速道路は控えめで、三浦、静岡。
今回は、雪と免許が心配なので近場です。
近い分、奮発して中伊豆の「東府や」に宿泊しました。敷地に美しい清流が走り、モダンな部屋と美味しい食事、温泉を堪能しました。
旅館の朝刊で、大村屋酒造場さんで新発売のお酒の記事を見て、静岡の島田まで買いに行きました。新発売の「鬼乙女 夢」と純米吟醸「長い木の橋」をお土産
九能山東照宮に立ち寄り、早咲きの桜をパチリ
Posted at 2012/02/23 12:00:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 日記
2012年02月08日
3年目の違反くらい・・・。
東名高速の追い越し車線を1.1㌔走っただけで「通行帯違反」で覆面にだ捕されました。
自分を追い越した180㌔位で巡航するベンツをパスした後だったので、バス停で待機するプリメーラを見つけて半信半疑で減速したら・・・赤灯が!!
油断した。まさかヤツを見逃して自分に絡んでくるとわ
せっかく3年間も無事故無違反だったのに。
Posted at 2012/02/08 17:16:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
やられた・・・。
| 日記
2012年01月24日
和歌山は、小春日和。御殿場は、大雪!!
今回は、和歌山の 浜千鳥の湯 海舟から熊野本宮→那智→新宮の尾崎酒造
で帰宅。紀伊半島の三分の一の旅です。
和歌山は、快晴で気温も14℃と快適なドライブでしたが・・・。
東名の御殿場付近がまさかの大雪!! 冬道装備などあるはずもなく、迂回を選択し
伊豆に南下すればクリアできると思ったものの、韮山峠あたりでも、降りしきる雪のなか立ち往生 ハア。街灯一つない深夜の峠でガードレールに当てないようにUターン
結局、東名に戻って帰宅は、午前4:00。
無傷で帰還できただけでOKとしよう。
おみやげは、太平洋の吟醸酒 と地元のお米 きぬひかり 名産の梅干しを購入。
海舟の混浴露天風呂は、男性は腰巻?で入浴するスタイルですが、広がる海を
一望できる開放感が最高でした。
Posted at 2012/01/24 17:04:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 日記
2012年01月17日
第一弾はパワースポットへ
新春一回目は、伊勢神宮へ初もうで
相変わらずの夜勤明けなので、横浜9:30発
横浜新道では、懐かしの竹やり軍団に遭遇!! 波乱の旅か∽
東名に入ると・・・鮎沢付近で覆面が路肩にスタンバイ
なんとかやり過ごした。
伊勢神宮から三重ナンバーの同じ番号!のCRZと遭遇 阿児町の甲賀付近までカルガモ ささやかなオフ会気分で、無事に「ねぼーや」到着16:30
翌朝、お伊勢参り→三重の地酒を求め伊賀の若戎酒造へ→湯の山の片岡温泉でほっこりして帰宅。
今回のお土産は、純米吟醸 若戎 純米吟醸の生酒 義佐衛門の2本と縁起物3点ほどをゲット
往復で千キロちょっとの旅でした。
Posted at 2012/01/17 11:07:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 旅行/地域
2012年01月01日
おとうさん犬
明けましておめでとうございます
年末ジャンボが連番を2組買って、両方 6・7等が当たりました。
まぁ、利益が出ただけラッキー!かなって
去年の8月に山形へ行く途中の東北自動車道で
「おとうさん犬」のような雲を車内から撮影しました
Posted at 2012/01/01 10:14:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一人旅
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
◎さとし
[
神奈川県
]
初の外車です。オーバーブーストやEDCなど楽しい仕掛けがいっぱい
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
一人旅 ( 21 )
時限爆弾 ( 2 )
装着 ( 1 )
がーん! ( 2 )
点検 ( 3 )
納車に向けて ( 2 )
日帰り温泉 ( 1 )
整備 ( 1 )
お土産 ( 1 )
パーツ ( 1 )
旅 ( 1 )
やられた・・・。 ( 1 )
恒例 ( 1 )
愛車一覧
アルテーシアのルーテシア (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
ルーテシアRSトロフィーを購入しました。 CRZが、10万キロを走破し次の車を探していま ...
青い月3 (ホンダ CR-Z)
アベノミクスのカラクリに乗ってZF2に乗り換えました。
きいろ (ホンダ CR-Z)
2台目は、黄色です。パールが入ると黄色がさらに輝いて深みのある色合いが素敵。 内装ブ ...
ホンダ CR-Z
2011月11月30日で、弐号機に交代。4万5千キロ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation