
昨日の日曜日に蒜山、大山方面へドライブに行って来ました♪
幼い頃に行った事があったんですが、殆ど記憶がありませんでした(^-^;)
お話してると蒜山て言葉が出てきて、なんだか行きたくなってきたんです(^-^;)
前日に夜中までジョイフルで作戦会議をしていて、かなり眠い状態で出発しました(^-^;)
岡山道を通り、蒜山まで約2時間で到着しました♪
目的はB級グルメで有名な蒜山焼きそばを食べに行きました(*⌒▽⌒*)
ほんとの目的はこれだったんです(笑)
お肉が鶏肉で、味噌だれで味付けした焼きそばなんですよ♪
値段がお店に寄って色々で、安いお店が蒜山インター降りてすぐの道の駅だったので、ここで食べました♪
日曜日とあって、たくさんの人が来てました(゚Д゚)
ここは600円です♪
なかなか美味しかったですよ(*⌒▽⌒*)
ホースパークってとこにも行ったんですが、お馬さんが居ませんでしたが、景色が良くてハイジが居そうな感じでした♪
ハイジ~って叫びたかった(笑)
それからここまで来たのだからと大山へ♪
途中、NSX軍団に遭遇したりしましたよ(゚Д゚)
大山の道はアップダウンが激しく、カーブの連続で僕のオデは全く走りませんでした(>_<)
ハーレーの大群やフェラーリやランボルギーニ、色々見れました♪
大山はまだまだ雪が残っていて、肌寒かったです(^-^;)
とりあえずシーズンオフになって、奥大山スキー場は犬のお散歩コースになってましたよ♪
大山の麓まで行って、35GT-Rが止まってたので見てみると、なんとダッシュボードに高齢者マークがありました(゚Д゚)
これには更にお話の続きがありますが、気になる方は個人的にどうぞ(笑)
それから大山スカイラインをどんどん走り、鳥取県の境港まで行っちゃいました(笑)
米子で有名な壽城と言うお城のお土産屋さんがあって、ここはとち餅と言う赤福と似たお餅が有名で、買っちゃいました(*⌒▽⌒*)
それから米子から高速に乗り、蒜山のPAでまたお土産と僕だけソフトクリームを食べ、帰りました♪
お土産屋は試食が出来るのがいいですね~♪
お腹いっぱいです(笑)
帰りは中国道と岡山道の分岐点から凄い渋滞でしたが、楽しい1日となりました(*⌒▽⌒*)
GWを避けて行ったのでよかったです♪
また行きたいなと思いました♪
良かったら行ってみて下さいね~(*⌒▽⌒*)

Posted at 2011/04/18 21:46:51 | |
トラックバック(0) | モブログ