• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブおじのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

禁煙なんて楽勝w

去年の発売日に購入したスマートフォンgalaxy sでブログを更新してますが 未だに使いこなせないです(;´Д`A ``` http://i.imgur.com/bdXAE.png で、、、でもね、、、 禁煙は自分でも SUGEEEEEEEEEヽ(゚Д゚)ノEEEEEEEEEEE!!!! ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 18:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月11日 イイね!

燃費記録を更新しました!

136円って安いの?
続きを読む
Posted at 2011/11/11 12:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2011年11月11日 イイね!

2011年11月11日11時11分11秒 神様降臨

2011年11月11日11時11分11秒 神様降臨
本物の神様が降臨しましたw
続きを読む
Posted at 2011/11/11 11:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月11日 イイね!

2011年11月11日11時11分11秒11

1が14個も並ぶんじゃね?
続きを読む
Posted at 2011/11/11 10:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月10日 イイね!

仮免合格

仮免合格
仮免合格しました。 坂道発進の時に、縁石ギリギリまで寄っていて焦りましたが、なんとか合格(*^ω^)ノ∠※PAN! 検定員から最後に一言。 「ブレーキが全体的に遅い」と言われちゃいました=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!! 今日は成人式で祝日なので、仮免が貰えるのは明日以降ですが、良かったです( ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 14:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型二種免許 | 日記
2011年01月08日 イイね!

第一段階 技能終了

第一段階 技能終了
今日で第一段階の技能教習が終わり、修了検定の予約をしてきました。 縦列駐車・方向転換・鋭角の3つは、修了検定ではやらないとの事。卒検でするみたいです。 縦列駐車・方向転換の時は、後方感覚もやらなければなりません。 後方感覚とは、後方の壁に見立てたポールから50cm以内に止まらないと原点。 しか ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 17:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型二種免許 | 日記
2011年01月07日 イイね!

大型二種

大型二種
お久しぶりです。 最近引っ越しまして、大型二種免許の取得をしに、教習所へ通っています。 大型一種だと学科は無いのに、大型二種は試験場で、学科試験があるのです(´・ω・`;A) アセアセ しかも、第2段階では応急救護処置が6時間も((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 13:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月31日 イイね!

希望ナンバー取得!&ラーメン

希望ナンバー取得!&ラーメン
今日は休みだったので、先週車検時に申請していた、希望ナンバーを朝から取りに行って来ました! 継続車検の時は書類を提出してもすぐに帰って来て、 「次は○番へ行って下さいね」とたらい回しにされたので(笑) 今日は希望ナンバーぐらい、すぐに終わるだろうと思ってました… が 掛かった時間は、約1時間 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 21:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年08月26日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました。

ユーザー車検に行ってきました。
昨日、朝イチで車検に行ってきました指でOK コイル交換時にハンドルが左に90度曲がってしまったのを、自分で調整しただけだったので、サイドスリップで落とされると思っていましたが、表示は○ 他は大丈夫で、見事合格わーい(嬉しい顔) 3インチアップのスプリングも何も言われず。でしたひらめき
続きを読む
Posted at 2010/08/26 19:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーJB23 | クルマ
2010年08月20日 イイね!

車検前準備!

車検前準備!
車検期限が来月9/16までなんでそろそろ車検の準備をしなきゃなぁ・・・ ってことで、 汗だくになりながら、 タニグチ フロント牽引フックの取り外しをしました。
続きを読む
Posted at 2010/08/20 01:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーJB23 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ90カスタム 64600km Fブレーキシュー&ブレーキワイヤー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/426034/car/3205177/6664216/note.aspx
何シテル?   12/10 21:25
CT125ハンターカブ ↑ V-strom650(VP56A) ↑ ジムニー 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 リヤシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:57:06
シフトインジケーター制作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 20:11:24
シフトインジケーター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 19:42:20

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
Vストローム650から乗り換えました。 カスタム沼から抜け出せませんね(笑) CT125 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
購入時54000km 2020/12/27 ヤフオクで購入しました。
スズキ Vストローム650 Vストローム650 (スズキ Vストローム650)
12431km
ホンダ VTR250 vtr (ホンダ VTR250)
初めてのバイクでVTR250です 13914km ・オイル、エレメント交換 1391 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation