• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリバー2号のブログ一覧

2024年11月05日 イイね!

佐賀バルーンフェスタ

佐賀バルーンフェスタ
                      11月3日、4日で佐賀県のバルーンフェスタにクラブの仲間でいきました。 当初は会場の河川敷でホンダのトライアルバイクのイベントなど予定されていましたが、前日の大雨で河川敷のイベントが中止になり3日は予定を変更して周辺のツーリングになりました。 まず小 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 10:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月28日 イイね!

孫とお揃いYバイク

孫とお揃いYバイク
孫が3歳になったのでバイクを買ってやりました。 跨って足で地面を蹴って進みます。 リアタイヤがダブルタイヤで簡単には転ばない様になっています。 Yバイクと言います。私のバイクもヤマハのバイクなのでYバイクと言えます。
続きを読む
Posted at 2024/10/28 15:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

友人の69年式 ベンツ280SL

友人の69年式 ベンツ280SL
少し前、昔BMW2002に乗せてくれた友人にばったり合いました。 話をしているうちに今はBMWには乗っておらずベンツに乗っている との事でした。 そのベンツが1969年式の280SLオートマチックとの事。 今日そのベンツを見せてもらいました。2009年に約500万で購入。 その後オーバーホールなど ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

CRF250ラリーとお別れ

CRF250ラリーとお別れ
約2年乗ってきたCRF250ラリーですが乗り換えでお別れとなりました。 250としては良くできたバイクでしたが250ccゆえにパワーに余裕が無いので乗り換えとなりました。
続きを読む
Posted at 2023/07/23 10:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

隣の家のベンツ

隣の家のベンツ
2023年になりやっと資格勉強の日々から開放されたのでみんカラ再開です。 実は隣の方が数年前からベンツに乗っています。Eタイプ AMG V6 6.3だそうです。 特に意識した事もなかったのですがBMWを買ってからメンテナンスの話を 中心にご主人と話をするようになりました。 これもBMW効果 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 17:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

ウッドワン美術館に岸田劉生を見に行った

ウッドワン美術館に岸田劉生を見に行った
せっかくBMWを買ったので妻とウッドワン美術館に岸田劉生を見に行きました。 ウッドワン美術館は中国自動車道の吉和ICを降りてすぐの所にあります。 中国道はすいていて出会った車は5台位、自宅から約1時間で着きました。 岸田劉生といえば娘を描いた麗子像が有名で間近に見ることができました。 その他は横 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 10:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

さようならアドレスV125

さようならアドレスV125
アドレスV125を手放しました。 買い物快速で活躍していたのですが 急にトラブルが多発して 安心して乗れない状況が続いたので乗り換える事にしました。 5年間で約6000Km乗りました。 次はホンダにしました。
続きを読む
Posted at 2022/05/29 10:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月17日 イイね!

BMWが好きな理由 2002との出会い

BMWが好きな理由 2002との出会い
私がBMWが好きな理由は、初めて接した外国車がBMW2002だったからだと思います。 もう随分昔の話ですが、免許を初めて取った友人の車が中古車でしたがBMW2002tiでした。初めて乗った時には感激しました。 車両は1973年式の2002前期モデルで右ハンドルでした。 外装は少し後期モデル風にし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 10:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

BMW320が加わりました。

BMW320が加わりました。
息子がBMW320に乗り換えました。 それにあわせて私もキューブを処分して我が家の車はワゴンRと 2台体制になりました。 納車が4月30日だったのでCX5に乗っている次男も帰省したので 記念に3台の写真を撮りました。 一応共有なので、休みのタイミングが合った時に乗ると思います。
続きを読む
Posted at 2022/05/08 08:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

歩いてBMWを買いに行きました。

乗りやすい、走りだすとCX5より静かで上質な走りだと思う。
続きを読む
Posted at 2022/05/08 07:39:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #キューブ レイル社のフロアアンダバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/426040/car/496033/6237452/note.aspx
何シテル?   02/23 10:56
2021年2月に兵庫県から地元に戻るのにあわせて11万Km走ったCX-5からキューブに乗り換えました。 CX5は次男に譲ったので今後はキューブが私専用の車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEにKFのドアミラー取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 19:13:53
[マツダ ベリーサ]マツダ純正 アンフィニマーク フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 20:47:59
自作 トランク「バー ステンレス トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 03:15:17

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER 快調ロプロスⅡ (ヤマハ MT-09 TRACER)
CRF250ラリーから乗り換えました。 2016年式ですが2018年登録。 走行距離44 ...
ホンダ リード125 買物快速3号 (ホンダ リード125)
アドレスV125からリード125に乗り換えました。 2020年式で走行距離380Kmでし ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレイ (スズキ ワゴンRスティングレー)
嫁さんの仕事内容が変わり、外回りが中心の仕事になり、15年前のライフでは役不足になったの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回、息子がジムニーを手放して通勤用に購入しました。 2017年式 F30 320D  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation