
しばらく、この←ワゴンR君に乗ることになりました
実は昨年から、低速走行中に後部座席付近から聞こえる
コトコトって言うこもった感じの異音に悩まされております。
場所はわかっていたので簡単に治るものだと思い
取り付けしてもらったショップに預け
車高調は新品入れて数ヶ月なんで
「まずは足廻りの消耗部品を替えましょう」となり
アッパーマウントから交換しましたが
まったく治らずその後も色々と探ってもらうも
答えが出ず費用と時間だけが過ぎて行きました
ショップの修理と並行して自分でパサート乗りの先輩方にも相談し
色んな可能性を教えていただき試したのですがやっぱり治らず・・・
(相談に乗って頂きありがとうございました↑)
その後、またショップに預け数日後やっと原因がわかりましたと電話があり!!
まさかの ショック本体
新品で入れてわずか数ヶ月装着後の走行も4000kmぐらいなのに信じられなかったのですが
左右でショックを入れ替えたら鳴り方が変わったそうです
で。一ヶ月が過ぎやっと新しいショックの調達ができそうだと連絡があったので
今日から、しばらくの入院です
ホントは朝~夕で新品交換して欲しいって頼んだのですが輸入元が認めないらしく
外したショックをまずは輸入元へ送り・・・その後 テスターにかけてから悪かったら
新しいモノを発送するそうです
ショックが悪いならショップを通じて輸入元に
もっと厳しく言ってもらった方がいいのか悩んでます
もし同じ経験をされた方、いらっしゃいましたらアドバイスよろしくです!
ちなみに装着の車高調は
KW ver1 です
つまらないブログになってごめんなさいね~
この一件がすんだら、またアレやコレや
装着したいパーツあるんで報告します
それではまた、今回の結果がでたら報告させていただきます
Posted at 2010/01/26 18:58:57 | |
トラックバック(0) | 日記