• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆IKE→ZO@SCRAMBLE☆のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

☆デーモン閣下☆

僕が物心ついた時は90年代ドリフト全盛期

近所にはドリ車が沢山いた

鬼キャン 深リム ウェーブっ羽(湾岸スポイラー含む) 派手な色にオールペン リアガラスはチームステッカーで埋め尽くす 16か15インチ主流等

つわものは携帯とかないから無線が付いてたりとか(笑)

仕事終わり駐車場から出るときはみんなケツ流してたっけなぁ( ´艸`)

そのころに見た記憶って今でも結構覚えてて、中でもずーとかっこいいなぁって思ってたホイールが

アドバンONIとかドリドリメッシュやロンシャンとかもいいけど

僕の中ではダントツで


プレセディオ

 



デーモン閣下





もといっ




デーモンキャンバー



ってホイール


これをフロントに鬼キャンで履かしたスタイルが当時はで~らスキでした(〃ω〃)

そして

時はかなり流れて、色々縁があって、ただいま僕もワンエイティオーナーとなり、どうせならと思い、そのスーパー憧れだったホイールを探したわけなんですが............

なんせ20年はいかないにしても、かなり昔のホイール、当時は4穴主流、僕のは5穴化されているのも問題(x_x)

4穴マルチは見つかるのだが、5穴は.....................

と思っていたら







16インチ5穴で発見(;゚д゚)



ずっと探していたから、スーパーうれしくて、サイズは妥協しましたが即購入(^o^)

本当は8J-5が欲しかったけど、7,5J+4です

そして送られてきたら.........................




  

雑過ぎる........................

これから使うっていうのに.........................

セロハン激しすぎてのりとるのに2日かかった





そして、腐食や汚れがひどかったから、秘密兵器で磨いたら....................

深夜の怪しい通販なみのビフォーアフター(笑)





Before



After



Before



After



After



After



もはや使わず飾っておきたくなったのはここだけの話
Posted at 2014/07/30 21:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

☆ピーターパン症候群☆

としになってきたせいか、この頃疲れが全く取れないIKE→ZOです(o;ω;o)



どうもコンニチワ

某変態さんに見習って、僕も週末日記書いてみようと思います(o´∀`)b

☆土曜日☆

本業終わりからの~

 先輩と合流して、夜は○島で行われている某夜会に参加させて頂きました(・∀・)

そして~久々に「TAKEやん」さんにお会いしまして~撮らせて頂きました

 
 


いや~

このソアラいつ観ても本当にカッコイイ(//∇//)

最近、私の中でのトレンドが

黒塗り+シンプル

なんですが、まさにドンピシャ路線

黒+メッキの組み合わせだと、少々チャらい感じや、ヤンチャな感じになってしまうのですが、そのような感じもなく、むしろジェントルな仕上がりで、自分の主張したいところはしっかり主張し、年齢を重ねても乗れるような仕上げ方(≧∇≦)b

部品単体でわなく、ベースの素材を生かしてトータルバランスで車を作っているからこそなしえる技です

このセンス非常に羨ましいです(//∇//)

そして、結局、みんなで話しが弾み、なんだかんだ空が微妙に明るくなる時間に解散(^_^;)

お疲れ様でした(^o^)

  

☆日曜日☆

お昼前に起床し、

ボロエイティのパワステフルードが漏れていて、パワステが効かず、重ステだったので、どこまでダメージがいってるかフルード入れてみて確認して、そういえば我が家に来てからまだちゃんと観てないなぁと思い、どうゆう状況なのか、なにをやらなきゃいけないのか、現状を知る為にジャッキアップして色々観ました



まっ古い車だし、それなりですね

いやぁ~こうゆう事してると、仕事も趣味も車ばかりだった昔を思い出します(笑)

遊び車だし、完璧わ求めないし、少々難あっても走ってくれればオッケ~
 

 ついでなのでにあれやこれやの作業して、組み上げまして本日の作業は終了



今回は定番の指3本の半目(古い?)にして、しばらくまた休んで頂ます(笑)

こんな感じでボロエイティは超スローペースなので、いつ公道デビューできるやら(笑)

必要な部品も沢山あるので、なにか余ってる部品の情報あればどうかよろしくお願いします 

さっ今週末は各地でオフ会がおこなわれるみたいですが、僕はライブハウスに出没しま~す

  
ちなみにゆうと来週末もです

 音もだちと戯れてきま~す

じゃば  
 
Posted at 2014/06/17 23:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

☆初めての☆

土曜日は本業がお休みだったので、前から頼まれていて、先週のオフ会でPeacefulのボスから預かったこれの作業をやることに(ゝω・)



カーボンボンネットのクリア剥げ修理ってやつです(*ゝω・*)ノ

あのお高いで有名なカッカッカッカーボンです(;゚д゚)

僕は塗装は完全に趣味なのでよほどの人じゃないと普段依頼などは受けないのですが、プライベーターがこんなの触れることなんてめったにないし、何事も勉強なのです

かっこだけはプロっぽく作業しやすいように塗装スタンドに乗せまして(・∀・)


 

それらしい作業をします



結局、飛び石や、全体に細かい剥げがあったりで、とんでもない作業に(o;ω;o)

でもここで手を抜いちゃうと、塗装は下地が命なので、絶対に手は抜けません(ゝω∂)



途中、お兄が車の調子が悪いから見て欲しいってきて、車の診断させられました

うちは車屋じゃねぇっつうの(-_-#) ピクッ

時間がないので、急ぎまして



こんな面積で使う程でもないんですが、無駄にルナ2使って3:1のウレタンクリア塗装



ツヤツヤで綺麗になおりました(//∇//)
 









うん

写真じゃうまく伝わらない( ノω-、)

後は少し磨きを入れて終わり

 
出来はプロに比べたらまだまだだけど、本職じゃないし、今回も楽しく塗装が出来たので良し

何より、初めてのカーボンで、触ってみてわかったことがたくさんあってまた1つ勉強になりました


非常に楽しゅうございました 


そしてなによりこんな僕に塗らしてくれてありがとうこざいました
 
  
Posted at 2014/05/26 23:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

☆日曜日の撮影会☆

土曜日の興奮冷めやらぬまま起きたら僕は滋賀にワープ(・∀・)

彦根インターでに~ご~さん、MIRA松さん、woopsさんと合流して、目指すは前から行ってみたかった豊郷小学校(o´∀`)b

アニメのことはよく存じ上げておりませんが、雰囲気がいいので

撮影会だぬ~ん(ゝω・)




ワゴンRとミラもう1台合流しまして、K-CARの撮影会

 
 

なんだかんだでやっとに~ご~さんとコラボできました( ^o^)ノ

 

いろいろ忙しくて、時間がないので適当に良さそうな写真を選んでブログににせましたが時間を見て、徐々にフォトギャラのほうにアップして行こうと思います(^_^;) 

そして4kai9さんも合流して、みんなでランデブ~しまして



前から気になっていたジェラートを食べに 



うまうまでしたん(//∇//) 

いや~しかしミラー越しで見るに~ご~さんの34の走ってる姿がめちゃくちゃかっこいいヾ(≧∇≦)

これは、写真じゃわからない世界

機会がある方は是非一度みてみてください

鼻血噴出しますよ(笑)


いや~滋賀組の皆様のおかげで、滋賀を満喫できました


 
ありがとうございました


こんな僕とお付き合いして頂き本当にお疲れ様でしたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 
  
 
Posted at 2014/05/21 21:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

☆走り出したら止まらないぜ~土曜の夜の天使さ~☆

土曜の夜会にご参加された皆様、お疲れ様でした(^o^)

僕が木曜日にボソっとつぶやいたせいで、滋賀組がこちらにやってくるとの情報が(;゚д゚)←行動力恐るべし

これはこれはせっかくなので、ぐみっちとふらっとさんその他にも声をかけさして頂きました(^o^)

僕は、日曜日に撮影会の予定があったので、行く途中に久々の自作マフラーに交換(・∀・)

ぐみっちが先に到着したみたいで、待たせてごめんなさい






しゃべっていると、滋賀組到着

まさか、GIFU-PROUDアニキまで∑(OωO; )

バイブス上がる~←チャらい

思わず少し撮影させていただいちゃった(・∀・)











閉門時間になったので、外に出て、ふらっとさんと合流して、高速側に移動

しんさんとに借りていた本田純正ナットをお返しして、ショップからあがってきたばかりの車をみして頂きました

  





左HのUSフィットに前に乗ってたフィットのエアロ総移植に、全塗装(//∇//)

ビンボー人の僕には、恐ろしくて金額が聞けませんでした(o;ω;o)

そして、ナット本当にありがとうございました(^_^;)

そして、みんなスイッチが入ったかのように、撮影会開始

 
















みんな完全に時間を忘れてる

なんだかんだで解散したには2時前ぐらいだったかな??

皆さんのおかげで、大変楽しゅう夜会になりました(^o^) 

本当にありがとうございました( ^o^)ノ

そして、お疲れ様でしたo(^o^)o

つづく 

 
 
Posted at 2014/05/19 12:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しん@VierCouleur うちは運転席と助手席両方ヒットしました(笑)」
何シテル?   06/10 22:21
初めまして~ 流行りに流されず セオリーなんて気にしない 目指せ 自由気ままな自分STYLE 何かを作ったり、生み出したりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆立体駐車場にてノート☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 14:39:51

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
自らの手によってフルリメイク リメイク内容 Fバンパー:エアロオーバー加工 Sステ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3(5MT)グレードS ☆外装☆ エアロ:S純正 Fバンパー加工 グリル塗装 ...
日産 180SX 日産 180SX
中期のサンルーフ付きのボロエイティ(笑) ゆっくりお金かけずに治してお遊びマシンつくっ ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
元々親父が若かれし頃に乗っていたのをとある事情で譲り受けて、高1の時に全バラにしてレスト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation