• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

☆福鉄の残したLEGACY探索~南越線~☆彡

おかげさまで好評だった(?)レガシィフォトギャラに掲載していた福井鉄道福武線巡りも今日で最終回(笑)

次回は南越線・鯖浦線の廃線巡りを随時アップしていきます!!!!!



福井鉄道南越線開業100周年経ち

福鉄の残してくれた遺産(LEGACY)を探索。。。


ブログ用に省略してアップしていますが、詳細はフォトギャラにアップして行こうと思います。





社武生駅(しゃたけふ)の跡地はJR武生駅裏にありました。
JR線と接続出来てました。
今ではミニ公園となっています。




福武口駅(ふくぶぐち)の跡地は駐輪場になっていました。
写真中央の看板が駅名表示板に似ていますね(^^)
写真から外れてますが地下道があり通り抜けると福鉄福武線の越前武生駅の目の前に出てきます。
当時の連絡線になります。





北府駅(きたごう)の跡地は万代橋付近の信越化学工場付近にありました。
ちなみに福武線は北府駅(きたご)があり南越線には北府駅(きたごう)と名前も所在地も違う。
通勤通学客用の駅なので日中は全列車通過と言う変わった駅でした。





北府超えたら日野川を越える橋梁があります。
今は歩行者用の橋に変わりました。





村国駅(むらくに)の跡地は福鉄電車が保管されています。
KM資料館が横にありますがどうすれば入館できるかは分かりません(^^;)





塚町駅(つかまち)の跡地付近は近江加工付近にあるようですが詳細は分からず。。。





北村駅(きたむら)の跡地は交差点になっていました。
更に進むと武生製麺があります。





田田ひろば





浅水川(あそうず)に掛かる橋梁跡地。
重要な跡地で非常に迫力があります!!!





その先に小さな橋。
向こうにはレンゴーに続く。




レンゴーに続く線路。当時はここに踏み切りがあった。
写真右下に線路が隠れていますね(^^)





当時かなり大きな駅だった
五分市駅(ごぶいち)の跡地は南越線唯一の確実な駅跡が残っている場所です。
今は会社の駐車場ですね。





粟田部駅(あわたべ)の跡地はコミュニティセンターに。
建物駐車場付近がホームっぽく見えるのは気のせい???





岡本新駅(おかもとしん)の跡地は完全に消滅していてこの看板右下付近に跡地が書かれています。ここが目印ですね。
ここはスイッチバックしていた駅で福武線の福井駅前電停のような感じでしょうか(厳密には違いますが)


この先の定友駅、野岡駅、庄境駅は全く分からず再調査。





越前赤坂駅(えちぜんあかさか)の跡地は村の公民館の看板に当時のまま時間が止まっており路線が書かれています。
今では自宅になっていました。




終着駅の戸ノ口駅(とのくち)は今の戸の口運輸の敷地になっています。
ここから更に鯖江方面に延伸する予定だったようですが幻となってしまいました。




まだまだ完全燃焼じゃなかったので8月24日に南越線巡りツアーがあるとの事で参加応募しました(^^)


ここで完全燃焼できたらいいな♪と思います!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/30 19:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

落とした代償💦
KP47さん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

大阪万博へ
a-m-pさん

この記事へのコメント

2014年7月30日 20:45
あの~(^ω^)

マニア過ぎて判別・・出来ませんです( ̄▽ ̄;)

by 兄
コメントへの返答
2014年7月30日 21:33
やっぱりマニア過ぎますか?

自分にはレールと駅舎が見えます(^^*)
2014年7月31日 4:06
見たことあるところがチラホラ・・・

って戸の口運輸って駅だったのねΣ(∂。∂;)ノノ
めっちゃ近場だし`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2014年7月31日 17:34
戸ノ口は元々普通の駅か産業の駅かは不明ですが駅がありました!
2014年7月31日 17:55
完全燃焼すると、四ヶ浦迄行ってしまいそう?
コメントへの返答
2014年8月1日 19:20
鯖浦線はまた今度出撃予定です!!

織田~四ヶ浦間の幻路線めぐりも面白そうですね!

プロフィール

「お焼き」
何シテル?   05/03 12:27
趣味は多様にありますが、広く、浅く楽しんでいます。 遠征オフ実施 神奈川・東京遠征3回 新潟遠征1回 東海地区遠征1回 達成。 オフ会は、滅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブローバイセパレーター(オイルキャッチタンク)取付手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:14:44
オートゲージ タコメーター PK80 操作説明「備忘録として!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:06:59
TV用バンパー&純正フォグ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:44:36

愛車一覧

スバル サンバートラック S308☆玖號機☆ (スバル サンバートラック)
農道のポルシェ(リアエンジンだから) 田んぼのGT−R(プレミア価格から) レヴォーグ ...
その他 自転車 グラベルロード☆捌號機☆ (その他 自転車)
GTのグラベルロード! グレード アロイ クラリス 51サイズです! 中距離観光サイクリ ...
スバル ヴィヴィオ 富士Cooper☆拾號機☆ (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオM300改ビストロS EN07エンジン4機目です(´⊙ω⊙`) DOHC電 ...
その他 自転車 借り物号 (その他 自転車)
友人の折りたたみ自転車。 チョイ乗りに都合がいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation