• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

☆日産リーフ運転モニターキャンペーン感想初日☆彡

☆日産リーフ運転モニターキャンペーン感想初日☆彡 日産の葉っぱが乗れるというので遊び半分興味半分で応募してみたら乗れるようになってしまい、10月29~30日の二日間ドライブしてきました。

当初の行路は

一般道、山岳地帯、生活道路、高速道路全域を試そうと思い、琵琶湖一周し、小牧経由で新潟入りし北陸道で帰る。「日本の真ん中リーフ1000kmチャレンジ」だったのですが、想像以上に航続距離が少なく、大津エリアでの渋滞、夜間割が効かない?ETC未搭載の理由で滋賀県一周に変更となりました。


リーフの第一印象。

横幅がデカいですね。

リーフ  全長/全幅/全高 4445mm/1770mm/1550mm
レガシィ 全長/全幅/全高 4680mm/1730mm/1190mm

40mmの差ですが生活道路走るのに苦労します(^^;)
これは慣れの問題でしょうが。
でも、EVだから静かで歩行者、自転車に気づかれてるのかが分からないのが一番怖かった点ですね。音は出てるようですが。

シートポジションが合わない。

色々試すが最後まで合わず・・・背中の筋肉がつりそうでした(笑)
合わせ方間違ったのだろうか?


運転してみての感想。

メーターが速度計とその他と別になっており慣れるのに時間かかりました。今増えてるセンターメーターよりは見やすかったですが。
デジタル表示なのでパッと見た目速度感覚が分からなくなる面もありましたね。

発進時の加速の瞬発力はさすがはモーター!
レガシィを圧倒的に凌駕します!
スタートダッシュは一気にフルトルクで引っ張ってくれます。そこからは平坦に加速していく感じで後からレガシィに抜かれる感じでしたね。
内臓が後ろに引っ込む加速まではなかったですがエコカーとしてみるなら十分な動力性能です。



さて、琵琶湖一周する前に福井脱出が厳しいらしいので敦賀の日産ディーラーに向かいます。

日産ディーラーを出発し、武生の焼肉三四郎から始まる坂道、70km/h巡行で登ると2~3秒に航続可能距離が1kmずつのペースで減っていきハラハラドキドキ満載!!坂道のぼったら下るので回生ブレーキ多用でエコ運転を実施。
普通に行けるのでそのまま滋賀県入りし琵琶湖1周の初めのCPを取りに行きます。ついでに駅やら道の駅やらグルグル回っていたら残量が減ってきたので1か所目のディーラーに。

改装中でしたが営業してました。
誰もいないのか?しばらく独りぼっち(笑)
セルフサービスって感じでしたね。



大津方面に向かいます。

京阪電車やらJRやらの駅が多いうえに狭く坂の部分に生活道路があるのでリーフの車体の大きさでは運転しづらかった場所でした。おまけに交差点が複雑で同じ場所をグルグル回ったり来た道を戻りまくったり、帰宅渋滞にハマったりwと大津エリアで相当なタイムロス食らいました(^^;)
ここで新潟方面は中止決定しました。



住宅地の真横を走り抜ける京阪電車。しかもトーマス号!

乗りたかったですが時間がない(笑)



音楽を奏でる道路、琵琶湖周航の歌らしいですが一部の車線しか溝掘っていないのか?なにがなんだか分からなかったです(^ω^;)



同時に初級バッジもゲットしました。

大津のディーラーで給電しないとまずいので向かいます。
此処のディーラーさんはスタッフさんがすべて作業していただき感謝しております♪

終わったころには暗くなりはじめ、いよいよライト点灯です。



ここで気づいたのがLEDじゃなかった(笑)

とりあえず次のCP目指し渋滞にもまれながら進みます。



21時直前にようやく琵琶湖一周バッジ獲得しました♪

とりあえず今夜の宿を目指す。



その前に給電。
ディーラーさんは閉店後も使えて便利♪



多賀のレストインで宿泊。

部屋を借りて5000円・・・なんて贅沢はできません。

風呂と休憩6時間の850円(^^♪



リーフのみでのハイドラ起動結果

  走行距離     320.47km走行
  給電回数    急速3回 ディーラーにて
ハイタッチ回数  7回(内4回はSAで就寝中に)
ハイドラ起動時間      18時間
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/30 16:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 17:16
長距離は携帯みたいな予備バッテリーパックが有ると良い感じかも…ちなみに感電死は嫌ですけど(笑)

by兄
コメントへの返答
2015年10月30日 19:41
あると良いですが、かさばりそうですね(笑)
同じく感電死は嫌です(笑)
2015年10月30日 18:43
初期はLEDライトのみだったんだが

安物グレード作るのにハロゲンが...

未来思考だから全てLEDが良かったわな(-.-;)
コメントへの返答
2015年10月30日 19:43
そうだったのですか(^_^;)

LEDだと思っていたのでつけた瞬間驚きでした(笑)

プロフィール

「お焼き」
何シテル?   05/03 12:27
趣味は多様にありますが、広く、浅く楽しんでいます。 遠征オフ実施 神奈川・東京遠征3回 新潟遠征1回 東海地区遠征1回 達成。 オフ会は、滅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブローバイセパレーター(オイルキャッチタンク)取付手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:14:44
オートゲージ タコメーター PK80 操作説明「備忘録として!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:06:59
TV用バンパー&純正フォグ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:44:36

愛車一覧

スバル サンバートラック S308☆玖號機☆ (スバル サンバートラック)
農道のポルシェ(リアエンジンだから) 田んぼのGT−R(プレミア価格から) レヴォーグ ...
その他 自転車 グラベルロード☆捌號機☆ (その他 自転車)
GTのグラベルロード! グレード アロイ クラリス 51サイズです! 中距離観光サイクリ ...
スバル ヴィヴィオ 富士Cooper☆拾號機☆ (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオM300改ビストロS EN07エンジン4機目です(´⊙ω⊙`) DOHC電 ...
その他 自転車 借り物号 (その他 自転車)
友人の折りたたみ自転車。 チョイ乗りに都合がいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation