• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

☆ハイドラ戦士復活か☆彡

携帯端末のアナログ化を実施して約半年が経ったが至って普通に使う分には不便はない。

しかし、携帯端末での一番の楽しみであるハイタッチdriveがiPadでは全く役に立たずまともな運行管理が出来なくなってしまった・・・・・・。

ずっと24時間運行管理してるのに最近は止まっている時が多い。





まず、画面オフではGPS拾わなくなるため常に画面オンにしなくてはいけない。
その為、著しくバッテリー消耗が激しい。
その代わり、チェックポイント通過・ハイタッチの時はリアルタイムで音が鳴る為ちょっと楽しい。
致命的な所はアプリとの相性が悪いのか、フリーズが頻発する。
再起動してもフリーズは起きやすい。
勝手にアプリが落ちる。
GPS拾っていてもハイタッチしない。チェックポイント通過しても反応無し。
自分のアイコンが消えるなど、不具合が多すぎて仕事で走ってまともに軌跡取れたのは1割にも満たない状態。
iPadがデカすぎて使い勝手も良くない。





不満が多すぎるのでとある作戦に・・・





ハイタッチdriveを安定して楽しみたいがためにアンドロイドタブレットを買う。(アホ)

ガラケーとデザリングして通信するタイプなので通信契約も必要なく使えます。

サイズは6インチなのでカーナビとしても丁度良い感じですね。





なーんか結局アナログ化は失敗か?

月々のドコモ料金が安いのがメリットかな?

これで安心のアンドロイドハイドラが楽しめるようになりました(^人^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/29 18:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年6月29日 18:52
デジタル無しでは生きていけないご時世なんですよ(^_^;)
ハイドラ戦士がハイドラできなかったら
これは死活問題!!!
コメントへの返答
2018年6月30日 9:29
クルマ部門はアナログ・2輪化完了して問題はほぼ無い状態です。
ハイドラ戦士でもテリトリーはほぼ壊滅しちゃいました( ̄▽ ̄;)
2018年6月29日 19:34
大は小を兼ねるのは嘘やなwww

やはりハイドラはアンドロイド端末やね(笑)

by兄
コメントへの返答
2018年6月30日 9:30
iPadは大きくても画面表示が小さいと言う謎仕様ってのが困ります( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「お焼き」
何シテル?   05/03 12:27
趣味は多様にありますが、広く、浅く楽しんでいます。 遠征オフ実施 神奈川・東京遠征3回 新潟遠征1回 東海地区遠征1回 達成。 オフ会は、滅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブローバイセパレーター(オイルキャッチタンク)取付手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:14:44
オートゲージ タコメーター PK80 操作説明「備忘録として!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:06:59
TV用バンパー&純正フォグ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:44:36

愛車一覧

スバル サンバートラック S308☆玖號機☆ (スバル サンバートラック)
農道のポルシェ(リアエンジンだから) 田んぼのGT−R(プレミア価格から) レヴォーグ ...
その他 自転車 グラベルロード☆捌號機☆ (その他 自転車)
GTのグラベルロード! グレード アロイ クラリス 51サイズです! 中距離観光サイクリ ...
スバル ヴィヴィオ 富士Cooper☆拾號機☆ (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオM300改ビストロS EN07エンジン4機目です(´⊙ω⊙`) DOHC電 ...
その他 自転車 借り物号 (その他 自転車)
友人の折りたたみ自転車。 チョイ乗りに都合がいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation