• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼テディのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

走る家電製品

アイサイトは便利だしクルーズコントロールも楽。
燃費もソコソコ。
リッチなファミリーカーにはもってこいでしょうか。
Posted at 2018/03/25 22:38:31 | コメント(2) | クルマレビュー
2018年03月25日 イイね!

☆終焉☆彡

ここ最近、お給料ダダ下がりで面白いことになってるな蒼テディです。

働き方改革かなんか知らんが、1日の稼働時間が減ったので、お給料減るのは当然ですけどね~( ̄▽ ̄;)

でもそれでは困るんですけどね~(^人^)








生活がサブイですわぁ(°▽°)



2018年3月中旬。

通勤にのみ動いていたレヴォーグの退役をしました。

非常にもったい無いですが、駐車場の肥やしにして朽ちさせる方が勿体無いので、誰かに乗ってもらった方が良いだろうと。

乗らないのにお金はバンバン飛んでいきますし( ̄▽ ̄;)

また税金来るし( ̄▽ ̄;)

県外に出たのは転職の為の面接と同じ会社員と山登った時のみ。
カーナビ2回だけ使用し、CD・DVD部分は新品未使用(笑)
ETCは装備だけして1回使った程度。
オフ会は???

1番の不満点は買う前によぎった「イヤな予感。」







CVT車である事。







ステラ乗ってCVTが嫌いになった経緯があるのでリニアトロニックCVTに僅かながら不安がありましたが的中しました。

試乗車では見えなかったCVTの性格が乗ってるうちに分かって来てしまったのでしょう。

後は、電装品によって支配された乗り物。

全てが電気信号とかで動く装置ばかり。

もはや高級家電の領域。

アクセルは踏んでもコンマ何秒かのタイムラグがあるのか、思い通りの「吹け」ができない気がする。

CVTは踏んでもギアの滑ってる感がある。

その他諸々・・・







高級家電とか、乗り物とかではなく、
クルマが欲しいです!







自分は、
手動変速・総輪駆動・過給機を「クルマの三種の神器」と昔々から思っている為、全てが揃うクルマを探してますが、見つからない間は、ジョグと自転車と公共交通機関で生活します。

それだけでも充分生活できるんですけどね( ̄▽ ̄;)

福井の田舎でも若干の不便はあるけど問題無いレベルなのでクルマの無い生活もアリかなぁと思ってます。




そういえばレヴォーグの最後の写真すら撮っていない( ̄▽ ̄;)




↑最後に撮った写真(笑)
Posted at 2018/03/25 21:17:44 | コメント(5) | 日記
2018年03月19日 イイね!

☆生活のアナログ化☆彡

何故か荷物増えて朝から晩まで必死こいて仕事しても給料が下がり続けて生活環境を変えないと家計が火の車状態からさらにファイヤーしそうな蒼テディです( ̄▽ ̄;)

生活においてコストの掛かるところの見直しを徹底的に潰しこみを行なっています。

第一弾は通勤運用に使っていたレヴォーグの撤退・ジョグの積極的な利用。
自宅〜会社までの間が近いってのもありますがエコカー?を名乗ってる癖に6~7km/Lと非常に寒い燃費です( ´△`)
まぁ冬場だと寒いので燃費悪いので分かりきっていたことですが。

夏場でも10km/Lがやっとってとこでしょうか( ̄▽ ̄;)
夏場は通勤に使わず駐車場の肥やしと化してます。

通勤なんて自分本体と弁当の輸送さえできれば問題ないので50cc原付で充分ですからね。


携帯端末も見直します。

ちょうどスマホがブローしたので機種変して色々安くなるガラケーにシフトです。
通話アプリのLINEが使えるので便利な時代ですね。
その他アプリは基本使わないので自分には合っているかもしれません。





パソコンも何年選手でしょう?
最近調子が悪く急に画面真っ暗になったりと色々危なっかしいです( ̄▽ ̄;)
これ無くして自宅Wi-Fi解約すれば結構浮きそう( ̄▽ ̄;)







生命保険も大幅な見直しを実施。

なーんか色々見直すと1人暮らしは指摘する者がいない為に無駄ばかりで勿体ない事してたなぁと実感です(´⊙ω⊙`)
Posted at 2018/03/19 18:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

☆1/64サンバーコレクション☆彡

☆1/64サンバーコレクション☆彡一回300円で今さら感がムンムンするガチャポンが出てます(笑)

なぜ今更6年前に生産終了した軽トラのガチャポンが出るのか不明ですが、とりあえずコンプリートしました。

オレンジ・グリーン・ブラックはオールペンでしょうか?

でも、300円出すだけあってクオリティはそれなりに再現されてます。

フロントマスクと色分け

リアバンパーの形状

フレームの形状

それなりに。







給油口の蓋が左右に付いてるのは遺憾ですが(笑)
Posted at 2018/03/14 22:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

☆定期運用終了☆彡

本日3月12日をもってレヴォーグの定期運用(通勤快速)を終了しました。



明日からジョグによる通勤運用が開始されます。



Posted at 2018/03/12 21:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お焼き」
何シテル?   05/03 12:27
趣味は多様にありますが、広く、浅く楽しんでいます。 遠征オフ実施 神奈川・東京遠征3回 新潟遠征1回 東海地区遠征1回 達成。 オフ会は、滅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブローバイセパレーター(オイルキャッチタンク)取付手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:14:44
オートゲージ タコメーター PK80 操作説明「備忘録として!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:06:59
TV用バンパー&純正フォグ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:44:36

愛車一覧

スバル サンバートラック S308☆玖號機☆ (スバル サンバートラック)
農道のポルシェ(リアエンジンだから) 田んぼのGT−R(プレミア価格から) レヴォーグ ...
その他 自転車 グラベルロード☆捌號機☆ (その他 自転車)
GTのグラベルロード! グレード アロイ クラリス 51サイズです! 中距離観光サイクリ ...
スバル ヴィヴィオ 富士Cooper☆拾號機☆ (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオM300改ビストロS EN07エンジン4機目です(´⊙ω⊙`) DOHC電 ...
その他 自転車 借り物号 (その他 自転車)
友人の折りたたみ自転車。 チョイ乗りに都合がいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation