• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼テディのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

☆えち鉄☆彡

ねじりまんぽ


なんのこっちゃか分からない単語ですね(笑)


橋を造る工法の一つみたいですね。





結構レア(笑)

昨日えちぜん鉄道線利用時に三国港(みくにみなと)駅に行って撮ってきました。




逆光が残念ですが中角(なかつの)駅のすぐそこにある橋と撮ってみたり・・・


ついでに勝山行ってみたり(笑)







最高!!って言える写真がなかなか撮れない(^^;)

えち鉄乗るといつも思うのが前面窓にある大きな「2両」って書かれた物体。

なんなんだろう?今度聞いてみよう。
Posted at 2015/09/28 21:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

☆えちぜん鉄道線高架☆彡

☆えちぜん鉄道線高架☆彡本日はえちぜん鉄道線の高架路線開業日でした!

3年間限定で北陸新幹線の高架橋を走ります。

地方のローカル線が新幹線高架を走ります。

新幹線の路線を間借りするのは極めて異例らしいです。

と同時に新しい駅「まつもと町屋」が開業しました。



1面1線の無人停留所です。



まともと町屋駅を過ぎると、えちぜん鉄道車両基地が現れます。

今日もMC5001は休みです・・・



車両基地を過ぎたら
警戒現示点灯25km/h制限で福井口駅に向かいます。



1面2線の島式ホームです。



福井口を過ぎましたらいよいよ高架橋に上ります。
北越急行のほくほく線みたいな橋ですね~
勾配は34‰らしいです。



本来なら、新幹線運転士からの車窓です!
今はえちぜん鉄道線から見れます(^^)



新福井駅です。2面2線の対向式ホーム。



福井駅です。2面2線対向式ホーム。奥には各線退避可能となっています。
エレベーター1基装備されています。



不思議な光景(笑)



近い将来、ここはローカルな新幹線が走り、右側にはローカル第三セクター用高架橋が出来、左のJR北陸線は普通列車と貨物ばかりが走るローカルな近代都市風田舎が誕生します(笑)



高架下り。特急でも走ってくればおいしい写真が撮れる予感(^^♪




今日もごっつぉさんハイドラ三昧(笑)
Posted at 2015/09/27 20:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

☆シルバーウィーク3日目☆彡

☆シルバーウィーク3日目☆彡3日目は県外進出です!!

舞鶴へ(^^







初めての海上自衛隊だと思います(^^)
大きな船に驚きですね~
今度は乗ってみたいですね(^^)





ヘリも見れました(^^)



特殊な消防車も展示されてました☆





みんな大好きフルLEDテール(笑)
Posted at 2015/09/23 20:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

☆シルバーウィーク2日目☆彡

☆シルバーウィーク2日目☆彡2日目は500円で1日遊べる福井鉄道線乗り鉄。



朝から看板列車勢ぞろい



200形親分動いてました



衝撃の事実



湘南顔



レトラム先生




Posted at 2015/09/22 17:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

☆シルバーウィーク☆彡

世間一般はシルバーウィークで連休ですね~。

ウチらは関係ない話なんですが・・・

なんか今日から4連休もらった蒼テディです(笑)

金無いのにもらっても(^_^;)

初日はサンドーム福井で開催されたイベントに参加。

明日から3日間どうしようかな(´・ω・`)
Posted at 2015/09/21 19:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お焼き」
何シテル?   05/03 12:27
趣味は多様にありますが、広く、浅く楽しんでいます。 遠征オフ実施 神奈川・東京遠征3回 新潟遠征1回 東海地区遠征1回 達成。 オフ会は、滅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20 21 22 23242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブローバイセパレーター(オイルキャッチタンク)取付手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:14:44
オートゲージ タコメーター PK80 操作説明「備忘録として!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:06:59
TV用バンパー&純正フォグ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:44:36

愛車一覧

スバル サンバートラック S308☆玖號機☆ (スバル サンバートラック)
農道のポルシェ(リアエンジンだから) 田んぼのGT−R(プレミア価格から) レヴォーグ ...
その他 自転車 グラベルロード☆捌號機☆ (その他 自転車)
GTのグラベルロード! グレード アロイ クラリス 51サイズです! 中距離観光サイクリ ...
スバル ヴィヴィオ 富士Cooper☆拾號機☆ (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオM300改ビストロS EN07エンジン4機目です(´⊙ω⊙`) DOHC電 ...
その他 自転車 借り物号 (その他 自転車)
友人の折りたたみ自転車。 チョイ乗りに都合がいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation