• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

BMWのパドルシフトについて

BMWのパドルシフトについて BMWに乗り換えて最初感じたこと。それはパドルシフトの形状、操作パターンが以前乗っていたGTIと異なる為、使いにくそうだなということです。GTIは左側を引くとダウン、右側を引くとアップでしたが、BMWは左右共に押すとダウン、引くとアップとなります。GTIの方がレーシングカーチックだし個人的には良かったなと思っていましたが、実際暫く使ってみるとBMWの方が使いやすかったりします。まず第一にGTIのパドルは少し小さすぎる。BMWのパドルも大きいとは言えませんが適度でスポーツドライビングの際も確実性は高いです。あとBMWの左右どちらでもシフトアップ、ダウンができるパドルはスポーツドライビングの際とても有効です。GTIの時よりもコーナリング中のパドル操作に自由度が高く使いやすいと思います。あと片手運転する際には片手のみでシフト操作が完結するためとても便利です。但し以上についてはその人の好みや慣れといった面もありますが…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/10 07:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

新幕登場
ふじっこパパさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 8:56
じじは未だにパドルシフトは使った事ありません?!

メーカーでかなり違うみたいですね
コメントへの返答
2010年6月10日 19:18
せっかく付いてるのにもったいない!?
トルコンなので反応はDSGと比べたら可哀想ですが操作性はなかなかよく考えられてるなぁと思います。
2010年6月10日 11:11
05年式のGTXです。パドルシフトついてません。
DSGをだけならそこそこですが、シフトを使うと鈍いですね!
いいのか悪いのか?
コメントへの返答
2010年6月10日 19:24
確かにパドル無かったら私も積極的にシフトチェンジしなかったかもしれません。速くはないと思いますが多少操ってる感は味わえますね!

プロフィール

「@Ryo@TKR さんへ
こんばんは。
ヤリスカップ見ましたよ。前回に続いて面白かったです😉
明日はマリホ楽しんできます😃」
何シテル?   09/19 22:17
車好きのアラフォーです。 今までどちらかというと車高が低い車ばかり乗ってきましたが二人目の子供が生まれたのを機にミニバンに乗り換えました。 この手の車は初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ四駆初めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 23:37:03

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
HV Gi Black-Tailored 平成28年8月6日契約 平成28年8月27 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90N M sports LCI(スペースグレー) H22年5月納車。走行距離7千キロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06GTI/DSGです!2006年10月納車 2008年9月現在 ECU:REVO t ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ホントに楽しい車でした。広島のニーレックスさんでメンテナンスしてもらってました。一通り手 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation