• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura-chanのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

ミニ四駆レース結果報告

ミニ四駆レース結果報告先週の日曜日にサンモールで行われたレースに参加してきました。オープン1、2はいいとこなしでしたがチャンピオンズではなんとか2位を死守できました(^^;できたてのニューマシンはチューン限定で使いましたがまあまあの出来でこれからと言った感じでした。
公式のJC岡山は行くかどうかわかりませんが対策はなんとな~く妄想中です(^^ゞ
Posted at 2019/08/20 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

ミニ四駆レース参加!

ミニ四駆レース参加!昨日はyellowさんのミニ四駆レースに参加してきました。
そして運にも助けられ、ついに、ついにオープンクラスで初優勝することが出来ました〜!準優勝とか3位とか限定クラスでの優勝なんかは他の大会も含めて過去にも何度かありましたが、オープンクラスでの優勝は初めてだったので格別でした😂
次回からはチャンピオンズクラスという優勝者のみで競うクラスにも参加することができるみたいですが、まわりはみなさんかなり速い人ばかりなので精進します😄
Posted at 2019/07/14 05:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

ミニ四駆レース参加

ミニ四駆レース参加先週の日曜日に行われたyellowさんのミニ四駆レースに参加してきました。

結果はオープン1、2、チューンモーター限定は2次敗退、パーツ無加工クラスは1位でした。限定とは言え優勝したのは初めてです(;^_^A

ただ一番気合いを入れて挑んだオープンで結果を残せなかったのは残念でした。なかなか結果が出ませんが引き続きボチボチと精進します。
Posted at 2019/03/05 07:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

こいのぼり夏休みミニ四駆大会2018

こいのぼり夏休みミニ四駆大会2018昨日はこいのぼり夏休みミニ四駆大会2018に参加してきました。昼過ぎには終わるというとても効率的なレース運営で家族持ちにはとても助かります。

息子はジュニアとオープンクラス、私はオープンクラスに参戦しました。


まずジュニアは参加人数8名で2グループに分かれてポイント制の総当たりで勝ち上がった3台で決勝という流れ。最近シャーシをリニューアルしたラウディーブルで参加。安定、完走を重視したセッティングが功を奏して2位入賞。1位の子は大人顔負けの走りでちょっと速すぎでしたね(;^_^A

私のオープンクラスはホエイルと前日完成したFM-Aの2台体制で参戦。FM-Aはシェイクダウンが初レースとなりました。練習ではなかなかセッティングが出ませんでしたが1回戦は勝ち上がり2回戦でCO敗退でした。なかなかいいスピードだったので今後に期待です。ホエイルは前のレースからの好調キープで順調に勝ち上がり2位入賞という結果でした。自己最高位ゲット!

夏休み最後の良い思い出を作っていただきこいのぼりさんには本当に感謝の一日でした(^_^)
Posted at 2018/08/27 20:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

ゲームアーク西条中央店ミニ四駆レース大会

ゲームアーク西条中央店ミニ四駆レース大会土曜日から9日間の長い連続休暇に入りました。休日初日は夕方に研修、2日目の今日は呉市天応地区の災害復旧ボランティアに参加してきました。目に入ってきた被害状況はテレビで見るよりも凄まじく言葉を失ってしまいました。午前中のわずか3時間の参加で民家の側溝の土砂出しを手伝いましたが、炎天下ということもありくたくたになってしまいました。川の下流の民家に流れ込んだ土砂の量は半端なく復興には相当時間がかかりそうです。


夕方からはゲームアーク西条中央店のミニ四駆レース大会に参戦してきました。ボランティアで疲れていたためやめようかと思いましたがアップデートしたマシンの戦闘力を確認したかったので頑張って参加してきました。参加人数は27人と少なめですが、呉のユメコロのレース終わりから流れ込んでくるヘビーユーザーの参加者ばかりでレベルはかなり高かったです。


コースは大体こんな感じでLCジャンプからの2枚着地が最大の鬼門でした。結局レース直前にうちで慣らしてきた28,000回転オーバー回るライトダッシュモーターでレースに望みました。

結局スルスルと勝ち上がり3位フィニッシュすることが出来ました。今まで息子は何度も入賞していますが自分自身は初めての入賞だったので何気に嬉しかったです。これで少しだけ息子に自慢が出来そうです。
Posted at 2018/08/13 06:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ryo@TKR さんへ
こんばんは。
ヤリスカップ見ましたよ。前回に続いて面白かったです😉
明日はマリホ楽しんできます😃」
何シテル?   09/19 22:17
車好きのアラフォーです。 今までどちらかというと車高が低い車ばかり乗ってきましたが二人目の子供が生まれたのを機にミニバンに乗り換えました。 この手の車は初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ四駆初めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 23:37:03

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
HV Gi Black-Tailored 平成28年8月6日契約 平成28年8月27 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90N M sports LCI(スペースグレー) H22年5月納車。走行距離7千キロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06GTI/DSGです!2006年10月納車 2008年9月現在 ECU:REVO t ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ホントに楽しい車でした。広島のニーレックスさんでメンテナンスしてもらってました。一通り手 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation