• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

崖ぷっちのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

欲求不満のカーライフ

欲求不満のカーライフう~ん、KSロムのCPU欲しいぞ・・・

知らず知らず、マフラー交換してからというもの、トルク低下が結構大きかったみたい。
純正で可変バルブのマフラー使ってるからなのか、BE/BH型はマフラー変えたらCPUチューンは必須らしいです。
もとがマフラーの出口で絞る設計だから、出口を変えた程度でも抜けすぎなのかな。。。

トラブルや不調でなかなか絞り込めなかったけど、やっぱり気持ち良く運転したい^^汗

スタッドレスのときはそこまで気にならなかったけど、夏タイヤにしたらグリップが上がって発進・加速がしんどいです。。。苦笑
一番運転が楽しい、溝が半分くらい減ったあたりでパワーダウンしてる状態っていうのは、正直辛いものが。。。苦笑

KSロムなら下取り無しで25000円と格安で済むので、遅くともお盆には間に合わせたいです^^
25000円と格安なので、燃費が良くなれば2年くらいで元が取れそうですしw
パワーダウンしてる状態で乗ってたので、クラッチ板は残ってるハズ・・・



さてGW、会社はもともと9連休、バイトはシフト希望を別の箱に入れてしまって超期休暇決定!
わざとじゃないし、プライベートと開き直って遊びに専念、久しぶりに色んな友達と遊べました^^
みんカラは放置でしたが・・・汗


青森(弘前)、宮城、秋田、青森(下北半島)と、GWだけで2000キロくらい走りましたが、
一番良かった燃費がリッター12.6キロ(カタログ11.4キロ)と、全然振るいませんでした。。。orz

納車直後に十和田湖行ったときに出たリッター14キロが懐かしいです。。。苦笑

特にでゅらたんさんと行った下北半島、目的の店が営業してなかったのでリベンジしたいw



そんなこんなでCPU真剣に考えてますが、10万キロ点検も近いので悩ましいところです^^汗
おとなしく乗ってる方だし、田舎道だし、先にCPUポチりたい・・・苦笑

てか高速乗ると燃費が落ちるレガシィってどうなのよw
Posted at 2011/05/17 20:50:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「福島のみそ伝(・∀・)♪」
何シテル?   05/08 10:08
レガシィよ、私は帰ってきた(・∀・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1100SX 白影 (カワサキ ニンジャ1100SX)
パールブリザードホワイトのKawasaki Ninja650から、パールブリザードホワイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白函 (スバル レガシィツーリングワゴン)
嬉しい楽しいレガシィ
カワサキ NINJA650 シロ助 (カワサキ NINJA650)
速くて燃費が良くて快適な乗り心地のハイパー優等生👍
カワサキ Ninja250 クロ丸 (カワサキ Ninja250)
初めてのバイク、初めての新車。 限定600台のWinter Test Edition、デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation