• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん汰のブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

不馴れ…

普段から天の邪鬼な自分…



一般的なという言葉がしっくり来ないですが


帰りみちひやひやの連続でした!


というのも。。。。、


明日は大阪に出張。

二人で。

日帰りですけどね。。。

弾丸ツアーです。




社用車のアクアでもよかったのですが…


コンパクトかーは疲れるから嫌だと、駄々をこねて、

今の部署の特典でアルファードで行くことに。


アクアのりのかたすみませんm(_ _;m)三(m;_ _)m


アルファードをちょっとなめてました。

運転がすごい楽!

これならどこまでも行けると思い、意気揚々と家路に。


そして駐車場をでて…



出発(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



ふふーん(っ´▽`)っ


(o´・ω・`o)

10mくらい走って…

(゚_゚)




(゜.゜)



(*゚Д゚)




( ゚д゚)ハッ!



(  Д ) ゚ ゚






(;゚Д゚)





(;´゚д゚`)





((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




縁石にぶつかりそうに…



一旦停止。



べっ





別に




アルファードの大きさにびびった訳じゃないですよ。




本当にだよ。




本当に本当だよ。





一息ついて、


再出発!!!!!!



そこから100mくらい走って、


おお通りに抜けるため、そこまで狭くはない道を左折。






はい。一旦停止。







電柱にこすりそうに。







理由は、




またもや、左側にあった反射ポールとの距離がつかめず大回りに。


そこから5分。


大通りのバイパスの降り口のポールにまたぶつかりそうに。




えっ!?



こんなに運転ってむずかしかった?






言い訳⬇



これまでアストロかとSRXとそれなりに大きい車を普段のっていたので、たかをくくっていました。





慣れていた大きいくるま。



そう、どちらも左Hなんです。



先日クラウンを運転してたときは、なんともなかったのに。。。



気づきました。



視線が高い車の右は運転の経験があまりまい。



視線が高くても、左側が…


右ハンドルガ運転デキナイ日本人ッテドウナノ?




家の近くの在所のなかの狭い道でアストロで結構ギリギリなみち。でも、アストロならスイスイ走ってた。でも、アルフードでは20センチくらい小さいのに止まってミラーの角度を変えて確認をしなが、慎重につうか。


車庫入れも何回分切り返したことか。



はい、あまのじゃくなので普段から普通の人の逆。


まずは、腕時計は右腕、ベルトも右から通していく。

根本は両利き。文字は作りが右用だからということで右に。でも、箸は左。運転も、ATは左足ブレーキ。若しくは左で運転。右はあまりつかってないかも。

ちなみに嫁も左利き。


ちびも右に矯正してるけど、どっちもつかえる。

なんと素敵な。

(;TДT)


ダメ人間だ。


ここまでとは。


明日無事いけるかな。



慣れってこわいですね。



右ハンドル × ミニバン = 苦手


という方程式が成り立ちます。



ここテストにでまーす。




















Posted at 2016/05/11 07:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

拡散!

この記事は、拡散希望!について書いています。
Posted at 2016/05/08 19:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

とりあえず。

いつも洗車の時にきになっていたボンネットの洗車キズ。

磨いてやりましたよ。




写真じゃわかりにくいけど、

とりあえず、水をかけて砂ぼこりを流します。


とりわすれたけど、

ポリッシャーにコンパウンドを付けてみがきまーす。


とりあえず、半分。

磨くこと10分

拭き取って、

何年ぶりかの固形ワックス。


ふきあげて終了!









綺麗になったけど…


他の汚れが目立つ…


続きはまた今度かな。。。
Posted at 2016/05/08 18:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

ゴールデンウィーク。。。

こどもの日を先だって。

鯉のぼりをみにいってきました。


いっぱい泳いでました。


いっぱい。


いっぱ。。。


いっ。。。


い。。。。


。。。









多すぎ。











気持ち良さそうに


泳いでたり、からまってたり。。。


そんな、かんじでした。
Posted at 2016/05/02 12:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

先日コンビニでの出来事...

会社から家までの帰路に大通り沿いにあるコンビニにて、タバコと飲みものを買って車でくつろいでたときのことです。

そのコンビニはトラックの休憩所になっているんですけど…


コンコン




とガラスをノックする音が…

チラッと見ると

ガタイのいいコワモテのお兄さんが😱


何か悪いことしたかな…

やだなー

やだなー

こわいなー


こわいなー

(稲川淳二風)

エンジンかけてしばらくいたからうるさくて眠れないとか…

怒られるのかなーと思ったら、

お兄さん「なぁ!」

自分「は、はい…?」

お兄さん「これ何て車や?キャデラック好きやけど、こんな車見たことないわ!」

自分 ……………………………ほっ😌
「SRXです。」

そこから30分くらい雑談で盛り上がって

お兄さん「エスカもいいけど、あんなでかいのいらんのや!この車買おっ!
連れに探してもらうわ。」

と言って。ご機嫌で戻っていった。


やっぱり、車っていいね。

これで、本当に買ってまた出会ったら素敵な仲間になれるのかな何て考えながら帰ったんですけど。


そうやって声をかけてくれるのってうれしいですよね。


もっと仲間を増やしたいなって思った瞬間でした。



Posted at 2016/04/19 21:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

やっぱりアメ車が一番落ち着く。 壊れやすいとか、燃費がわるいとか、いろいろ言われるけど、アメ車が好きみたい。 自分で乗る車は今まで基本アメリカ産。 アコードもホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換とパワーエアコンプラス投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 11:08:46
定期整備、ドライスプレーを噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 16:41:55
10月に入り・・・どうなるの( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 23:50:38

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事のお供
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事用です
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車です。 車はお金を生まないけど、削減はしてくれる。燃費にきたいしてましたが ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁のくるまです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation