2010年06月06日
先日・・・・・
あまりにも耐えられなくなり。
ついに社用車までいじっちゃいました^^;
派手なことは出来ませんが、とりあえず夜が運転しにくかったのでHIDにしちゃいました。
無駄な出費だとはわかってはいたのですが・・・・
会社の車は絶対に触るものかと決めていたのに。
誘惑に負けました;;
Posted at 2010/06/06 15:14:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年11月21日
先日クリアタイプのUSコーナーが500円でオクにでてまして、安いなぁと軽い気持ちで入札したら、そのまま落札しちゃいました。
どうしましょうか??
誰か欲しい人いますか?
それとも、加工の実験台にするか…
誰かいい案をください。

Posted at 2009/11/21 17:00:54 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年11月12日
■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
シーン1の待ち合わせ
■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか?
A=オーディオ・音楽:Music Juke
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン
■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
知らない土地でも、知っていいるかのように走っているように使う。
遊び方:
やっぱりMusic Jukeに色々な曲を入れて、気分やムードに合わせて替える
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 20:16:33 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年10月05日
この間渡したアコードの様子を見に行ってきました。
そうしたら今車検中だそうです。
そこには取り外された、LED化したウインカーが置いてありました。
あれ???
付いてたヒューズ外せば普通に戻るって説明したのに・・・
それに純正のウインカーで良いみたいなこといってました。
あのウインカーどうしようかな???
今知り合いの人が、ラグレートにつけれるか考えるとのことですが。
あと、スピーカーもわざとリアをころして、フロント2WAYんのHi-Fi仕様にしてネットワーク組んであったのに、ネットワークそのままでリアにつないだみたいなことを・・・^^;
リアは高音しかでないのでは?
まぁもういいけど。
そんなかんじでした
Posted at 2009/10/05 12:38:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日
昨日車を渡す為に、洗車してWAXかけて記念撮影して準備万端で、買い手さんの都合でずらして欲しいとのこと。
その後に事件が起こりました!!
抜け道で、道幅2,5mくらいの道でT字路正面には幅50cmくらいの側溝があり、行きたい方向から対向車が来たのでしぶしぶ逆に曲がる羽目に。。。
そのとき、ごりごりと何かが擦れた音が・・・・・・
下りてみてみると、案の定リムにがり傷が:;
買ってくれる方ごめんなさい。
Posted at 2009/08/26 12:33:25 | |
トラックバック(0) | 日記