• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOSSOのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

『世界の巨大工場2』

『世界の巨大工場2』NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL制作の番組を
ひかりTVの【ビデオ番号:44853】で観ました。
#1/ランボルギーニ
#2/ロールスロイス
#3/IKEA
#4/アウディ

1・2に続いて今月から3・4が視聴可能になりました。どれもスゴイですw。ファントムのインテリアやR8のアルミボディと塗装、ムルシエラゴのエンジンなどなど......。超高級車ってこうやって造られるのかぁとポテチを食うのも忘れて見入ってしまいました。ひかりTVでは今後ポルシェ工場のビデオ化が控えてるようです(スカパーは今月放送)。VWメヒコ・プエブラ工場もぜひやってほしいなぁw。
Posted at 2010/11/09 13:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2010年11月04日 イイね!

「無限の彼方へ、さあ行くぞ!」

「無限の彼方へ、さあ行くぞ!」水疱瘡で養生中の娘と「トイ・ストーリー3」を見ました。
いまさらですがブルーレイってキレイですねw。
初めてブルーレイをレンタルしてみたので興奮しました。
読み込みに若干時間がかかったので一瞬不安になりましたが
ストーリー、映像ともに文句なしに楽しめました。
最初はヘラヘラしながら見ていた娘も
おもちゃを乱暴に扱うイモムシ組のシーンでは、
食い入るように画面を見つめていました。でも見終わった後、おもちゃを片付けたのは私です...。
ジェシーを助けるスパニッシュモードのバズに惚れ惚れしちゃいました!
トトロも出てましたねw。

写真はた〜にゃさんのブログから拝借させていただきました。
m(__)m
Posted at 2010/11/04 12:32:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | FAMILY | 日記
2010年10月26日 イイね!

商店建築

商店建築という店舗と商業施設の建築を扱った月刊専門誌の10月号(P117)に『ギャングスタバーバー』が掲載されました。
都築響一さんの隔月コーナー『オレサマ商店建築』に
4ページに渡って、おそらく正式には初であろう、
理髪店アスカの歴史とスタイルが楽しい文章と美しい写真で紹介されています。

Gマスターいわく、「なんでこのような専門誌に?」なのだそうですが、誌面を見渡すと、巻頭では最新のヘアサロンの建築が紹介されており、当ページとの対比にニヤリとさせられてしまう二重の意味も感じとれました。これを見てお客さんが増えることはないでしょうが、一流建築の隙間に「俺流装飾」が息抜きのように掲載されている編集方針に感動しました。

にもまして私の驚きは、都築さんも常連であったということです...。
今朝、私の前はサイドに残るわずかな白髪を丁寧に刈ってもらって、調髪料3000円+「駄賃だよ」と言って持ってる小銭を全部おいていくという粋なご老体でした。

こっそりと 坊主集まる 理髪店
Posted at 2010/10/26 13:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ART | 日記
2010年10月21日 イイね!

記憶を手繰って...

記憶を手繰って...夕べの夢に出てきたので、
昔はまったマイナーなGAMEを検索しました。








『BASKETBALL』

小坊の頃、兄に連れて行ってもらったボーリング場でやりました。コレを初めてやった時の興奮といったら...。トラックボールとボタンだけのシンプルな操作感とアメリカンな雰囲気がたまらないGAMEでした。翌日から毎日「やりに行こうよぉ」とねだってました。


『SCIRCUS』

中坊の頃、近所の駄菓子屋にメダルゲームと並べて置いてあり、学校帰りにやりまくりました。確か10円3クレだったと思います。音楽なども鮮明に覚えています。


『JORDAN VS BIRD』

ファミコンのソフト。上京した頃、SDPが宝島誌で紹介しており、青山のマンションの一室にあったセレクトショップの走りのようなオシャレな店(名前が思い出せない〜)に買いに行きました。ゲーム自体はちっともおもしろくなかったのですが、ジョーダンを操ってのダンクはスカッとしました。

今ではまったくGAMEをしなくなっちゃいましたが、
もしできることなら『BASKETBALL』を当時の気が済むまでPLAYしてみたいです。
Posted at 2010/10/21 15:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ART | 日記
2010年10月06日 イイね!

「戦いまする」

「戦いまする」ずっと読みたかったのです『のぼうの城』。
文庫になったので早速。
埼玉県行田市にあった忍城が舞台だったんですね。
おもろい!わくわくします!話題になったのが納得できます。
原作『忍の城』も読んでみたかった。
そのうちに忍城跡も見に行こう。ついでに埼玉古墳群も。
オノ・ナツメさんのイラストもステキ。

映画の配役もイイ。
Posted at 2010/10/06 12:21:38 | コメント(5) | ART | 日記

プロフィール

「近況報告のテーマはブラジリアンライム♪」
何シテル?   05/08 17:46
すべてを充実させたいけど、 いつも先立つものがない。 ま、このままでもいいか...。 そんな日々のブルース。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GROPE IN THE DARK 
カテゴリ:HIPHOP
2012/05/08 17:52:06
 
POSTERIZE 
カテゴリ:SPORTS
2010/09/28 12:50:01
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
娘が生まれた日に納車されたEZ。 どちらもかわいくてたまりません。
その他 その他 その他 その他
登園用&ちょっとしたところにはこれで行こうかと思っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation