2012年04月04日
今日、通称「点滴」でお馴染みのRECSを
WONKA号に施工して貰って来ました☆
実は、MINIのリコールで少し前にDに預ける前日に
エンジン警告灯が点灯している事に気がついたので
リコール作業のついでに点検して貰ったところ
どうもエンジン内部にカーボンが大分溜まっていて
警告灯が点灯したという結果らしい。
で、Dで分解・清掃でも良かったんですが
その前に試したいと思っていたのが、このRECS。
最初は、EXさんにでもお願いしようかと思ったのですが
ふとネットで検索していたら、地元にRECSをやっていて
しかもMINIでも対応していると書いてあるサイトを発見♪
早速、電話をして30分弱くらいでお店に到着。
だいたい1時間弱くらいということだったので、
そのままお店の待合室でのんびり待つことに…。
で、終わった後の感想ですが、
不調だったアイドリングも大人しく静かになったし、
噴け上がりも、もたつきがなくなってスムーズ☆
「元に戻った!」っていう感じでスッキリしました^^
これだけ効果があって、時間も短いし
しかも施工料金も非常に手軽!
僕の中では定期メンテの1つに決定しました♪
最近、アイドリング不調なんだよねぇなんて方には
本当にオススメですよ~!
*関連URLは、今回僕がお世話になったお店です^^
Posted at 2012/04/04 23:57:49 | |
トラックバック(0) |
CLUBMAN | 日記
2012年01月20日
パーツレビューにアップしました☆
こちらから、どうぞ↓
オカダプロジェクト プラズマダイレクト
Posted at 2012/01/20 23:45:23 | |
トラックバック(0) |
CLUBMAN | 日記
2012年01月17日
実はもう数日前の話になってしまうんですが、
やっとWONKA号も30000kmになりました♪

posted by (C)WONKA
自宅から少し離れたホームセンターに行く途中でした^^
で、そのお祝いってわけじゃあないんですが、
たまたまこのタイミングでとあるものをGETしました♪
とあるクラブマン乗りさんが(みんカラ繋がりではないんですが)
もうクラブマンを降りてしまわれるという事で、
中古品ではありますが半値以下の格安で
譲ってもらってしまいました…!

posted by (C)WONKA
で、これ↑がそのブツ。
果たして、その正体とはっ…!
次回に続く(続くんかぃっ)
*すぐに解っちゃうかな^^;
Posted at 2012/01/17 22:22:01 | |
トラックバック(0) |
CLUBMAN | 日記