2010年12月06日
ここ数日、どうも喉の調子が明らかにイマイチ。
いつも大概、運転中はCDにあわせて唄いながら
運転してたりするんですが、こう調子が上がらないと
テンションも何だか上手く上がりませんねぇ~。
今週10日には、またBIG MOUTHでのライブもあるし
少なくともこれ以上悪化しないように、
出来ればそれまでにスッキリ治るようにしたいなぁ。
そもそも何が原因なんだろうかも解らないし、
熱も特にないし、他にはどこもおかしくないので
風邪ではないと思ってるんですが…。
まあ、とにかく!治すぞっ。
Posted at 2010/12/06 23:42:10 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年12月02日
つい先日、携帯機種変更する為にドコモショップで
次に持ってみたいと思っている代物を予約しました。
ちなみに、T-01Cです☆
ついに僕もスマートフォンユーザーになるかも!?
まだ店頭で実機も出ていないし、
ドコモのサイトもまだほとんど情報出てないし、
独自に検索で得た情報だけしか頼れないけれど
まあ触ってみてダメそうだったらキャンセル出来るし
とりあえずするだけしてみました~。
まあ多分、ウチの近所は予約必要なさそうだけど^^;
ドコモのスマートフォンで今熱そうなのは
多分Galaxyなんだと思ってるのですが、
なにせT-01Cはおサイフケータイがあって防水と
僕にとってはあったらいいと思う機能が入ってて
個人的にはかなり気になっているのです♪
ん?ワンセグ?…正直、ど~でも良い(笑)。
しかし携帯予約するなんて初めてですわ…。
しかもモノもないのに!
いつになったら触れるようになるんだろうorz
あ、ちなみにガッカリなものだった場合は
アッサリとGalaxyで機種変する予定です(笑)。
Posted at 2010/12/03 01:02:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年11月12日
昨日は仕事が半日で上がりになったので、
空いた時間を利用して、横浜に行きました☆
まず目指したのは横浜中華街。
豚角煮まんやらエビチリまんなどを食べたり、
初体験で手相を見て貰ったり…。
ここにも行ってみました。

posted by (C)WONKA
関帝廟です。
三国志の英傑の一人、関羽が祀られていて
横浜のパワースポットとしても最近は有名ですね。
その後は、場所を移動して横浜駅周辺へ。

posted by (C)WONKA
実は完成してから初めて訪れる場所
横浜ベイクォーター^^;
興味はあったんですけれど、
なかなか横浜に向かう機会がなくてねぇ。
お店は色々と入っているみたいですが、
今回はペットグッズのお店が入っているようだったので
そこに興味を持って向かいました。
まあ結局買ったのは、おやつでしたが^^;;;
で、ここから今度は歩いて向かったのはランドマークタワー。
ここでも初めて有料の展望室に入りました☆

posted by (C)WONKA
携帯で撮ったので、荒いですがorz
さすが69階からの眺めは良いですね♪
往復のエレベーターは片道約40秒という事で
途中、耳がキーンとしますが(笑)。
それにしてもこの日はAPECの警備の影響なのか
平日とはいえ、どこもかしこも人の通りが
かなり少なかったようなのは気のせいかな~?
あんなに静かな横浜は、子供の頃から考えても
初めてっていうくらいの落ち着き方でした。
まあ、おかげでゆっくりと満喫出来たので
良かったですけどね~☆
Posted at 2010/11/12 22:02:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年10月21日
今日は雨で仕事は休みになりました。
雨で休みになって、なおかつこれといって特に
予定もない日というのは、かなり久しぶりかも?
という事で、今日はホントに何処に行くでもなく
家での~~~~んびり、していました♪
何処かに行って気分転換するのも、それはそれで
良いんだけれど、たまにはこうやって出かけもせず
ゆっくりする日も、やっぱり欲しいねぇ^^
さて、お陰で随分と気力を充電出来た感じなので、
また明日からスッキリ・シャッキリ行くとします!
Posted at 2010/10/21 23:50:23 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年10月17日
最近、当日に日記が書けない日々です^^;
さて、昨日は世田谷区は尾山台の商店街にて
第23回尾山台フェスティバル初日に行ってきました☆
目的は、お世話になっている後藤冬樹さんのライブ♪
しかも、超絶ハーモニーと最高の歌唱力を持つ女性3人
トランスパランスさんも出演ということで、
これは益々楽しみだったのです^^
実は僕もここで冬樹さんのお誘いで唄わせて
頂いたことがあったりもします♪
普段からとても活気のある商店街ですが
フェスティバル中は色々な出店がひしめきあい
さらに賑わってまさにお祭りさわぎ!
ディズニーでさんざん食べ歩いたばかりで
この日も色々な出店の食事を買い漁りながら
僕も嫁さんも楽しんで歩き回りました♪
と、そんな感じで行ってみたら、会場からなにやら
どこかで聴いたことのある歌声が…
「おや?」と思って目をやると、そこにはなんと
和田周太くんと大樹くん、Masaさんが組んだ
いたづらぼうずが、正にステージを始めたところ☆
実は冬樹さんのブログでは事前に書いてあったけど
それを見ることなく出かけたので、知らなかったのです。
まさかここで再会出来るとは、思ってもみなく
そんな偶然に喜びながら、3人のパフォーマンスを
心から楽しみました♪
トランスパランスさんも、相変わらずどんな場所でも
その芯のあるパフォーマンスで魅了してしまうし、
冬樹さんも同様にあっという間に周りを巻き込んで
一緒に楽しませる事の出来る力量に
僕はただただ一観客として、一緒になってリズムに
ゆらり揺れながら楽しませて頂きました☆
ライブまでの合間や終わった後には冬樹さんの
ご実家にてご両親も交えてお食事まで頂いたりして
いやはや本当に色々とお世話になりまして
ありがとうございました!
それにしても良いライブをするアーティストを観たら
やっぱり自分もすごい刺激を受けるんですよね。
こういう刺激は大歓迎!
是非、この感じを自分のライブで還元出来るように
唄っていきたいと思います☆
これを読んでる方々、是非この人たちの名前を
どこかで見かけたら、聴きに行って見て下さいね!
僕が言うのも何ですが、ホントに素敵なんですから☆
楽しめること間違いなしですよ!!
Posted at 2010/10/17 13:42:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記