• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONKAのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

今月の1曲 ~第3回~

さてさて、すっかりタイミングを逃していた「今月の1曲」。
ようやくアップ致しました!

第3回目となる今回の音源ですが
今年3月5日、下北沢BIG MOUTHで唄った曲から
「春風」の2コーラス目を聴いて頂きます☆

チラホラと桜の開花の話も出て来ていますね。
もうすぐ春の訪れ☆
この曲でそんな春を感じて貰えたら良いなぁ~。

*あくまで何も加工していないライブ音源になりますので、
 ノイズや雑音が含まれている場合があることを
 ご了承下さい。

☆掲載期間が終了した為、削除しました☆
Posted at 2011/03/27 09:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の1曲 | 日記
2011年03月21日 イイね!

子守唄プロジェクト。

今日は、このブログを読んで頂いている方に報告とお願いです。

僕もいつもお世話になっているアーティスト、後藤冬樹さんが
「子守唄プロジェクト」というものを企画しました。

これは今回の東日本大震災に対しての活動として
アーティストが音楽で何か出来る事はないかという中で
冬樹さんが企画発案して下さったものです。

冬樹さんと縁のあるアーティストは勿論、
このプロジェクトに賛同して頂けるアーティストさんなら
誰でも参加の出来る企画になっています。

それぞれのアーティストの曲で「子守唄」となるような曲を
インターネット上にアップして、今回の震災に関係する
全ての人達は勿論、ひいてはこの現状を見守っている
世界中の人達に向けて、音楽で少しでも心落ち着く時間を
提供することが出来ればという願いが込められています。

そして、僕もこの「子守唄プロジェクト」に参加させて頂き、
「バクの夢」という曲を提供させて頂いています。

そしてなんと、この曲を聴いて下さったイラストレーターの
ホシカワさんが、プロジェクトのイラストとして何とも愛らしい
バクのイラストを描いて下さいました!

なんだか発起人でもないのに、おこがましいと思いつつも
この企画の趣旨を伝える一助になれることを嬉しく思います。

そして、このブログを読んで「これは良い企画だ!」と
賛同して頂ける方がいましたら、是非この企画のことを
ご自身のブログなり、mixi、Twitterなどで広めて頂けると
とても有り難いです!

この「子守唄プロジェクト」について詳しい事は
後藤冬樹さんのブログエントリーへ下記からどうぞ!
 バクのイラストも見れます☆

「子守唄プロジェクト。」
後藤冬樹のLife with Love,Life with Music

      
さらに「子守唄プロジェクト」のページには、
下記からも行くことが出来ますので、
皆さん是非集まった曲達を、その想いを聴いて下さい!

YouTube 「子守唄プロジェクト」チャンネル

どうぞ、宜しくお願いします。
Posted at 2011/03/21 15:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年03月12日 イイね!

近況報告。

昨日からの地震、相模原でも震度5弱を記録。

僕はその時間、たまたま仕事が休みだったので
嫁さんと近くのショッピングモールで買い物中でした。

最初は揺れよりも先に停電が起こり、
「なんだろう?」と思った直後に非常に強い揺れが。
幸い1階で陳列棚などがある場所ではなく、
しかも入り口付近に居た時だったので
外への避難がアナウンスされた後、すぐに出れました。

それから携帯のワンセグで状況を確認すると
宮城で震度7。 本当に目を疑いました。
被災地にいる友人とは連絡が取れた人もいれば
未だに返事が戻ってこない友人もいて、被災された
全ての人と共に無事でいることを願うばかりです。

*追記:この後、20時過ぎに連絡が取れなかった友人から
連絡がありました! 本当に良かった~!!!*

その後、まっすぐに歩けなくなりそうな余震も何度かあり
少し治まったところで動けるうちにと帰路につきました。
この時点で信号も機能していなく、警官の手信号での
誘導が始まっていました。

家で留守番をしていたルークは無事でした。
ただ少し普段とは違う雰囲気を感じているらしく、
いつもより心許なそうな態度。
一人にしてゴメンよ。

家の中の被害は、驚いた事に非常に軽微でした。
少しものが倒れた程度、壊れたものもほんの少しだけ。

ただ電気がストップしているせいで、オール電化のウチは
なんと水道までストップ。 これには困りました。
普段、お風呂に水を溜めたりもしていないので、
飲料水よりもトイレに使う水がなくなってしまいました。

情報は基本的にラジオと携帯のワンセグを時々。
結局、電力が回復したのは深夜0時近くでした。
それでも正直ホッとしました。

そして今日はお寺などで墓地に被害が出ているか、
見回って来ました。 3ヶ所行った中で、それぞれ
10本くらいの石灯籠が倒れてしまっている状態。

これからお彼岸がありますが、もしお墓参りに
行かれるなら墓石は勿論、灯籠などの目地が
今回の地震で立っていても壊れている場合がありますし、
風化が進んでいるものは、本当に脆くなっている
可能性もあります。 もし、そういうものに近づく時には、
どうぞご注意下さい。

余震もまだまだ続いています。
僕も、僕の出来る事で、力になる事をします。
そして、被災地の方々に1日でも早い平穏が訪れるよう
心より願っております。

今こそ愛を。

Posted at 2011/03/12 20:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月05日 イイね!

本日!

ライブです!

場所:下北沢BIG MOUTH

開場/開演:18:30/19:00

料金:\2,100+1drink

出演:川上大典ほずみさき /石丸達也/空人ASIA SunRise

僕の出番は1組目、19時頃から出演予定です☆

特に予約はいりませんが、お店のスタッフさんに誰を観に来たかを
聞かれたら、川上大典の名前を言って下さい <(_ _)>

会場でミニアルバム「うたたね」購入出来ます☆
お時間ある方、お気軽に遊びにいらして下さい~!

Posted at 2011/03/05 11:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ関係 | 日記
2011年03月02日 イイね!

さて、ボチボチ…

第1回目の「今月の1曲」の掲載期限になります☆

今回の期限は3月4日までと考えてますので、
「あ、まだ聴いてなかった~」なんていう事でしたら、
削除前に是非是非、試聴してみて下さい♪

「今月の1曲」が何かも解らないという方も含め、
第1回目の記事は↓コチラ↓からどうぞ!

2011年1月31日「試験運用開始!」

Posted at 2011/03/02 23:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の1曲 | 日記

プロフィール

「次回ライブは12月19日(水)! 下北沢ARTISTです☆ http://www.c-artist.com/
何シテル?   12/09 21:01
石屋の二代目にして唄うたい。 11年乗り続けたクラシックミニから、色々あってクラブマンに乗り換えました。 どうやら重度のミニ中毒者みたいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/23 21:45:03
 
WONKA=川上大典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 23:50:13
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はホットチョコxシルバーのCOOPER Sです☆ 少しずつですが、手を加えていっており ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
これが今まで乗っていたミニです。 中学の頃から乗りたくて、憧れていた車。 ついに買うとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation