• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい<☆のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

雪でした。

雪でした。今朝は冷え込み車にもうっすらと雪が積もってました。
10時ころには日差しが出て暖かかったので取り付けました。
先週オートサロンにて仕入れたオートフラッグスのボンネットダンパーです。
取説も丁寧でしたが、
何しろ取り付けが簡単です。片側ボルト2個ですから(*≧m≦*)ププッ
取り付け前は自己満足の飾りと思ってましたが、
これって意外と便利です。
ダンパーで自動的に支えられるのを体験すると
今まで支えの棒を付けていたのが面倒だったことに気づきました。
σ(・ω・。)の場合、ボンネット開けて弄る事多いので、
かなりの便利グッズだと思います。
効果が意外だったため、なお更いい買い物だと思いました。
お勧めです(σ´∀`)σYO!!

明日にかけて雪がまた降るそうなので、
明日は誰かが滑り落ちた山にでも行こうかと思います。
(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2009/01/24 13:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

今週末も

今週末も熊本に来てます。
写真は先週の熊本での風景です。
九州は今週末も寒波だそうで、
明日福岡に帰るのですが天気が心配です。
それに週末は返送される中華デッキの取り付けを予定してるので、
寒いのは・・・
しかし積もったら山に行って見たいです。
Posted at 2009/01/22 08:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

オートサロンの続き

オートサロンの続きオートサロンでは
オートフラッグスさんのところでアンケートに答えて
クマの湯たんぽを頂きました。
家に持ち帰ると次女と三女が取り合い(*≧m≦*)ププッ
結局次女がご覧のように抱いて寝ましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー
思いのほかお気に入りのようです。

ところでオートサロンの帰り道ですが、
やんまー@D5さんとまっつぁん@出利佳さんと連なって
私の自宅まで走りました。やはり並んで走るのは気持ちいいです(★´・д)(д・`★)ネー
つうか、一台のボケプレオが3車線の一番左から
σ(・ω・。)の走る一番右車線まで確認もせずに入ってきやがりました。
久しぶりのABS作動でした。マジ当ったと思ったほどの距離ですε- ( ̄、 ̄A) フゥー
この野郎そのまま誤りもせず右折車線に停まりやがったので、
横付けして説教してあげました。
なんと、
相手は若いカップルで運転者は若い男ですよ!
じいさんやおばさんならまだしも、
若い野郎がこんな運転では・・・ヤレヤレ… ヽ(゜~゜o)ノ アキマヘンワ
Posted at 2009/01/20 20:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

福岡オートサロン

やんまー@D5さんとまっつぁん@出利佳さんと三人で行って来ました。
まずはσ(・ω・。)の会社の近くの駐車場に停めてヤフードームまでタクシーで行きました。ドームから出るときの駐車場渋滞は半端ではありまえんので(*≧m≦*)ププッ


行く前に長浜でラーメン食いましたが取り忘れました(*≧m≦*)ププッ
ヤフードーム到着(。・ω・。)ゞデシ!!


会場全貌です。賑わってます(★´・д)(д・`★)ネー


まずはオートフラッグスです。

この4本だしマフラーカッコよかったですよ。そのうち2インチUP用とノーマル用も出すそうです。出たら・・・(〃__)σ∥欲しい

左の女の子は杉ヤンさんの姪御さんですが、
(ーΩー )ウゥーン 杉ヤンさんの顔を半分に削ったら似てるかも・・・


オートサロン特価でボンネットダンパーが格安で出てました。
即買いです(*≧m≦*)ププッ
まぁ@D:5さんにメールすると「ほしい!」との事でしたので、
代わりに買ってあげましたv(T▽T)イエーイ
ますますお揃いのD:5になっていきます。

やはり何人かで行くと楽しいです(★´・д)(д・`★)ネー
こういうのは家族連れでは自由が利きませんのでダメです。
おねーチャンの写真は殆んど撮れませんでしたが、
これが撮れました。
キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ

Tバックでした。
|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!

そのほかはフォトにUPしてます。

Posted at 2009/01/19 19:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

明日行ってきます!

明日行ってきます!いよいよ明日です。
オートサロン初体験ですo(^O^*=*^O^)o ワクワク

オートサロンの前にマッドフラップにステッカー貼りました。
キラキラのD:5と余ってたのでブラッドストックと後ろだけバトルズです。
けっこう賑やかになりました(*≧m≦*)ププッ

それともうひとつ作業しましたが・・・
例の動作音が異常に大きくて修理に出した中華DVDデッキですが、
またやってくれました( -.-) =зフウー
動作音はしなくなったのですが、
モニターが一度出たきり電源切っても収納されません。
( ´Д`) <はぁー
即効で着払いで送り返しました。
こいつワザとたってんじゃないの?って感じです。
(メ゚Д゚)ノ"⌒┻━┻ -☆  クラァァァァァ
メールも打ちましたが返信の前に送り返したので、
またひと悶着ありそうです(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2009/01/17 16:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岩手国体に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ http://cvw.jp/b/426399/38619060/
何シテル?   09/29 14:06
娘3人の5人家族にはミニバンタイプが必要です。やはり4駆の多人数乗車といえばデリカです(★´・д)(д・`★)ネー 購入直後から弄りだし、みんカラの皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 7 8 9 10
111213 14 15 16 17
18 19 2021 2223 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

気分で入れ替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 12:46:07
マッタリ(∩´∀`∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:27:06
石川県から帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 10:06:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年6月30日登録 20年7月5日納車 初めての三菱車ですが、燃費も思ったより良く満足 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
30km/h規制と二段階右折は面倒なので二種にしました。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
やはり燃費が24km/Lなのは魅力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation