• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい<☆のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

うどんやら迎撃やら社員旅行

うどんやら迎撃やら社員旅行18日、19日はうどんに行ってきました。
もちろんうどん4兄弟のプロデュースです。
うどんもラーメンも一鶴も美味かった(^。、^)ジュルジュル
帰りは念願のしまなみ通りましたd(^∇゚*)YO!


で、先週はたかぽん999さんの迎撃で早朝6時集合でした。

バイク部のオフです(*≧m≦*)ププッ

そして今日から社員旅行(。・ω・。)ゞデシ!!
昼の飛行機でイッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..
おみやげはありません( ゚д゚)キッパリ

来週は夏祭り、
そん次はキャンプオフ
で、10月7日にはMMF、21日にはバイク部呼子オフです\(^▽^\)(/^▽^ ネー
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ワクワク
バイク部オフはデリカでの参加も(≧∇≦)b OKですから参加表明ヨロシク(^○^)/


次のオフからは真面目にブログ書きますm(_ _;)m ゴメン!!
Posted at 2012/08/30 09:25:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

HID勢ぞろい

HID勢ぞろい←ここはマンションの1階集会所の裏です。
σ(o^_^o)の弄り場所です(*≧m≦*)ププッ
いい感じですよ(*-ω-)(-ω-*)ネー

つうことで昨日はバイク弄りでした。
まずはレッツ4のHID化です。
35Wポチリましたが原チャではバッテリーが上がちゃうってことで、
15Wをポチりました。しかし、35Wは原チャ用って書いてあったんですd(^∇゚*)YO!
中華ですよ(*-ω-)(-ω-*)ネー

無事完成(。・ω・。)ゞデシ!! いい色でしょう?
これも原チャ用って触れ込みでしたが、Hi Lowの切り替えができません( -.-) =зフウー
車のバッテリーでやるとできるので、やはり原チャのバッテリー容量では電力不足ってことでしょう(*-ω-)(-ω-*)ネー
さすが中華ですε- ( ̄、 ̄A) フゥー

で、次にスカブのHID化(。・ω・。)ゞデシ!!

こちらは2灯です。レッツ4用にポチった35Wをもう一個手に入れて装着しました。
こちらもレッツ4に取り付けたときはHi Low切り替えできませんでしたが、スカブではチャンと動きました。
この後、フロント部分のイルミが配線切れしてたので修復とゴチャゴチャした配線の整理しました。
で、写真ありませんが、駆動系ばらしてプーリー部分の掃除とウエイトローラーのグリス塗り塗り。
エアクリーナー3年くらい掃除してなかったので洗剤で洗いました。汚れがベットリでしたので、これだけでも走りがかなり良くなりそうです(*≧m≦*)ププッ
かなりクタクタになった2日間でした(σ´∀`)σYO!!

今回はバッテリー容量で動かない電気製品があるんだってのを実感していい勉強になりました。
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

で、今日はカリスマhideさんのとこで散髪して、明日の四国遠征に備えます(*≧m≦*)ププッ
明日はみなさん、m(_ _;)m ヨロシク!!
結局、千葉から福岡までの15台集結するんです\(^▽^\)(/^▽^ ネー
四国のじいちゃんも企画大変です(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2012/08/17 09:03:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

やっぱり地獄なマジバレー

やっぱり地獄なマジバレー昨日は
←これでした( -.-) =зフウー
曇りがちだったのですが地獄でした。
福岡市内はこの志賀島だけ雨が降らなかったようです。
原因はBATAMONさんが参加しなかったからです(★´・д)(д・`★)ネー

で、朝一にこの方来てます。

ここは福岡なんですけど・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
彼は目の保養だけして帰りました( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン


こんな感じで結局、大人10人(サイトーさん含み)子供5人で遊びましたd(^∇゚*)YO!


この人、パンツずり落ちながらバレーしてました( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン
これも目の保養でしょうか・・・・

つうことで目の保養は各自めに焼き付けて写真はありません(;'ノェ')キッパリ
でも、写真部部長のやんまー@D5さんがたくさん写真を撮ってくれました(σ´∀`)σYO!!
いつもあ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う

Σ(・o・;) ハッ!
KID君が海辺でやんまーさんのデジ一取り上げて水着のおねーちゃんをガンミしてましたが、
ひD5おやじさんの長女に『変態やん!』って思いっきり言われてました\(^▽^\)(/^▽^ ネー
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
彼は変態KIDに改名するようです(*≧m≦*)ププッ

車の写真もUP

解散後なんで5台だけです(*≧m≦*)ププッ

第二回マジバレー、各自楽しんだようです\(^▽^\)(/^▽^ ネー
10時から18時まで遊びまくりでした( -.-) =зフウー
σ(o^_^o)は日焼けと筋肉痛で今日はバイク弄りも出来そうにありません_l ̄l●lllガックリ・・・

まぁ、これで来年まではバレーしなくていいので安心ですε- ( ̄、 ̄A) フゥー
急な企画にもかかわらず集まってくれた皆さん、あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
Posted at 2012/08/13 10:45:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

今日から独身♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!

今日から独身♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!今日から嫁が旅立ちます。イッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..
2泊3日の韓国(。・ω・。)ゞデシ!!

ってことで、今日は仕事ですが明日から2日間独身(。・ω・。)ゞデシ!!
3こぶ付いてますが・・・

明日から盆休みの11連休ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
やることがいっぱいです\(^▽^\)(/^▽^ ネー

で、またまたポチりました(* ̄m ̄)プッ
先日のHID35Wは皆さんのご指摘どおり原チャに付けると1時間ほどでバッテリーが逝くようです。
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
で、15Wをポチりました(*≧m≦*)ププッ

35Wの方は上下切り替えに不具合があり、ヤフオク出品者に連絡したところ別のものを送ってきました。しかも不具合品は返品しなくていいとのこと・・・щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
2灯揃ったので、スカブに取り付けます(*≧m≦*)ププッ

休み中はレッツ4にHID取り付け、スカブにHID取り付けと最近走りが今一なんでウエイトローラー交換、D:5のグリル成型と大忙し(。・ω・。)ゞデシ!!
11連休で足りるのか? Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
Posted at 2012/08/08 09:47:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

またやってます(*≧m≦*)ププッ

またやってます(*≧m≦*)ププッグリル(。・ω・。)ゞデシ!!
純正を切って貼ってパテ埋めしてたのが、波打ってたので、
取り外した純正フェイスマスクを切って貼ってパテ埋めしてます(*≧m≦*)ププッ

四国の爺ちゃんにダメだしされないようにきれいに仕上げて夏のうどんに参加します。

(゜O゜;アッ!
その前に今週末の日曜はやります。地獄のマジバレーと目の保養オフ
目の保養だけの参加はできませんのでヨロシク(^○^)/
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン
Posted at 2012/08/07 10:25:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岩手国体に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ http://cvw.jp/b/426399/38619060/
何シテル?   09/29 14:06
娘3人の5人家族にはミニバンタイプが必要です。やはり4駆の多人数乗車といえばデリカです(★´・д)(д・`★)ネー 購入直後から弄りだし、みんカラの皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 7 891011
12 13141516 1718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

気分で入れ替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 12:46:07
マッタリ(∩´∀`∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:27:06
石川県から帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 10:06:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年6月30日登録 20年7月5日納車 初めての三菱車ですが、燃費も思ったより良く満足 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
30km/h規制と二段階右折は面倒なので二種にしました。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
やはり燃費が24km/Lなのは魅力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation