• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

LEDアンバー色装着

LEDアンバー色装着 ウェルカムライトにLEDアンバー色を入れてみました。

今までは白色にしていたのですが、電球の頃より暗くなってしまっていたのでアンバー色に変更です。

光量は少ないですが白色のときよりは照らされているなと感じられます。

次はキャラバンのポジションに入れてみたいですね~

でもポジションもアンバーだとウィンカーポジションとのバランスはどうでしょうか? 
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2009/09/26 19:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 14:02
消費電力のメリットしかなくなっちゃいますね^^;

ホワイトでチップ数の多いものに変えたら如何でしょう?
私はMSDの20個(プレート状)付きとかにしてます。
室内とかだったら良いのではないでしょうか^^
コメントへの返答
2009年9月27日 21:39
構造上の問題もあると思うのですが、光があまり拡散しません・・・

白色だと照らしているのか判らない時もあるのでアンバー色にしてみました。

室内灯はやっぱりプレート状ですよね~
あの明るさは凄いと思います。
2009年9月27日 23:00
ウェルカムライトに使ったんですねぇ♪

先月でしたか、近所で真っ黒のE25後期型のライダーがポジション球をアンバーにしていました(*^_^*)
インパクトもあってカッコいいと思いましたが、個人的にやったら飽きるような気がしてます(笑)

PHILIPさんのE25はウインカーポジションでアクセントがありますし、バランスがどうなるか気になりますねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月28日 22:16
とりあえずプライベートカーに使ってみました~


最初はポジション球を抜いてウィンカーポジションだけにしていたのですが、信号で右左折待ちの時はポジションが無い状態ですので今はポジションに白色LEDを入れてあります。

ヘッドライトを点灯するとヘッドライトの色とポジションの色が同化してポジションが目立たなくなるのでウィンカーポジションのアンバーが引き立つのですが・・・

論より証拠で一度入れてみるのが良いですかね?

プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation