• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

感動!

感動! 今日は午後から大黒埠頭へ・・・

現地で待っていると天気が怪しくなってきて雨がポツポツ降ってきた。

これから積み込みなのになんで~ という気持ちでしたが幸いにも本降りにはならずに済みました。

半袖姿で汗をかきながら積み込み完了! 予想以上の量で全部積み込み出来ず週明けにトラックでおかわりしてきます。

尻下がりになったキャラバンに乗り込み大黒埠頭から高速に乗ると! ベイブリッジの上からランドマーク越に富士山が見えました~

すっかり雪化粧した富士山で狩場の近くまで見ることができてチョッとしたドライブ気分♪

でもキャラバンの足回りは悲鳴を上げてギシギシ音が鳴っていました・・・
ブログ一覧 | 仕事中 | 日記
Posted at 2009/11/05 22:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月5日 23:28
引き取りとか大変ですが、一時の安息って感じになれるのがいいですね^^

時々日が高い時間に車に乗っていく事がありますが、何も気にせず現地だけ目指すということだけ、あとは開放感でいっぱいになれることがあります。
なんか幸せ感じちゃいます^^
コメントへの返答
2009年11月6日 21:24
きゃらおさんのニュアンスすごく解る気がします。

忙しいときは書類片手に運転して電話して・・・

そうかと思うと無意識に運転していて、音楽は鳴っていても耳に入らずに目的地を目指している時も・・・

一般道よりも高速の方が楽しいですね♪



2009年11月7日 1:14
見事な富士山ですね~\(^o^)/

仕事が忙しい時や何かに追われてる時って、気分転換になるはずの車の運転が、外の景色や音楽などが全く入って来ない時がありますね(^o^;

そんな時にこの写真の富士山や他の景色に気が付ければ、かなりパワーをもらえますねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年11月8日 21:15
すっかり雪を被っていましたよ~

昔は新代田から梅が丘へ向かう線路沿いからも綺麗に見えた記憶があります・・・ 30年以上前の話ですが・・・

心にゆとりが無いと意識が飛んでいることがありますね~(笑)

空気が澄んでくると景色が良くなるのでこれからの時期は走っていても楽しいです♪

朝日・夕日は眩しくなりますけど・・・
2009年11月10日 21:45
またまたすみません(^o^;

小田急線が複々線化工事でで高架になってますが、経堂駅からも見えるんですよ(*^_^*)
天気のいい日は黄金色に輝いています♪

富士山って、パワーもらえますよね(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年11月11日 20:40
高架になってからも通勤で使っていましたが全然気付かなかったです・・・

毎日駅側で飲んでたからですかね~(笑)

富士山はパワーの源ですね!

これからの時期は綺麗に見えるので楽しみです。

プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation