• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

勉強中・・・

勉強中・・・ 先日、日産リバティのHi/Lo・フォグのHID化をしましたがお知り合いの方もHID化をしたいということで勉強中です。

H13年のP12型プリメーラでロービームのHID化作業は何とかなると思うのですがフォグが問題ですね~

整備手帳にもプリメーラのフォグHID化が見当たらなかったので最悪はバンパー外しなんてことも頭に入れて展開図を探しました・・・

問題なく作業ができると良いのですが。

ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2011/10/03 21:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 22:05
お疲れさまですexclamation×2

マジで勉強熱心ですねウッシッシ


お客様は裏切れませんから~勉強になりますひらめき



コメントへの返答
2011年10月4日 21:17
こんばんは。

紹介していただいた方が女性だったので詳しい情報が得られずに・・・

当初はプリメーラで丸い形という情報でしたが昨日年式が分かり色々と情報探しをしました~

2011年10月3日 23:52
こんばんは(*´艸`*)

すごいですね♪
人生精進!

自分は小人で焼尽です(^o^;

頑張ってください♪
コメントへの返答
2011年10月4日 21:22
こんばんは。

お待たせして作業するので段取り良くと思っています。

本業も頑張らないといけませんが付随して作業ができれば嬉しいですね♪

応援ありがとうございます!
2011年10月16日 19:52
こんばんは。
初めまして。
タグで飛んできた通りすがりのP12乗りです(^_^;)

作業は無事できましたか?
フォグのHID化についてはバンパーを外さないと難しいと思います。
バンパーを外すにも少々面倒ですが、作業はだいぶ楽になりますよ(^^)

と、今更なコメントでした。
失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月16日 21:13
こんばんは。

コメありがとうございます♪

現車未確認の状態で作業することになったのでフォグ付きも想定していたのですがフォグ無し車でした(笑)

でも昨日の夜、フォグを後付したいと相談を受けました・・・

なおちょくさんのブログ拝見しましたがバンパー側のステーに社外フォグを装着するのは難しそうに見えました。
ボディ側に上手く固定できそうな感じでしょうか?

2011年10月17日 0:57
フォグ無しなら超簡単ですよね♪

自分の場合はバンパーに強引に固定しました(^_^;)
ちなみにバンパーからはフォグ固定用のステーはないです。
光軸を出して、自作ステーなどでそこからもう動かない用に強引に。笑

自分もボディ側が理想だったのですが自作ステーで”楽に”上手く固定できそうな場所が見つからず断念しました。
フォグ有の場合は固定用のステーがあるかも?しれないですが・・・。
フォグレス仕様だと基本的にバンパーに固定が楽な手段かと思います(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月17日 21:15
早速のご返事ありがとうございます♪

やはり後付だと苦労しますね~

作業前に色々と準備しなければいけなさそうですね。

昔風にバンパーカットでステー直付け!後は配線の引き込みですね。

色々とありがとうございました。

また相談に乗ってくださいね♪

プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation