• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

T20 アンバー♪

T20 アンバー♪ 日中、他車から見て暗いのか・・・ウィンカーのLED。

なのでチャレンジです♪

サイドが面発光で先端がCREEのチップとのこと。

訳あり商品?なので物の価値に比べれば安いのかな?

理由はT20のアンバーでダブル球・・・ナニニツカウノダロウ?

それにしてもヒートシンクなのでかなり重量があるぞ! 振動でソケットから落ちないかが心配ですwwwww

かなりの熱になるのでウィンカーポジションはお休みです。
ブログ一覧 | キャラバン | 日記
Posted at 2012/11/23 21:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 22:44
先日はありがとうございました♪

自分が前に見た時は昼間でも
結構明るかったですよ(〃^ー^〃)

ラウムも全てLED化したいです( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月24日 21:12
こんばんは。

こちらこそありがとうございました♪

自分でも明るいと思っていたのですが、座●依橋を渡って川沿いに降りるために左ウィンカーを出すと下から来た車には認識されにくい様です。

ご自宅近くのお店でフルLED化しちゃいましょう♪
2012年11月24日 12:19
お疲れさまですexclamation×2

僕も同じようなもん後ろに付けてますよ手(パー)


言われてる通りフロントには付けれないかも?


コメントへの返答
2012年11月24日 21:14
こんばんは。

バックランプもかなり強力になりますね~

やはり光量も車検基準がありましたよね・・・

思いっきりフロントに付けちゃいましたwww
2012年11月24日 19:43
こんばんわ~

ぃぃですね!(^^)!
LED

うちの子にも付けたいけど・・・ボンネットが開かない・・・
簡単にバルブ交換も出来ないのが、悩みです。
コメントへの返答
2012年11月24日 21:21
こんばんは。

コツコツと弄っていますwww

26キャラバンはヘッドライトとコーナーランプが一体ですよね~

ボンネットが開かないのは荷室スペースを広くした関係でしょうかね~
発売前は整備性から改善されると思っていたのですが・・・

ドア開けた隙間からはウィンカーバルブは交換できないのでしょうか・・・ やはりヘッドライトごと外さないとダメなのでしょうかね・・・
2012年11月25日 9:27
昨日はお疲れ様でした(^◇^)┛

めっちゃ明るい!
というより
めっちゃ眩しい!
って感じですね(///ω///)♪


談笑中の地震には驚きましたが((((;゜Д゜)))寒空の中、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2012年11月25日 22:22
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした♪
そして今日も車検対策作業お疲れ様です。

ウィンカーポジションがお休みなのでチョッと寂しい感じです・・・

地震はビックリしましたね~
隣で作業していた重機の振動かと思っていたのですが付き上げがきましたから。

次の潜入は12月になります♪

プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation