• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

死ぬかと思った・・・こんな日にキリ番

今日は予定通りに早朝出勤。

蒸し暑かったですね~ 先週の日差しが強い日より辛かった・・・


作業も終わり会社に戻ったのですが ナニ━━(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)━━イィッ!!!

東名の横浜町田ICでカンカンです! 2週続けての火曜日 ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!


2台前のトラックは・・・連れて逝かれました。

そして自分の番





















スルーでした +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚


でも本当の恐怖はこれからでした・・・


東名の海老名SAを過ぎた頃から違和感を感じました。

そのまま圏央道に入って走行していたのですが、定期的な振動を感じ始めたのでリアのダブルタイヤがパンクした?と思っていたら Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!
















いきなり左フロントのタイヤがバースト!

フル積載なので「マジか」という思い! 

一気にハンドルが左にとられたのですが路肩幅が4m位ある場所だったので助かりました ε~( ̄、 ̄;)ゞフー


三角表示板を準備しているとパトカーが通過・・・ 持ってて良かったw


積載時だったのでジャッキで持ち上がるかが心配でしたが何とかセーフ。

ここからは職業柄、作業は速いです♪



交換後ハザードを出しながら本線合流し、無事に会社に戻ることができました。

バーストしたタイヤは





無残な状態です。



夕方、キャラバン号に乗り換えて出張査定に向かう途中・・・



走行距離が200,000kmになりました~



今日は20万キロのお祝いと事故にならなくて良かったという想いを込めて晩酌したいと思います。
ブログ一覧 | 仕事中 | 日記
Posted at 2014/06/17 20:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

町田薬師池公園のダリアは満開でした。
ババロンさん

レーシングドライバー小林崇志 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

一宮市の和カフェへ
パパンダさん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

【グルメ】 ブログに組み合わせにく ...
{ひろ}さん

白スバル番外編 林道酷道祭り
のにわさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 21:07
……((((;゜Д゜)))

大事に至らず安心しましたぁm(_ _)m

カンカンもヤバイですが…積載中のバーストはかなりの恐怖((((;゜Д゜)))


うちの4トン、3台ともスペア積んでないので…
バーストしたらBSNです(笑)
コメントへの返答
2014年6月18日 16:29
自分でもかなり驚きましたw

積載時は怖いですね~
ハンドル捌きが難しかったです。
切りすぎると横転しそうで・・・

ジャッキアップできなければお電話しようか脳裏を過りましたwww


自社便のBSNですね~


次のタイヤはR680にしました♪
R670が良かったのですが廃版で・・・

サイズを175→185にしたのですがスペア用に185R14探していますw
2014年6月18日 6:26
おはようございます♪

危なかったですね。事故にならなくて良かったです。

結構、車高下がってるのでかなり重そうですね。

しっかりコントロール出来て流石です。

やっぱりプロですね。タイヤ交換も出来るので、こんな状況でも、困らないですもんね。見習わなければいけません(;´д`)

今日も、安全運転で頑張って下さい_(._.)_
コメントへの返答
2014年6月18日 16:37
こんにちは。

壁が近づいてくる恐怖は・・・
2度と経験したくないですね。

前日にエアーチェックもしていたのでタイヤのセパレーションが原因だと思います。

ダイナ号は小さいので自分でも交換しますが、2トン以上は業者を呼んだ方が安全だと思いますよ。


クオンさんもお気を付けて♪
2014年6月18日 11:28
お疲れさまです。

僕も経験ありますよ

なんもなくて良かったですね(^_^)

こればっかりは前触れもなくやって来ます…
コメントへの返答
2014年6月18日 16:41
こんにちは。

ひかるさんも経験ありますか~

本当に何もなくて良かったと思っています。


高速の出口(圏央厚木)を出て確認しようと思っていたのですが2km位手前でバーストしました。
2014年6月19日 18:39
ご無沙汰してます(^ ^)
大事に至らなくて良かったです。
キャラバンの20万は通過点ですね(^ ^) 後30万は余裕かもです(#^.^#)
コメントへの返答
2014年6月19日 21:18
こんばんは。

何とか無事に帰れましたw

機関系は好調なのでしばらくは乗れますが・・・
50万は無理でしょうwww

高速メインだったら行けそうですね。


プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation