• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHILIPのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

梅雨前のメンテナンス

梅雨前のメンテナンスフッ素系のガラスコーティングをしているボディですが、撥水能力が落ちてきました。

以前に物々交換で手に入れた業務用の撥水剤を試してみようと思っています。

ハイルーフまでの作業は重労働ですが・・・



手順は
 1 洗車
 2 鉄粉取り
 3 シリコンオフのコンパウンドで磨き
 4 脱脂
 5 撥水剤の添付

ほとんどフルコースの作業となってしまいますが梅雨・夏本番になる前にガレージを使って作業してみます。
Posted at 2010/05/09 21:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記
2010年05月06日 イイね!

開花しました~

開花しました~義理の妹夫婦に貰ったのが10年位前・・・

昨年の秋に根腐りが始まり、思い切って途中からカット!

新しい鉢に植え替えていたのですがグングン伸びてチョッと歪な形・・・

数日前から赤い蕾みたいのが出てきて本日開花となりました♪

夕方には花は閉じてしまったのですが、まだ沢山の蕾があるので楽しみです。
Posted at 2010/05/06 20:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月05日 イイね!

事故ではないんです・・・

事故ではないんです・・・毎年恒例の地元「大凧祭り」が4日・5日と開催されました。

移り住んでから10年以上経ちますが1回も行った事がありませ~ん(笑)

GW中は仕事ですからね~ 仕方ありません。

最大でたたみ100畳分の大きさの大凧が上がったらしいのですが、隣の市の「B級グルメ」の方が興味津々です(爆)

画は朝から河原沿いに車が進入しないように規制しているお巡りさんです。
Posted at 2010/05/05 22:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年05月03日 イイね!

気になる音は・・・

気になる音は・・・信号待ちの時にマツダのアクセラの後ろに付きました。

エンブレムの所を見ると「i-STOP」の文字が・・・

気になっている問題点を実感しなくては!

まずはどれくらいの時間でエンジンが停止するのか?
停止する際や始動時に灯火類への電圧変化は?
セルモーターの音はどれくらいか?

見た感じとしては停止後5秒以内にエンジンが停止していた模様でブレーキを離すとエンジンがスタートし、シフトショックも無くスタートしている感じ。
エンジン停止後やスタート時にもブレーキランプの電圧変化は無かった。
セルモーターはキャラバンがディーゼルなのでなかなか聞き取りにくかったのですが、スズキの軽自動車みたいに甲高い音でした。
室内の静粛性がどれくらいかは分かりませんが、室内ではどんな感じに聞こえるのかが知りたいですね~

環境的にも素晴らしい技術だと思いますので普及すると良いですね~

それにしてもマツダのボディ色はいい色作りますね!
Posted at 2010/05/03 21:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記
2010年05月01日 イイね!

今年の冬は・・・

今年の冬は・・・キャラバンの純正タイヤサイズは195/80-15ですが、スタッドレスタイヤは215/70-15で履いています。

2本の山が薄くなったので物色していると・・・

発見! 195/80-15のバリ山が出てきました~

フロントが195/80-15でリアが215/70-15と完全にFR仕様です♪

バンタイヤでFR仕様は少数派・・・

まあ これもアリかもしれませんね。

冬の楽しみが一つできました!
Posted at 2010/05/01 21:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記

プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 678
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation