• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHILIPのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

今日は凄い天気でした・・・

今日は凄い天気でした・・・今日は一日変な天気でしたね~

午前中から激しい雨が降ったり止んだりと・・・

午後になってから天気も安定したと思っていたのですが凄い湿度で汗だくwww

18時過ぎに商品を届けに出たのですが、もの凄い雨と風!

走行していて地吹雪の中にいる感覚でしたね~

フォグライトも白色でも役に立ちましたが、やっぱりイエローの方が良さそうです・・・

即行動かなwwwww
Posted at 2012/09/17 21:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記
2012年09月15日 イイね!

ニュータイヤ♪

ニュータイヤ♪昨日は某所へ潜入しておりました。

奥の方へ行くと・・・

ムムム、これは!

ファイアストーンのATタイヤを発見しました。

サイズは215/80-15と今では使わなくなったサイズです。

昔は5ナンバーのサーフやテラノ、デリカスターワゴンに使っていた物ですね。

でもタイヤの製造は2009年と新しく・・・悩んだ結果手に入れました♪

しかし問題がありますね~

 キャラバンの純正は     195/80-15 外径693mm
 今装着しているのは     215/75-15 外径704mm
 今回のファイアストーンは 215/80-15 外径725mm

純正より30mmも大きくなっているのでステアリングが全開切れるかです・・・

横に並べた感じではかなり大きい!

でも装着が楽しみです♪

Posted at 2012/09/15 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記
2012年09月13日 イイね!

残暑って厳しいですね~

昨日は予定通りにキャラバンのキーレスを弄りました。

まずは助手席の足元を分解・・・



こんな取り付け作業したっけ?と思うくらいグチャグチャの配線達www

途中で分からなくなるといけないので既存のセキュリティシステムをすべて撤去!

完全純正に戻す事にしました~

すると・・・純正キーレスが問題なく動くようになりました♪

セキュリティが問題を起こしていたようですね・・・

ここで心が揺らぐwww
  「汗だくの作業なので純正が使えればいいじゃないか」という悪魔のささやき。

心が折れる前に取り付け作業へ!
しかし、取付手順に従って取り付けるも作動せず・・・

ここで心が折れました~当分は純正キーレスです♪
涼しくなってから再チャレンジです。


そして今日は早出のDKPでの仕事!
10時過ぎからの紫外線はビックリするくらいのジリジリ感。
また真っ黒になってしまいました。



↑まだまだ夏の海ですね~

そして厚木に帰ってくると稲刈りが始まっていた!



こんなに早い稲刈りは初めてです・・・

早場米なのかな?


Posted at 2012/09/13 21:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年09月11日 イイね!

今日は神奈川観光?

今日は厚木の店舗に出勤後、神奈川観光に出発しました←嘘

まずはR129を北上して橋本5差路手前からR16へ。

ここで1件用事を済ませる・・・斜め向かいの場所はみん友のおやびんさんがタイヤを回収する場所だwwwww

そしてここからR16を南下開始! 絶対渋滞するので普段は使わないルート・・・ 

しかし次の場所が磯子なので仕方ないですね~

案の定、相模大野を過ぎてトンネルに入ると動かなくなってしまった (┯_┯)

R246の交差点までは渋滞解消しないのでキョロキョロと・・・

まずはコルベットで有名なFire Ballsさん



そして右側には南町田グランベリーモール内の
mont・bell

屋内のクライミング施設ですが高所恐怖症の私には無理ですwww



東名横浜を過ぎると道はガラガラ・・・ ここまでの50分間はなんだったのだろう?
そして環状2号線もガラガラ! トータル1時間20分で磯子まで来ました♪

帰りは屏風浦駅で京急電鉄をパチリ!



次の目標は都筑にある会社の店舗!
環状2号線をひたすら走り新横浜駅前を左折、しばらく走ると日産スタジアム



そして港北インターチェンジを過ぎるとIKEA港北店です。



今日は県内をチョコチョコ走って150km位になりました~
久々に距離を走りましたが色々と見学できましたね♪
Posted at 2012/09/11 22:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記
2012年09月09日 イイね!

商品が到着♪

商品が到着♪早速、商品が到着しました♪

純正キーレスも使えたり使えなかったりとストレスが溜まりますね~

1日に7~8回は乗り降りするので鍵での開閉は鍵の摩耗が激しいです。

新しいリモコンは重量感があって良い感じです。

次の休みに取付チャレンジします! ヒューズを飛ばさないようにwwwww
Posted at 2012/09/09 21:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記

プロフィール

「TAKUMI ガラスコーティング施工 http://cvw.jp/b/426520/48528252/
何シテル?   07/06 17:20
いい歳になってしまいましたが気持ちは20代? オヤヂですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン! お犬様、専用車!!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021年5月23日納車 仕事車ですがコツコツと弄りたいと思います
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事車として購入! 軽自動車では初の箱型♪ 7年落ちの約10万キロですがメンテしながら乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
グレードがはっきり分からない・・・ スーパーチャージャーのスポーツシフト付! 5万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation