• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

北海道は各地で大雪

北海道は各地で大雪 らしいですねー(・∀・;)


画像は2010年11月30日朝9時に撮影した部屋からの景色。

雪は何処?!ここも北海道なんですが…。

※アイコンは、寒そうだったのでヒョウ柄毛布で包んだゴマ父さん。ツチノコ風味??イヤ、食えないんだけどさ…
ブログ一覧 | 部屋 | 日記
Posted at 2010/11/30 09:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

おはようございます!
takeshi.oさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 9:25
部屋から見える景色がコレ!?


スゲ~~~!!



てかホントに雪ないね…
(´・ω・`)

コメントへの返答
2010年11月30日 9:37
草木が枯れているせいもあり、もの凄く殺風景ですふらふらたらーっ(汗)
しかも風が強くて気温も低いし…バッド(下向き矢印)

晴れ渡る青空だけが唯一の救いでしょうかね冷や汗2
2010年11月30日 10:49
北海道でも場所によってこんなに
違うんですね~(;゚д゚)

アイコンは、…コレ何だろうね!?
と、旦那と軽く家族会議になりました(爆
昨晩の話ですwww
コメントへの返答
2010年11月30日 11:29
ホント全く違いますよねぇ~…。
ここまで差があると、天気予報やニュースを見ててもどこか違う国の話のように感じてしまいます(・∀・;)

アイコンネタで家族会議www
PCで見ると、真っ暗闇に妙に立体的に浮かぶゴマがインパクトありますかね?!
ゴマはどんなに寒くても健気に微笑みかけてくれますwむしろアザラシなんだから寒い方が好きだって話も…w
2010年11月30日 10:51
北海道のニュース映像みて震えあがりましたよ~
って(°□°;) 本当に雪がない…

同じ北海道でえらい違いですね(笑)


まさか、後ろの草原はご自分の土地?
コメントへの返答
2010年11月30日 11:40
北海道の冬=大雪ってイメージの人が多いんじゃないでしょうか?!
道東(特に釧路)は冬になると晴れて乾燥して寒いんですよ。

たまにどかっと大雪も降りますが、たいていは日中に晴れて道路だけ溶けて、夜に濡れた路面が凍ってブラックアイスバーンになったり。
ブラックアイスバーンってぱっと見は乾いた道路に見えるんですが、いざブレーキを踏むとスタッドレスでも全然止まらないという現象が起きますorz

境目を説明するのが難しいですが、途中までは家の土地です☆彡
2010年11月30日 12:27
ここは何処の南国ですか?(爆)


確かに3年前にそっちの某岬まで日の出暴走した時は、帯広あたりで雪が全くなかったですね(・∀・;
コメントへの返答
2010年11月30日 13:50
確かに雪はないけど…この画像じゃあ南国には見えないですよw

>3年前にそっちの某岬まで日の出暴走した
>時は、帯広あたりで雪が全くなかった
でしょー!

釧路にだって毎年カマクラ作りを楽しみにしてる人もいるのに…。主に私だけどw
今年は甥っ子姪っ子を従えて壮大なカマクラを掘りたいから、てるてる坊主を少しばかりデチューン?して大雪が降るよう祈ります(-人-;)ナムナム…
2010年11月30日 12:53
雪を送りますんで~

住所教えてクダサイ(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 13:56
え!
モリゴロウさん、もうちゃんと知ってるじゃないですかぁw
(*ノ∀ノ)


クール宅急便の着払いは禁止の方向でお願いしますΣ@@;
2010年11月30日 13:29
部屋から見える風景が半端ない大自然ですねww

外にクルマ置いておくと雪降ろしが面倒な程、積もりましたよ(^_^;)

コメントへの返答
2010年11月30日 14:06
雪が降った後の風景もなかなか見物ですよ~!まさしく一面銀世界ですw

雪降ろしご苦労様です!!(;・∀・)ゞ

札幌は朝3時くらいに道路の除雪入りますよね。
先に道路を一掃すべく一旦歩道に雪山を作るのですが、ちょうど時間が重なって新聞配達員は歩道の雪山で撃沈してたりしますw^^;
札幌の雪もしばらく見てないなぁ…。
2010年11月30日 15:26
海沿いの街は雪は少ないけど風が強いですね。
それにしても窓を開けるとそんな風景が見えるなんて!

シマウマの群れとか出てきそ~…(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 19:57
冷えるだけ冷えて雪が降らないので、何だか損した気分になります^^;

殺風景でイヤだなーと思っていたので、皆さんの反応にびっくりしてますΣ@@

夏になれば、この目の前の草原にシマウマみたいなのが放たれてますよ!?
あ、草木が伸びて部屋からは見えなくなっちゃいますけどねw
2010年11月30日 18:26
部屋からの景色キレイですね~(´▽`*)ノ

ずっと眺めてボーっとしてみたいですw

ワタシの家の隣は老人ホームでその隣は墓地ですよ~コレまじ!!!
コメントへの返答
2010年11月30日 20:03
眺めるなら透明な窓を一枚しめてぬくぬくしながらですかね。冬は寒いっす!
夏は草木が覆い茂って光が差し込まないんですよね。夏も寒いっす!
年中寒いorz

ぅ…。老人ホームと墓地の隣接は…。
なんだか凄くイヤなコンボですね(;´・ω・)
2010年11月30日 19:35
こちらも画像と同じです。
(・∀・;)

旭川方面から来たトラックの後ろ側が、雪まみれになっているのを見ると驚きです…!
コメントへの返答
2010年11月30日 20:06
やはりそちらもですかぁ!

あ、分かる分かるw
どこからワープしてきた?!と思えるほど色んなもの満載でやってきますよね。燃費悪そうw
ありゃあ時代に反してECOじゃないですな(・∀・)
2010年11月30日 20:06
こちらも一昨日5cmほど積もりました。
暖かかったのでほとんど溶けちゃいましたけどね。

今日釧路の人の話を聞いたんですが全然降ってないみたいですね。
まぁもともと釧路は降らないとこですもんね。

今年の帯広はどうなんだろう?
降らないのも寂しいけど、降り過ぎもこまりものですよね~
コメントへの返答
2010年11月30日 20:16
お!5cmも降ったんですね。
多分同じ日だと思うんですが、朝5時に起きた際には庭がうっすらと白くなってました。
8時くらいには全部消えてましたけど…。

帯広もそれほど釧路と変わらないんですかね?寒いイメージは強いですがw

仕事の事だけを考えれば降らないに越した事は無いんですけど、カマクラ作ったり横に滑って悪い事して遊ぶには雪が少ないのは寂しいですよね。

年末年始に甥っ子姪っ子に襲撃(!!)されるので、出来れば年末だけでも雪が積もって欲しいものです。
懐中電灯片手に、一緒に秘密基地を作って遊びます(・∀・)
2010年11月30日 23:57
すご~い!!
木陰に隠れるライオンとそれを狙っている槍持った原住民が見えます・・・
コメントへの返答
2010年12月1日 8:18
ライオンは分かりませんが…
ヒグマなら可能性はありますね@@;

槍はありませんが、子供の頃に弓を作って遊びましたよ。
乾燥した真直ぐなよもぎの小枝をポキポキ折って、先にバラストを兼ねた尖らせた釘を巻きつけてました。10mくらい先の標的に普通に突き刺さってましたよw
今にして思えば危ない遊びだったなぁ…。
2010年12月1日 18:09

 こんばんは!

さすが北海道!見渡せる景色も広々 (^o^)

広大な土地ゆえに、お天気にもバラつきがあるみたいですネッ


鹿児島も、だいぶ寒くなってきましたが今日の昼は半袖で大丈夫でした(笑)
コメントへの返答
2010年12月1日 20:44
こんばんわー!

中央にある日高山脈を境に、東と西では天気が大きく異なります。
しかも東側だけ見ても、帯広は夏に30度を超える事はざらですが、釧路は夏で20度ちょっとだったりします。
同じ釧路市内でも私のいる場所と市街地では気温が5度以上違ったりしますからね…。

天気予報する方も大変だと思いますよw


半袖ですか…。凄く羨ましいです><;

プロフィール

「どうかしたのかい?@キャリイ 」
何シテル?   09/10 02:21
■シーケン・シフターって何?■ 詳しくはこちら↓ http://www.ikeya-f.co.jp/ja/index.html ↑設定が無いヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「マビノギ」蜂蜜プリンの金策術(=゚ω゚)ノ 
カテゴリ:趣味・ゲーム
2016/05/04 03:43:24
 
衆議院議員 浅野貴博 
カテゴリ:個人ブログ
2011/02/14 16:33:17
 
知らないことを知らない日々 
カテゴリ:趣味・ゲーム
2010/11/23 13:01:21
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ クラシック ミラクラ (ダイハツ ミラ クラシック)
2013.9.29 諸事情によりうちにやってきたミラクラ。 こう見えて、パートタイム4 ...
スバル ヴィヴィオ びびさん (スバル ヴィヴィオ)
インプレッサWRC2008風のレプリカ仕様ながら、ちょっとした遊び心を加えたヴィヴィオ二 ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
相方あみ⑨びびたんの愛車。マニュアル車ですよ(・∀・)b 本人は只今ブリッピングとヒール ...
スバル ヴィヴィオ びびまる (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ一号機。 操る楽しさを教えてくれた車。 ぶつける度に修理し横転も二回経験したけ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation