• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

初代はこんな車だったんですね~

初代はこんな車だったんですね~ こんばんわ。
またまた~勝手にレポート出します。
今夜は初代スカイラインです。
ミニカーはいつもの1/43スケールの物です。内装はスカイブルーのベンチコラムを再現して有ります。
ここまで来るとほとんどクラッシックカーですね~
トヨペットクラウンと似てるような~
ま!渋いです。
現車のスペックですが~
全長4280全幅1675全高1535排気量1484ccで60馬力~トルクは10,75キログラムとなってます~
はっきり言って軽四以下ですね~ でも~ウチの親父の世代では~この型が最高らしいです。 特に後ろの羽根が~~(◎o◎)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/14 17:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 5:47
おはようございます。

初代は自分が生まれた頃だったかな?
ほとんど記憶には無いのですが、ホントにこの時代のクルマは渋いですねw
馬力は軽、大きさも今のカローラ並みですね(笑





コメントへの返答
2009年2月15日 8:41
マークさんおはようございます。
実は僕初代は今まで一度も見たことが有りません~(T_T)
大きさはホントカローラ位ですね~。
しかし最近の車って大きくなりましたね~。この前新聞広告に新カローラのスペック載ってありましたが~R31スカイライン位の大きさだったのにビックリしました~。 何処までデカクなる国産車って感じでした~~。(@_@)
2009年2月16日 17:49
昔のスカイラインは随分と小柄だったンですねー→(゜ ゜;)こうして見てみるとV36は随分肥えちゃいましたね(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 22:17
こんばんわ(^o^)
そうですね~
僕が免許取った時は今の36と当時のシーマと同じ位のサイズだったと思います。

プロフィール

「@カズサメ
多分鉄仮面出しますね〜(笑)」
何シテル?   08/07 12:12
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation