• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

とりあえずの感想。

とりあえずの感想。 とりあえず交換した感想を述べてみると!
何故か出足が軽い?
転がりが前よりも良い?かなぁ~と。
但し引き替えにロードノイズは大↓↓
走りは前のタイヤよりもスポーティー?堅い感じが今日の印象です。
ちなみに初めて勉強になりましたが~アウトサイドとインサイド!これを間違って付けると水捌けが逆になるとの事。
結局は方向性有りタイヤと同じような~
ちなみに今回はファルケンジークス912の感想です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/01 22:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 7:24
そうなんです。ミッシュランは、サイド部分にうまくデザインして方向性を表しています。それと、スリップサインが通常タイヤ用の限界線があり、もう一つスノータイヤの限界線を示す線があります。この線が出るとスタッドレスとしての機能はなくなりますので要注意です。
コメントへの返答
2011年12月2日 12:00
こんにちは。
スノータイヤのスリップサインって有るんですね。
個人的にはサイドの処理も前よりも良いかなぁ~と。
後は雨降りがどうか心配ですが~(笑)
2011年12月2日 11:26
ひと皮むけたらまたお楽しみが!
(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 12:01
こんにちは。
一皮剥けずそのまま溝が残ってれば嬉しいです。
ただ減りは前よりも早いかも(汗)
2011年12月3日 5:33
リアのミゾが少なくなり、雨の日にエイヤ!とアクセル踏むと、、、、

左右に振れます、、、、。

交換時期ですね~。

もう少し、もう少し!笑

国産タイヤに限りますね!!
コメントへの返答
2011年12月3日 8:03
JIROさん!おはようございます(^o^)
早めのタイヤ交換が良いですよ(笑)
EARTH-1もなかなか良いタイヤですから。
2011年12月3日 17:56
私も912付けてます…

街乗りには十分なんでしょうが、柔らかいのかノソノソ動くような感じが…

個人的には駄目でした( ´_ゝ`)

このタイヤ、ブロック上に丸い穴がありますが、減ると四角になります(~_~;)

減ったよというサインなんでしょうか^^;
コメントへの返答
2011年12月3日 21:40
こんばんは。
そうでしたか~
ま!金額が金額なんで思ってたよりか~って感じですね。
後は長持ちしてくれれば大万歳ですが…

プロフィール

「豊橋から来られた、はるまき様と初めて会いました。
TypeSP!良いですね!」
何シテル?   08/09 10:51
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation