• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

まさに警告レベルの暑さ(>_<)

まさに警告レベルの暑さ(&gt;_&lt;) 皆さまこんにちは!
この暑さに戦車するのも心折れそうになった愛好家です(笑)
朝は起きて朝食する前にドアを開けるけど

車も!!止めといたら?(笑)って言うような?

警告するような暑さ(>_<)
でも無事に戦車完了

やはり綺麗なV37の顔面は良い(笑)
完全な親バカでしょうか?(笑)
で!終わらないのが小学五年生と二年生の子持ちのパパです(笑)
本来ならプールか海に泳ぎに行くのですが~
近くに
取りに行きました。
実は今が一番よく取れます。

蝉はひと夏で人生が決まる大切な時ですが~
私たち家族の思い出作りに協力して頂きました。
成果は一時間で10匹!!悪くないかな?
暑い上にオシッコ若干かけられたり最悪でした(笑)
で!!蝉は!!勿論全て逃がしましたよ(笑)
直ぐに逃げるかと思いましたが~意外と居心地良かったのか?逃がすのも苦労しました。
夏休み初日はこんな感じでしょうか。
嗚呼!これから大変だな。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/21 16:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2018年7月21日 16:41
こんにちわです
毎日暑いですね(苦笑)
セミも明るくなる4時くらいから
全開で鳴いています(汗)
もう目覚まし不要で
目が覚めてしまいますね・・・。
コメントへの返答
2018年7月21日 16:50
Canon さんこんにちは!
いやいや~本当暑い!!
朝は年のせいか~私も5時位に目が覚めますね(笑)
戦車してても水道水がお湯なんですよ(笑)
スクラッチシールドだから小傷埋まって良いかなって(笑)
ただ~しばらくはワックスがけ出来ないでしょうね。
夏の手入れは大変ですね(>_<)
2018年7月21日 22:48
こんばんは

毎日本当に暑いですね〜(;´д`)今から8月が恐ろしいです💧

このグリルはミッドナイトブラックグリルでしょうか?黒ボディに更に濃いブラックが映えてカッコいいですね!
コメントへの返答
2018年7月22日 6:02
おはようございます。
本当8月が怖いと同時に盆休みが楽しみです(笑)
グリルはミッドナイトグリルです。
ボディが黒だと普通のガンメタグリルでは車が古くさく見えるので変えて貰いました。
黒は手入れが大変です(>_<)

プロフィール

「豊橋から来られた、はるまき様と初めて会いました。
TypeSP!良いですね!」
何シテル?   08/09 10:51
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation