• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

いよいよ…

色々話してる間にあっと言う間に時間が過ぎた…
そしてまーくさんが切り出した『俺!もうそろそろ行くわ』
分かってはいたが僕は急に寂しくなった…
出来ればこのまま時間が止まって欲しい!そんな気がした。
駐車場迄は三人で一緒に向かった。
まーくさんは36に乗り込むと軽く挨拶をし帰って行った…
マーズさんと私は寂しくなったが、次の場所へ移動する事になった…
四階の駐車場を一気に駆け降り信号待ちをしていた…
その時左側に気配を感じた……
そう!まーくさんだった!最後に右手を軽く上げて左折して行った…
自然な挨拶…スマートな挨拶が一層カッコ良く見えた!
『又、会いましょう!』私は心の中でつぶやき次の目的地を目指した……
!!缶!!


Posted at 2012/01/06 23:09:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月06日 イイね!

私達のスカイラインライフ…

私達のスカイラインライフ…私はみんながゆっくり景色を味わえるように、ゆっくり車を走らせた…
潮風の香り漂う港町!神戸…そして意外と知られていない海底トンネル…きっとまーくさんは期待してるはず!私は確信をしていた…信号が青になり私は36のノーズを右に変えた…
海底トンネルは通常の海底トンネルと同じく潜るタイプで一気に地中深く進む…
そう!まるでブラックホールのように……
危険防止の為だろう…トンネル内には路面に段差が付けて有り車には意外とダメージを与えそうな気がした…
やがてトンネル出口に差し掛かり私はまーくさんに[ココガ、カイテイトンネルデス]と電報のようなMailを打電した…
しばらくすると…まるで大使館のような旗が沢山靡いていた…
青い要塞!そう!私達が目指していたイケアが有った…
いつものように三台並べて止めた…
今度はまーくさんとマーズさんの車が隣同士で同じ色なのに個性の違う二台を楽しむ事ができた。
エレベーターで移動中私達にあるポスターが目についた…『ローストビーフ¥780』少しビックリした…いくら神戸でも…この金額は…少し危険な香りがしたが私達は益々イケアに関心を持つ事ができた。
やがてエレベーターは一階の食堂前に到着した。
凄い人だかりだった…私達はお店のスタッフに『順番に並んで下さい!』と指示された…そう!その光景は昔体験した学校の給食のようだった…
私達はお店の順路に従い食べ物を取った…
その間店のスタッフは一切動く事は無かったそしてまーくさんはつぶやいた…『俺達が動く分代金が安くなってるんだ!』…
私は初めて気付いた!そう!正に正解だった…
そして、それぞれに食事をしながら語り有った…スカイラインについて…
何故スカイラインを選んだか…
スカイラインの魅了…スカイラインを通じて出来た人脈…
今後のスカイラインへの希望…
私は改めて感じた…
スカイラインと言う車は人のライフスタイルも創りだす!車と言う枠を超えた大人の趣味の道具で有る事を…
そしてスカイラインに乗る事が出来た喜び…そして今日!今までは見知らぬ人だった者達が『スカイライン』と道具によって結び付けられた事を改めて感謝した…!
…つづく…
Posted at 2012/01/06 22:10:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月06日 イイね!

懐かしのジャンケン…

撮影会も一段落つき~手荒な歓迎に寒さを感じるようになって…
私は『そろそろ昼飯にしましょう!』元気よく言った!
だが、近場にはお勧めの食堂は無かった……『せっかくの神戸!中華街』いや『神戸牛!』…色々な意見が出た。
最終的に残ったのはガストか近くのイケアと言うホームセンターの食堂だった…
私はイケアで一度食事を取った事が有った。けして美味しいとは言えないホットドックだったが¥150と言う金額が魅力的だった…
後は車で五分位の距離もお勧めする要因だった…
マーズさんはいち早く察知し『イケアはNGでしょう(笑)』と言った…
私は思わず『イケアに行けや!(笑)』とかなりベタな駄洒落を言ってしまった…
まーくさんは駄洒落の意味がしばらく理解出来ず私達が解説をして初めて笑ってくれた…そして行き先はジャンケンで決める事にした…
マーズさんと私の対決で私は高鳴る鼓動を抑えジャンケンをした…何を出したかは、今はもう思い出せない…
ただジャンケンに勝てた…その喜びにまた心が高鳴った。
そして、移動する事になった。
マーズさんは隣のポートアイランドまで海底トンネルを利用する事を提案してくれた…
そして行き先の舵取りは私がする事になった……つづく…
Posted at 2012/01/06 21:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「豊橋から来られた、はるまき様と初めて会いました。
TypeSP!良いですね!」
何シテル?   08/09 10:51
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 5 6 7
8 91011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation