• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

続!ガードレールにへばり付く木!!

続!ガードレールにへばり付く木!!皆様こんにちは(^o^)今日は息子の足腰を鍛える為に散歩をしました。
『三歩』歩いただけでは無いですよ(笑)
ちゃんと歩きました。(笑)
目的はもう一つ!そう『続!ガードレールにへばり付く木』のレポートの為です。
私と息子は小雪のチラツく中行って参りました。
感想は『ガードレールが今でも木に喰われそうなんです!!』マジで(笑)
写メでは分かりにくいですが…
葉っぱや枝は通行の邪魔になるので伐採して有りましたが!根っこと幹はしっかりとガードレールを喰ってました。
この姿はマジで一瞬怖くなりそうでした(笑)しかし今後どうなるのか?
又暇ならレポートします。
マァ…どちらでも良い話ですが…(笑)
Posted at 2012/01/29 16:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月27日 イイね!

サンルーフについて。

サンルーフについて。皆様こんばんは。m(__)m
今日は皆様が意外と選択を悩むサンルーフについて書いてみました。
これって…買う時に意外と悩みません?
欲しいけど意外と高くて、無くても差し支え無い。
年式が、経つと雨漏りの心配など……(笑)
僕も実は悩みました…。
当時、確か9万円で高そうだけど付けられ無くも無い…
ただ別に走る分には要らないかなぁ~(笑)
でも!今回装着に踏み切たのは以前所有してたオペルビータに付いてて意外と楽しかった事も有り付けてみました。
感想は『飽きない!楽しい(笑)!プチオープンカーのような気分』って感じです。
難点は『フロントガラスが曇り易い!室内温度が上がり難い!又は若干冷え難い!雨漏りが心配(笑)肌の日焼け』等有ります。
もし車を購入される時に悩めば是非選択してみて下さい。
使い方によれば運転の楽しさは倍増しますよ(笑)
Posted at 2012/01/27 22:14:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月21日 イイね!

久々のにやりました!独りオフ会!inコタツの上↑

久々のにやりました!独りオフ会!inコタツの上↑皆様こんばんは(^o^)前回は下手な小説か大河ドラマか随筆か解らないblogにお付き合い頂きありがとうございますm(__)m
年明けにより会社で絞られ現実逃避したくなり…久々にやってみました(笑)
今回はスカイラインの代名詞のような車『ハコスカGT-R2ドアハードトップ』をご紹介します。
言うまでもなくR380のレーシングエンジンS20エンジンを積んだ市販車で50連勝の金字塔を創り『スカイライン=スポーツカー』ってイメージ付けた車ですね。
ただ現代の車と比べると160馬力と2000ツインカムエンジンって(笑)の車なんですけどね~(笑)
デザインは睨み付けてるようなつり目四灯で若い衆にはあれ?のリヤは角形四灯のテールランプにサーフィンライン!(若い衆解る?(笑)が特徴的です。
そして!Rのシンボルリヤオーバーフェンダーが親父の心をくすぐります(笑)
こうやって並べると『受け継ぐアイデンティティーが一つも無い!』って感じですがどちらもスカイライン!
走りに関しては一級品なんでしょうね~(笑)
Posted at 2012/01/21 23:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月09日 イイね!

また会おう!!

また会おう!!僅か一分程の出来事だった…
お土産はレレレのおじさんのミニチュアバージョンのような息子の餌食になった……
私は唖然とした…と同時に残りのチーズケーキやバームクーヘンを探した…
バームクーヘンはまーくさんからで彼らしくオレンジロードだろうか…『みかん味』のバームクーヘンだった…私はゆっくり味わいながら今日の出来事を思い出した…
そして『スカイライン』という車を通じて様々な人たちと出会えた喜びを噛みしめた…
他の車ではきっと無かったような思う…
『ありがとう!』つぶやいた…
友達の少ない僕を沢山の人々との繋がりを作ってくれて……
外は寒い…
明日からは仕事だ……一気に現実に戻された…
しかし今日の出来事を糧にがんばろう!!
そう決断した……
そして私は今日お世話になった二人Mailを送った『ありがとうございましたm(__)m又会いましょう!!』……
……『!み缶!』……

Posted at 2012/01/09 13:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月09日 イイね!

…帰宅…

…帰宅…マーズさんは『須磨入り口まで送りますよ』彼らしい優しくスマートな見送りだった…
嬉しかった…『ありがとう!』心の中でつぶやいた…
そして家路を急いただ『早くCDをみたい!』そんな衝動が私の心を空腹にさせた…
来る時よりも若干ハイペースだった…外は暗くなり36の鮮やかなメーターは踊っていた…帰宅後、家族は待っていた……
私は機関銃のように今日の出来事を話した…まーくさんの事マーズさんの事…そしてイケア…空港…
しかし余韻に浸る余裕は無かった…
子供たちは狙っていた…お土産を…
一瞬の出来事だった…目を離すと余韻に浸る間もなく包装紙を破る音が聞こえた……
そして僅か一分程の出来事だった…
…つづく…

Posted at 2012/01/09 10:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「豊橋から来られた、はるまき様と初めて会いました。
TypeSP!良いですね!」
何シテル?   08/09 10:51
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 5 6 7
8 91011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation