• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

町並み…

町並み…撮影も一段落し、マリンピア内を散策した。綺麗に並んだ建物は外国を思わせるような佇まいだった。
私は思わず英語を発しそうになったがグッとこらえたら…。
時間軸は刻々と流れ時刻は11時を示した…
私は「マーズさん腹減った!!行こう!!」と悲鳴に近い言葉を発した……
彼は「まだ早く無いか?マァ…着いたら丁度良い時間かなぁ~(笑)」と言う。
「行こう!!」みんなの声は一つになった。私達の心とお腹の高ぶりを抑える事は出来なかった……つづく…
Posted at 2012/05/26 19:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月21日 イイね!

バトンが回って来ました…ヒッッヒ~(*_*)

バトンが回って来ました…ヒッッヒ~(*_*)今日!金環日食を見る前に親友のマーズさんからバトンが回って来ました…
金環日食のような模範回答出来るか解らないですが…頑張ります。1・ 貴方の愛車は?
V36セダン250GT
2・ 新車?中古車?
新車です。初期型で販売店では四台目だったらしいです。
3・ いくらしましたか?勢いと下取りや値引きなど有り中身ははっきり覚えてませんが~多分330万円位かなぁ~(笑)
4・ 一括払い?ローン
恥ずかしながら短期のローンでした(笑)
5・ 年式は?
平成19年式2月納車です。
6・ 今の走行距離は?
45000㎞になりました。
7・ 乗って今年で何年?六年目突入(笑)
8・ いつまで乗る予定?完全に壊れるか!破産するまで(笑)
9・ 愛車のテーマは?
『ボディーはピカピカだ!』
10・ エアロのメーカーは?
日産純正シリーズ!
11・ ホイールのメーカーは?
日産純正アルミロードホイール!
12・ Downサス?エアサス?車高調?
勿論日産純正シリーズ工場出荷時のコイルスプリング!
13・ 洗車は月何回?
勿論毎週やります!よって月四回!目指せ塗装が剥げるまで(笑)
14・ 燃料代は月幾ら?
15000円位です。
15・ 今まで一番高かったパーツは?
日産純正車検
16・ 今まで総額幾らかけたか?
はっきり覚えてませんが多分~30万円位? 17・ この車で良かった所?
カッコ良さと、どんなシーンに使っても様になる所。
18・ この車の悪かった所
タイヤ交換が高い
19・ 一番のお気に入りポイント?
デザイン!&ボチボチ走る事。
20・ 一番嫌ポイント?外観にスカイラインを象徴するマークが無い↓
21・ 次乗るなら何に乗る?
許されるならV37か買える時の最新型のスカイラインクーペ
22・ 愛車意外で好きな車?
……?今のところ無いかも(笑)
23・ 恋人 旦那 奥さんに乗って欲しい車
キューブかジューク又は プジョーのオープン(笑)
以上携帯でUPの為強制改行はお許しくださいm(__)m
こんな感じでいかがですか?マーズさん?
小説サボってすいません(T_T)
次のバトンは…Poke214さんw.f.papa さん勝手に決めました宜しくお願いします。
Posted at 2012/05/21 22:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月17日 イイね!

華の祭典…

華の祭典…マリンピアに着いたら嫁は真っ先に『少し行きたい所が有る!』と言い残し軽やかにベビーカーを押して娘と一緒に品定めに出掛けた…マーズさんと暴走機関車と私の男三人はしばらくウロウロした…そしてマーズさんはしばらくすると私たちに『これです(笑)!インフォラータ神戸!』とつぶやく。
私は最初、何が起こってるのか…解らないかった。
地面には花びらが散乱し何やら…みんなが一生懸命花びらを並べている。
そして遠目でみて初めて理解できた。
そう花びらを並べて地面に絵を書いていたのだ!
『お!スゲー!ハバタンだ』私は叫んだ。
ハバタンとは地元兵庫県の国体イメージキャラクターで鳥か豚か解らないような…火の鳥だった…
マーズさんのカメラは吠えた!!
次々とシャッターが降りシャッターと言うキャンパスに写真と言う絵を書き出した…。
私と蒸気機関車こと息子も熱くなり…じっと我慢する事が出来なかった……つづく…
Posted at 2012/05/17 23:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月16日 イイね!

花びらの中……

花びらの中……到着すると二台並べる場所を探した…
同乗者には解らないこの興奮……
マーズさんは必死で探した!
駐車場の一番片隅が私たち愛車の休憩先となった。
お互い下車し車の品評会をやってる時に、ある事に気付いた……
マーズさんの車のマフラーが草むらの花と戯れていた。
『マフラー大丈夫?』私は彼尋ねた…『大丈夫当たって無いし…』と軽やかに答えた。
私はまるで彼の車が野原で戯れてるように見え新鮮だった…
そう北海道の牧場のように…
私の車はクリアランスが有るので、そうは映らず平凡に見えた…
『だいぶんフロントエンブレム馴染んだよ(笑)』彼は二台のフロントを眺めながら囁くと立派なカメラを取り出し撮影に入った…
どんな写真になるかはいつもの楽しみで取っておこう!私はいつも決めているのであえて撮影時にはカメラを除き込まない…
一段落すると彼は『見せたいものが有るから先に行こうか』と私達を先導してくれた…
暴走機関車とあんパンのような娘は一目散に先を急いだ……つづく…
Posted at 2012/05/16 00:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月12日 イイね!

流れる風景~

流れる風景~二台はR175を南下した。
前回は三台で隊列を気にしながら走ったが今回はお互い道も解るので~周りの風景を楽しみながら走った。
右手に日産。左手にスーパー。右手に寿司屋…ラーメン屋…コンビニ何故か食べ物屋が眼下に飛び込んでくる。私は平日に朝食は食べない。
代わりに休日はよく食べる。
朝にラーメンとパンが足りなかったのか~やけに空腹になる。
暴走機関車も『寿司屋!寿司屋!』叫ぶ始末だ…
南下を突き当たりしばらく走ると明石のフェリー乗り場前を通過した。
以前は明石と淡路島はフェリーで繋いでいたが今は運航して居ない。
地元ではタコフェリーで親しまれていて私も仕事で利用したが無くなって残念でならない…
コースは以前まーくさんやマーズさんと走った同じコースだが、ある事を思い出した。
そう!今から行くマリンピアは36納車の初ドライブで初めて妻と出掛けた場所だった…
しかし妻はそんな事は全く覚えて無く、買い物の獲物を狙っていた!
お互い時間の流れに唇を噛んだ!
いつの間にかこの街に丸め込まれた…何かの歌のようだった……(Bzプレジャーより抜粋)
やがて第一の目的地、マリンピア神戸に辿り着いた……つづく…
Posted at 2012/05/12 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「再び車に乗る楽しみができました。 http://cvw.jp/b/426564/48571087/
何シテル?   07/29 23:38
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 4 5
6 78 910 11 12
131415 16 171819
20 2122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation